20卒 本選考ES
事務系、営業系
20卒 | 東京農業大学 | 男性
-
Q.
学生時代頑張ったこと
-
A.
異文化に触れることで今よりもさらに多角的視点を養い、今後の社会生活の中で活かしたいと思い、アメリカのTasteNirvanaという飲料会社で1か月間営業同行に挑戦しました。開始2週間目に社員の方4名と総合スーパーでの宣伝活動を行った際、事前に学んだ3種類の商品の魅力や知識を伝えるも、私の経験不足でお客様の質問に思うように答えられなかったことで最後まで話を聞いていただけず、私は悩みました。他の社員の方の姿勢を見ると自分が未だに1人の企業の顔であるという責任感を十分に感じていないことに気づきました。そこで、日本のアルバイト先などでリーダーをした経験から得た傾聴力を活かし、お客様の様子に注目し相手のペースに合わせて会話をするように意識しましたことで次第に商品を購入していただくお客様の数の増加に繋げられました。この経験から、実際の現場でお客様と接する中で学んだ相手の気持ちになって考える姿勢と、自分から成長機会を作る努力を現在も継続しています。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
生活に欠かせない食を通して健康とおいしさを届けることで多くの人を幸せにしたいため志望します。アルバイトとして3年間漁師の方と働く中で、安心安全なホタテを生産する緊張感、北海道ブランドとしての責任の重みを実感しました。さらに私は1人の消費者でもあるからこそ、安心安全なものを家族や友人と口にできる幸せも尚更感じました。この経験から貴社の「食を通じて健康で豊かな社会の実現」の意味を強く実感しました。中食の需要が高まる中、どこよりも冷凍食品に力を入れておられる貴社でなら仲間と連携し、お客様に食とおいしさを通して人々の生活に彩を与えるような誇れる仕事ができると考えており、貴社の更なる成長とブランド化に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
相手の気持ちを考えて、一つ先の行動ができる。これが私の長所です。ホタテ漁師の方ともに漁船でアルバイトをするなかで、深夜で暗く足元も見えにくく激しい作業の中で、作業仲間同士ぶつかることや滑って転倒しそうになることがありました。怪我をすれば親に心配がかかることや漁師の方へ責任問題に発展しかねないと判断した私は互いに声を掛け合うことに加え、円滑無駄なく作業が進められるよう行動を先回りして補佐し、一心同体のように作業することに努めました。この相手の気持ちを考えて行動できることを活かし、将来は貴社で経営企画など貴社の未来を創る仕事がしたいと考えています。そのためにまず入社後は、お客様に最も近い営業として、スーパーや卸店へ商品を商圏に合わせた形で提供することで、おいしさと喜びを届けたいと考えています。お取引先様の課題解決に向け、他部署とも連携し消費者の求める味や品質を情報交換し、商品を口にするお客様の立場になりながら活動したいです。 続きを読む