- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の近畿大学の先輩が旭化成ホームズ総合職/技術系の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒旭化成ホームズ株式会社のレポート
公開日:2021年6月1日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職/技術系
投稿者
- 大学
-
- 近畿大学
- インターン
-
- 三井デザインテック
- 三井ホーム
- 乃村工藝社
- リノベる
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
志望動機
数ある建築分野の中でも、住まいづくりは、目の前にいるお客様の要望をお聞きして、唯一無二のプランを作り上げることができるからです。
私がもともと建築系を目指したのも、幼い頃に見た住宅のテレビ番組で、依頼者の方が喜ぶ姿を見て、自分もこのお仕事に携わりたいと思ったことがきっかけです。
エンドユーザーと直接関わることのできる住まいづくりで、より多くお客様に理想の住宅を提供し、一生物の感動をお届けたいと考えました。
そして、住宅業界の中でも、御社を志望した理由はロングライフ住宅を軸に、住宅性能はもちろん、お客様の生活がスタートしてからのアフターサービスも充実しているため、
その時に住宅を建てて終わるわけではなく、最後まで責任を持ってお客様に寄り添える企業であるからです。
そして、御社でなら安心安全でお客様が思い描いた理想の住まいづくりを実現できると感じました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
旭化成ホームズ株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (建設・設備)の他の志望動機詳細を見る
旭化成ホームズの 会社情報
会社名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイホームズ |
設立日 | 1972年11月 |
資本金 | 32億5000万円 |
従業員数 | 7,716人 |
売上高 | 4009億5200万円 |
代表者 | 川畑文俊 |
本社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地 |
電話番号 | 03-3296-3810 |
URL | https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/index.html/ |
旭化成ホームズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価