就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大和証券株式会社のロゴ写真

大和証券株式会社 報酬UP

【22卒】大和証券の総合職(総合コース)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.14381(一橋大学/男性)(2021/6/11公開)

大和証券株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒大和証券株式会社のレポート

公開日:2021年6月11日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職(総合コース)

投稿者

大学
  • 一橋大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 日本政策金融公庫
  • アフラック保険サービス
  • 大和証券
入社予定
  • 日本政策金融公庫

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

最終選考は東京の本社ビルで対面で行いました。自己紹介の時のみマスクを外しましたが、それ以外はマスク着用での面接でした。それまでの選考は全てオンラインでした。

企業研究

数ある証券会社の中でもどのような違いがあるのかを具体的に理解して、それをアウトプット出来るようになる事がまずは重要である。特に、5大証券会社についてはその違いを明確にする事が大事である。次に、独立系証券会社、尚且つ業界2位とされる大和証券の立ち位置について理解した上で、なぜ大和証券なのかは明確にするべきである。「業界1位」などという明らかな特徴が無かったり、銀行型証券会社で頻繁に耳にする「グループ力」などはあまりフォーカスされないため、自分で会社の特徴を取りに行く姿勢が求められるのではないだろうか。また、面接で聞かれる事として将来のキャリアプランがある。この点はかなり考えて臨んだほうが望ましい。具体的な話はOBOG訪問などを活用するべきだが、選考の過程でリクルーターがついてくれたり、現場社員の方との座談会の機会も設けられるので、そのような機会を有効に活用する事で大和証券の独自性であったり、キャリアプランの具体性をブラッシュアップできるのではないだろうか。

志望動機

個人のお客様の資産に関する悩みや不明点に対して深く関わる事で、それらを解消できるリテール営業に携わりたいという思いから、個人向けの営業に強みを持つ大和証券を志望した。他社では金融商品を売る事そのものがノルマになっていたり、グループ会社のしがらみの中で仕事をしなくてはならないと考えたが、大和証券においては自らがお客様に信頼される人間として商品に価値を付与していける存在になれる事、独立系証券会社として比較的自由に業務を行える事の2点が自分にとって魅力的だと感じている。特に、リテール営業の面ではきめ細やかなコンサルティングによってお客様志向のサービスを実現していたり、今後もリテールを重視していく戦略であるという事で、大和証券が私自身の思いを実現できる環境にあるのではないかと感じて志望した。

インターン

実施時期
2020年11月 上旬

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

ガクチカ/大和証券を志望した理由、コースや部門を選択した理由、キャリアプラン/証券営業の難しさややりがいについて

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

論理性と簡潔さに気をつけた。何を伝えたいか自分の中で明確にして無駄のない文章を作った。

ES対策で行ったこと

色々な就活サイトから良いESを参考にしながら、自分のESを改善していった。企業の求める人物像に当てはまりそうな事を書いた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、みん就、ワンキャリア

リクルーター面談・人事面談

形式
学生2 面接官2
面接官の肩書
若手の現場社員、詳しくは不明

面談時間
60分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

電話で連絡が来る

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに繋いで待機

面接の雰囲気

和やか。双方向で行われ、向こうの質問に答えつつこちらからも質問できる。向こうからの質問は鋭いものもあった。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかりと質問を考えておくことや、質問から話を広げる事を注意した。キャリアプランが明確だった事は評価されたと感じる。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明、若めの人事だった
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoom繋げて待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理性を心がけた。聞かれたことに関してしっかりと答えきることと、その中でも冗長にならずに簡潔に答えることを注意した。

面接の雰囲気

物腰は柔らかめ。話をよく聞いてくれるような印象を受けた。特にアイスブレイクとかは無かったので、いきなり始まった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

