就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日立グローバルライフソリューションズ株式会社のロゴ写真

日立グローバルライフソリューションズ株式会社 報酬UP

【感動と影響力、世界へ】【21卒】 日立グローバルライフソリューションズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.41753(同志社大学/女性)(2021/4/18公開)

日立グローバルライフソリューションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年4月18日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
あなたの長所・セールスポイントを教えてください。500

A.
目標向かって努力を続けることができる、継続力と行動力です。中学の頃より英語が苦手で、高校1年次、周りが英検準2級に合格している中、自分は不合格となり悔しい思いをしました。そこで2年次に1年間の留学の機会があり、英語しか通じない環境に飛び込みました。ホームシックにかかった時期もありましたが、目的意識を失わず最後まで頑張りました。まずは行動という性格が、この経験を作り出したと考えています。帰国後、留学前では不可能だと思えた準1級に合格することができました。英語に対して少し自信も付き、大学も英語を学ぶ道を選びましたが、入学後の英語クラス分けで1番下のクラスに割り振られまた。そこで再び留学の道を選び、帰国後のTOEICでは学部の平均点を越え870点を取ることができました。自分で決めた目標に対して、諦めずに行動できる姿勢が私の強みです。また、結果・成果という目標が明確にあり、数字というわかりやすい基準で評価される仕事こそ、自身の継続する力と行動力が発揮されると考えています。さらに、自身が学ぶ国際政治学を活かし、各国の現状や国際関係を理解した上で、グローバルに活躍ができると考えております。 続きを読む

Q.
学生時代に特に力を入れたことを教えてください。500

A.
スポーツジムのフロントスタッフのアルバイトで、お客様により安心してご利用いただくための信頼関係を構築したことです。高校卒業と同時に始めた初めてのアルバイトで、最初は敬語も満足に使えず、笑顔を作る余裕もなくお客様や先輩から注意されることさえありました。お給料を頂いている以上はこのままではいけないと思い、自分に何ができるか自問自答しました。地域密着を大切にしているスポーツジムだったため、アットホームな対応がカギになると考え、会員様の名前や顔を覚える事から始めました。そして、ご来店時やお帰りの際のわずかな時間を利用して、挨拶の際に名前をお呼びしたり、話しかけることを心がけました。すると、会員様の反応も徐々に変わっていき、その後お申し出や相談などを私に言ってくださるようになりました。現在では、私の名前も覚えていただいている会員様もいらっしゃり、自分の子供のように接してくれる方までいらっしゃいます。現在は常にアンテナを張ってお客様を観察し、何を求めているのかを感じ、俊敏に対応するように努めたいと考えます。この経験から、お客様に寄り添う大切さを学びました。 続きを読む

Q.
当社で実現したいあなたの夢を教えてください。500

A.
世界のより多くの人に感動を与えることです。留学や旅行の経験から、多くの人に影響を与えまた与えられることの素晴らしさを感じました。自身も世界の人々の生活をより豊かにすることで、影響力のある仕事がしたいと考えています。特に貴社の海外支店があるアジア圏では、未だ貧富の差が大きく、豊かな暮らしをしている人は少ないと感じます。そのような人たちにも貴社のソリューションを提供することで生活にゆとりができ、豊かな生活がより多くの人に届くと考えております。また、貴社は国内の高齢化問題に対しても、実用性を踏まえた商品やサービスを構築し、さらに向上することでご年配の方が増えていくに日本で安心して暮らせる社会を実現させようとしています。貴社の商材が世界に広まることにより、空いた時間で趣味やそれぞれの+αを生み出していくのだと考えています。現在の海外市場をさらに広げて、より多くの人に豊かな暮らしを届けたいと思います。またそのためにも自身の営業力と英語力、異文化理解力を利用して、海外の方からも信頼され、任せていただける存在になりたいと考えています。そして貴社の商品を世界へと広げていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日立グローバルライフソリューションズ株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

日立グローバルライフソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
フリガナ ヒタチグローバルライフソリューションズ
設立日 1998年11月
資本金 200億円
従業員数 5,500人
売上高 3505億9100万円
決算月 3月
代表者 大隅英貴
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目15番12号
電話番号 03-3502-2111
URL https://corp.hitachi-gls.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132348

日立グローバルライフソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。