22卒 本選考ES
研究
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
志望動機 どんな仕事がしたいのか
-
A.
貴社は、「食を通じて多くの人々の生活を支えたい。」という思いのある私にとって最適な環境であると考えたため、志望致しました。この考えに至った理由は2つあります。1つ目は幅広い事業を行っている点です。貴社は、食品・食品用改良剤・ヘルスケアなど、様々な分野で事業を展開しています。それだけではなく、家庭用商品と業務用商品どちらも扱っているうえ、海外展開も積極的に行っています。このことから、製品を通じて様々な立場に立っている多くのお客様を支えられると考え、魅力に感じました。 2つ目は、高い開発力です。貴社は、独自の技術によって付加価値の高い調味料や改良剤などを開発しています。さらに、原料にも自社製品を使っていて、「他社には真似できない」ものを作ることが出来る点に感動しました。このような高い開発力を持つ貴社では、お客様のニーズに沿った独自の商品開発ができると確信しています。 私は貴社で、仕事を通して「新たな価値」作ることに貢献したいです。 具体的には、お客様に寄り添って課題解決することが出来るような食品用改良剤の開発がしたいです。改良剤は加工食品に様々な機能を付与でき、さらに自社に限らず多くの食品に応用できる点を魅力に感じます。大学院での研究生活で培った「粘り強く努力する姿勢や課題解決力」、さらにアルバイトや部活動での経験を通して自分の強みだと感じた「主体性」をいかし、ぴったりのソリューションを提供できる改良剤を生み出したいです。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は、課題解決に向けて現状を分析し、自主的に行動することが出来ます。 この強みを象徴する出来事として、アルバイト先の来客数を増加させたことが挙げられます。 私は大学3年生の時に新オープンのカフェでアルバイトを始めました。しかし3か月ほど1日平均5組しか来客のない状態が続きました。現状を変えるために、まず足りていないものを明確にする必要があると考え、人気店を分析しアルバイト先と比較しました。すると、宣伝量に大きく差があることが分かりました。次に、宣伝不足解消に向けて自分が出来ることを考え、実行しました。具体的には、お店のSNSアカウント開設の提案と運用・通行人向けのメニューボードの設置を行いました。これらの活動の結果、アルバイトを始めて1年後には、15卓全てが埋まる人気店になりました。 また、昨年コロナウイルス感染拡大によって客足が遠のいてしまった際には、お客様が安心してお店を利用出来るように尽力しました。お店の待合スペースが狭いという課題の解決策として、駐車場で商品の引き渡しを行える制度をオーナーに提案し、実現させました。また、テイクアウトメニューや感染防止予防対策について、積極的にSNSで発信しました。これが一助となり、テイクアウトのみでの営業だったにもかかわらず、昨年5月の売り上げは前年の同じ月よりも増加しました。 これらの取り組みをオーナーは大変褒めてくださり、現在までに時給を100円上げてくださりました。課題を見逃さず改善を遂行する強みを活かして、貴社の質の高い商品作りに貢献していきたいです。 続きを読む