就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社デンソー 報酬UP

【20卒】デンソーの冬インターン体験記(理系/モノづくりエンジニアコース)No.6487(大阪大学/男性)(2019/6/25公開)

株式会社デンソーのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2020卒 デンソーのレポート

公開日:2019年6月25日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2019年2月
コース
  • モノづくりエンジニアコース
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 大阪大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

デンソーという会社が何をしているのか?部品といっても完成車とどう違うのか?トヨタグループではあるが、ほかの完成車との関わり合いはどうなのか?自動運転に向けてどういう試みがあるのか?などを知りたかったから。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

ESのみの選考でした。なぜ「モノづくり」のインターンを志望するのかを明確に書くように心がけた。また、ESだけなので、文章がおかしくないか何度も確認した。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2019年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

インターンシップの形式と概要

開催場所
デンソー 大阪支社
参加人数
30人
参加学生の大学
関西で開催だったので、京大や阪大が多かった。なかには日程が合わずに名大から来た人もいた。
参加学生の特徴
機械系が多かった。もろ自動車の研究をしている人もいたが、化学系の人もいた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

生産技術職についてのワークショップ 実際に生産ラインでトラブルがあった時に周りとどう力を合わせて解決するか

1日目にやったこと

オルタネーターの生産ラインでトラブルが起きた。様々な情報が飛び交うが、どの情報が正しいかは分からない。工場の立地や生産過程での出来事などを含めた情報がたくさんあるなかで、どう処理していくかを一グループ7.8人で行う。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

技術系の課長クラス

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

生産技術職は特に論理的思考、短時間での課題解決力、チームワークの三つが大事だと社員の方が話していた。これらは実際に、グループワークをしていくなかでも実感できた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワークのテーマが難しかった。何から手をつけていくかが肝心だと思うが、そこでまず意見がかみ合わなかった。最終的にはグループごとに発表だが、そこでも論理的になぜその答えになったかを問われたので大変だった。また、一日まるまるだったので、少し疲れた。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

まずデンソーという会社について深く知ることが出来た。生産技術職とはいまいち何をするか分からないが、デンソーの生産技術職は工場で作業するわけではなく、どちらかというと開発に近いと感じた。これまでの生産技術職のイメージが変わったインターンだった。

参加前に準備しておくべきだったこと

正直、特に準備することは無いと思う。ただ、逆質問の時間はあったので、気になることはまとめて聞いた方が良いと思われる。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

グループワークでも意見を発することができたうえに、社員への質疑応答でもしっかりと答えることが出来たから。特にこれまで意識はしたことが無かったが、何事も考えて行動する癖がついていたのだと思った。この強みを生かして生産技術職で活躍できるのではないかと感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

周りが賢い人が多かった。また、自動車業界のなかではかなりの人気企業だと感じた。ホンダや日産と比べた時にデンソーに行くと答えていた人がいるほどであった。完成車メーカーに引けを取らない人気度で、倍率も高いと思ったため、自信がなくなってしまった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

今後の自動車業界を引っ張る存在であると感じたからです。ガソリン車ではなくなっていくことで、サプライヤーが力を持つ時代もやってくるのではにかと思った。数あるサプライヤーでもデンソーは制御系に強く、ガソリン車が無くなってもトヨタが万が一不振に陥っても生き残れるのではないかと感じた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加者には座談会が開かれる。そこで社員5.6人と話す機会があり、就活の事やデンソーの事をさらに知れる。ただ、内定に直結するということは全く無いと感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特に無かったが、3月にインターン参加者限定の懇親会があった。そこでかなり時間を取っていただけたので、有利になったと思う。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

自動車か船業界(海運)に行くつもりでいた。中でも船の方が人気がないので通りやすいと思っていた。日本郵船のインターンにも過去に参加していたが、そこで海運の面白さも感じていたため、その志望は変わらないだろうという気持ちでインターンに参加していた。インターン参加時では第一志望が海運で、第二志望が自動車だった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

自動車に行くか、船(海運)に行くか迷っていた。どちらも日本には必要不可欠な業界ではあるが、自動車業界は「100年に一度の大変革期」であり、その中でやったほうが楽しいのではないかと思った。また、自分が生きている間に自動運転が出来るのかもまだ分からないが出来た時に注目を浴びるうえに、実際にそれに携われることに魅力を感じ、自動車業界を志望した。

前の記事 次の記事
2020卒 デンソーのインターン体験記(No.6197) 2020卒 デンソーのインターン体験記(No.7429)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社デンソーのインターン体験記

メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る

住友電装株式会社

技術系1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. この時点で早期選考ルートに乗っている企業が少なく、できる限り早く幅広い会社について知っておきたいと思い、対面で参加でき、社員の方と話す機会があり、参加に選考のない1dayのインターンシップを見つけて応募した。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月9日

デンソーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソー
フリガナ デンソー
設立日 1949年12月
資本金 1874億円
従業員数 162,310人
売上高 6兆4013億2000万円
決算月 3月
代表者 林新之助
本社所在地 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
平均年齢 44.5歳
平均給与 811万円
電話番号 0566-25-5511
URL https://www.denso.com/jp/ja/
採用URL https://careers.denso.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1130224

デンソーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。