通過
職種: MR職
2017卒 東京農工大学大学院 No.7720
Q
当社インターンシップに参加を希望する理由・目的をご記入ください。
A
医薬品や疾患に対する専門性の高い知識の積み重ねと、多忙な医療関係者を直接の顧客とするために高いコミュニケーションスキルを求められるMR職には自身の強みが求められていると考え、現在興味を持っています。また、革新的医薬...
Q
あなたが学生時代(大学以降)に、学業(研究や実習等も含む)において、最も力を入れて取り組んだこと(目標、結果、内容)について教えてください。目標としていたことやそのような目標とした理由を簡潔にご記入ください。
A
私は、「卒業論文発表において最優秀賞を受賞すること」を目標に最も力を入れて取り組みました。最優秀賞受賞のためには、実験データと周辺知識の蓄積により充実した質疑応答を行う必要があります。最優秀賞を目指すことで、専門性...
Q
その結果を簡潔にご記入ください。
A
1学年およそ90人の発表者のうち、私は最優秀賞の受賞には至りませんでした。しかし、1学年9人が所属している自身の研究室において、私が最も優れた発表であった旨を自身の指導教官から伝えられました。
Q
結果に至るまでの取組み内容について、ご記入ください(特に大変であったこと、自分なりに工夫したこと、他者と協力したこと 等)
A
目標達成のため、大別して2点の達成を目指しました。1点目が「早く研究データを揃えること」です。これにより卒業論文の発表準備に充てる時間を長くできると考えました。2点目が「多くの参考文献を読み込むこと」です。これによ...