金融業界の志望動機について

人間性の成長が見込める点と社会への貢献性の高さが金融業界への志望理由です。金融商品を扱う点で高い専門性を要求されるだけでなく、お客様の人生や資産を任せていただいて、預かる事が仕事であるが故に、人として信用に値する人物かどうかが金融業界では重要です。専門性を身につけるだけでなく、常に他者の事まで気を配り、信用される人物になる事で金融業界で活躍できると考えており、人間性の成長が高く見込めると考えています。また、人や企業に関わる資産やリスクなどに備えられるのが金融業界の醍醐味であり、特徴とも言えます。社会全体における挑戦に対して、先立つものであるお金や、それに伴うリスクを共に負うことができるのが社会を根幹から支えて貢献する事であると考えています。

なぜ金融の中でも証券業界なのか

個人と社会や企業をつなぐ存在であり、それを通して社会全体を豊かにできるからです。個人のお客様に金融商品を売る事でお客様の資産を運用してそれらを守りながらも、増やす事が求められます。個人のお客様をリテール営業において豊かにするお手伝いができる一方で、この活動が企業や社会に対しても働きかけを行えている点が証券会社の魅力です。この活動によって、企業は資金を調達したり、企業価値を向上させる事ができます。資金調達によって企業は新たな事業を始めたりするなど、事業によって社会を豊かにする事ができます。また、企業価値が向上すれば社会的な地位も高まり、大きなプロジェクトに参画する事で社会をより豊かにすることも考えられます。個人のお客様という社会において最も小さな単位から社会全体までを網羅しつつ同時に豊かにできるのは証券会社だけであると感じ、志望しました。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事上席
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに繋いで待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

緊張しすぎて早口、かつ冗長にならない事だけを気をつけた。真面目な姿勢や素直さは評価されたのではないだろうか。

面接の雰囲気

緊張感があった。アイスブレイクも特になく、自己紹介から始まった。目つきの鋭さは画面越しでも伝わったが、話をよく聞いてくれている感じはあった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

強みと弱みは何か、強みはどのように仕事で活かすか

強みは向上心と貪欲さです。所属しているサークルでは多くの経験者がいましたが、私は初心者として新たに始めました。その中でも、経験者に実力で追いつき、さらに追い越して試合のレギュラーメンバーになる事を目指しました。自分自身でうまくなるために自主練習を重ねたり、練習の質を向上させる取り組みを行うなど、様々な手段で自らの実力向上を目指しました。高い目標を持ち続け、取れる手段は全て試すという貪欲さこそ私の持ち味です。仕事においては、トップの証券マンになる事を目指して、あらゆる手を尽くして自己研鑽に励みたいと思っています。また、お客様への提案においてもより良い提案を考える事を通じて向上心を発揮したいです。弱みは意見が対立した際に自分の意見をすぐに引っ込めてしまう事です。ただ、柔軟に他の人の話を聞くことができるのは自分の長所であると考えているので、建設的な議論になるように自分も意見を表明しつつ人の話を聞いて意見をすり合わせていきたいと考えています。

証券営業の醍醐味とやりがいについてどう考えているか

自らの人間性を付加価値として提供できる点が仕事の醍醐味、やりがいであると考えています。証券会社を利用するお客様はそれぞれのニーズや抱えている悩みなどが異なり、一人として同じ人はいないと考えています。こうしたお客様に対して無形商材である金融商品を売るには自らが金融のプロとしてお客様に信頼される事と、資産を預けるに値する人物であると信用される事の2つが重要であると思います。お客様に自分の存在を評価して頂き、契約して頂ける事は格別のやりがいであると考えております。一方、難しさは商材のリスクにあるのではないでしょうか。外的な要因で商品の価値が大きく下がってしまう事もある中で、その際にお客様一人一人に向き合う人間性が重要であると思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
役員(常務取締役と専務取締役)
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

受付を済ませ、待機室に通される。リクルーターがいて、雑談しながら待つ。その後、人事の人が先導して面接会場に行く。その面接が終わると別の部屋で待たされる。10分程度で再び名前が呼ばれ、小さい部屋で人事と面談。そこで内々定をもらえる。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

簡潔に答える事。役員で時間もないし(何なら押していた)多くの学生の話を聞いているので、端的に印象に残る言葉や話し方をした。また、実際に社員から聞いた話を盛り込む事で志望度の高さとかを示した。

