就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社のロゴ写真

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 報酬UP

【パーソナリティーを強調】【20卒】伊藤忠アーバンコミュニティの総合職の1次面接詳細 体験記No.6629(明治大学/男性)(2019/6/25公開)

2020卒の明治大学の先輩が伊藤忠アーバンコミュニティ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 三菱地所リテールマネジメント
  • 大東建託
  • イオンタウン
  • ユニ・チャーム
  • 明治安田生命保険相互会社
  • イオンフィナンシャルサービス
  • ゴールドクレスト
  • 三菱地所プロパティマネジメント
  • 大京アステージ
内定先
入社予定
  • 三井不動産商業マネジメント

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中間管理職
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接であるため、細かい志望動機よりもパーソナリティーの部分が重視されたと思う。大学でどのようなことをやってきて何を学びとして得たのかをしっかり固めておけばよいと思う

面接の雰囲気

終始和やかな雰囲気だった。面接官も笑顔でこちらの話を聞いてくれたのでそこまで緊張せずに話せた気がする。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったこと

〇人で出場した外部大会「△△」で頂点に輝いたことである。優勝という目標のもと全員で粘り強く活動していたが、作業が計画通り進まずチームの士気が下がることがあった。そこで私は原因を考え、計画を実行する役割分担など具体的な作業遂行までのプロセスが不明確であることに気づき、解決できるようメンバーと話す時間を設けた。その中で、やるべき過程を明らかにするための計画の細分化や毎回の作業開始時に今日やるべきことの共有を行うことを決定した。その後は計画通りに進み、チームの士気も回復した。このように私は、チームのモチベーションなどの状況に常に目を配りながら全体が良い方向へ向かうように活動を行い、結果として優勝という目標を達成した。この経験から、チーム内での自分の役割を明確にし、目標を共有してチーム一丸となって最後まで諦めずやり抜くことが目標の達成に繋がることを学んだ。

相手と信頼関係を築くために大事にしていること。

常に相手の立場に立って物事を考えること。その例は、私が所属するサークルでのことだ。○○という伝統がサークル内にあり、毎回は参加しない人がいる現状があった。実際、一部から○○へ来ない人への一方的な不満が上がっていた。しかし、私は親身になって話を聞くと、集まりに参加したくないのではなく、○○自体に参加しづらいということが分かった。サークルは全員で楽しむものと思っていた私は打開すべく、全員が参加しやすいイベントを開催しよう代表に説得を試みた。すぐに了承は得られなかったが、開催した際の利点や私が聞いた他者の思いを時間をかけて伝え、□□等のイベントの定期開催を実現した。そして、普段○○には来ない多くのメンバーとも交流する機会が増え、今年度のサークル脱退者が5人以下と減少に繋げた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (不動産)の他の1次面接詳細を見る

伊藤忠アーバンコミュニティの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
フリガナ イトウチュウアーバンコミュニティ
設立日 2000年10月
資本金 3億1000万円
従業員数 2,762人
※2021年3月末時点
売上高 3463億7692万円
※2020年度売上高
決算月 3月
代表者 深城 浩二
本社所在地 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町1番4号
電話番号 03-3662-5905
URL https://www.itc-uc.co.jp/

伊藤忠アーバンコミュニティの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。