面接の雰囲気

明らかに異質な部屋。ソファもふかふかだし高級感のある部屋なので役員のオーラも含めて圧倒される。ちなみに人事の人も緊張している。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

キャリアプランはどうなっているのか

お客様との1対1の関係における営業を究めていきたいと考えています。最初は支店においてお客様に誠実に向き合い、金融知識を用いながら信頼される営業マンになる事を目指します。その後は本部部署において、個人のお客様に対する専門的な部署に行き、細かい知識を蓄えたいと思います。営業でもしっかりと成績を残し、金融の知識もしっかりと身についた後にプライベートバンキング部において、企業のオーナーなどを相手にしながら個人営業のノウハウを生かしつつ幅広い金融知識を総動員しながらお客様に必要とされる人材を目指します。

深掘り:なぜ個人営業なのか
→祖母が大和証券を利用しているのだが、自分の資産がどうなっているのか分かりにくいと言っていた。そうした悩みを抱えているお客様は少なくないだろうから、そういった人たちのために仕事をしていきたい。

コロナ禍で何か新しく始めた事はあるか

私はコロナ禍において料理を新たに始めました。始めたての頃はレシピ通りに作ることで満足していましたが、段々と料理に慣れてくるようになると、自分で試行錯誤しながら火加減や時間などを調節したり、味を自分好みにするなど、工夫する事で料理の奥深さを知りました。
深掘り:仕事と料理、共通点はあると思うか。あるならどのような点か。
答え:共通点はあると思います。仕事においてはマニュアルなど、料理においてはレシピなどが始めたての頃に役立ちますし、無難にこなすには最適なものとして使うかと思います。加えて、仕事において自分なりの付加価値、料理では自分の個性を出すにはマニュアルやレシピから逸脱した工夫などが求められます。型にとらわれず、自分で考えて行動し、試行錯誤する事で仕事においても料理においても奥深さを感じられ、モチベーションの向上や更なる工夫に繋がると考えます。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

第一志望のところから内々定をもらったので。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

わからない

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わからない

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わからない

内定後の企業のスタンス

色々な会社を回ってみてくださいと言われたので、いわゆるオワハラのようなことは無かった。ただ、内々定を辞退する電話をしたらめちゃくちゃ態度が冷たかったのと若干詰められた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

金融業界の会社は無形商材を扱っているので差別化が困難である、とよく言われますが全くその通りでパッと見ではどの会社も同じに見えます。証券会社も同じです。自分から情報をつかみにいかなければ有益な情報がほとんどないまま面接を迎えることになって悲惨な結果を招きます。OBOG訪問とか、座談会とか(できればインターンも)可能な限り参加する事で現場の社員の方の雰囲気とかリアルを知ることができます。体育会の人から文化系の人までいろいろいるので、自分らしさをしっかりと出すことも重要かもしれないです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

常に堂々としてればなんとかなると思います。やっぱり最初は営業からの人が多いのでストレス耐性とか対人での話し方を含めた振る舞いを見られている気はしました。真面目で論理的な人、かつ表情が豊かな人(その場にあった表情ができる人)が良いのではないでしょうか。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

冬のインターンに参加して、評価がよかった(らしい)のでなんとかなったという感じです。つまり、インターンに行って爪痕を残せれば面接とかの感触がそこまで良くなくても内定が取れたりするのかもしれないです。面接官の方はかなり風格があるので、それに飲まれない心の強さとか場慣れが必要かもしれないです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大和証券株式会社の選考体験記

金融 (その他金融)の他の選考体験記を見る

大和証券の 会社情報

基本データ
会社名 大和証券株式会社
フリガナ ダイワショウケン
設立日 1999年4月
資本金 1000億円
従業員数 5,194人
売上高 2775億4200万円
決算月 3月
代表者 中田誠司
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
平均年齢 39.1歳
平均給与 1092万2000円
電話番号 03-5555-2111
URL https://www.daiwa.jp/
採用URL https://www.daiwa-grp-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130230

大和証券の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。