就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 報酬UP

【世界を繋ぐ粘り強さ】【17卒】 富士フイルムビジネスイノベーション 事務系の通過ES(エントリーシート) No.7985(創価大学/男性)(2016/8/17公開)

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年8月17日

17卒 インターンES

事務系
17卒 | 創価大学 | 男性

Q.
あなたがこれまでの人生の中で、チャレンジして、周りと協力しながら解決したこと、 そして、その中であなたが努力して取り組んだことを教えてください。(400文字以内)

A.
大学3年次、ゼミの10名で論文会議の半年間にわたる長期プロジェクトに取り組んだことです。これは、日本の社会問題に対して政策提言する取り組みであり、我々は地方創生に関しての研究を行い、参加チーム150組中で、優勝を掲げて活動しました。しかし、過去の研究が乏しいテーマであり、独自性を見出すことに大変苦労しました。そこで、私は留学経験で培った語学力を活かし、海外の英語文献を読み解くことをメンバーに提案し、実行しました。メンバーと共に、英語文献を中心に1日10時間以上のリサーチを率先して行い、各々が集めた情報を基に建設的な議論を実現し、政策を立案しました。これらを粘り強く継続した結果、優勝こそ逃しましたが、審査員から独自性の面で、高評価を頂くことができました。この経験より、粘り強く1つのことにチームの一員として携わり、成果を残すやりがいを実感することができました。 続きを読む

Q.
あなたがWinter Internship 2016~ソリューション営業・SEコース~に参加する目的、 また、学びたいこと、身に付けたいことを教えてください。(300文字以内)

A.
貴社のインターシップを志望する理由は2点あります。まず、1点目にソリューション営業・SEの職種理解を深めることです。今夏に福祉器具を扱う企業にて、販売営業を経験しました。その際、お客様の立場に立って課題解決をすることにやりがいを感じ、営業に興味を持ちました。さらに、様々な営業を体感し、自身の視野を広げたいと考えています。2点目にグローバル企業の社員のビジョンに触れるためです。貴社は、高度な技術を駆使し、積極的に海外に進出しています。そんな貴社の社員が、どのようなビジョンや思いで仕事に打ち込んでいるのか、知りたいと考えました。5日間積極的に社員や学生と交流し、自身のキャリア形成に活かしていく決意です。 続きを読む

Q.
あなたは10年後、どのような社会人になっていたいと思いますか。(200文字以内)

A.
地道に粘り強く取り組む姿勢で、着実に力を付け、周りに信頼される社会人になりたいと考えています。今までの人生では、コツコツ1つのことに取り組み、忍耐力を身に付け結果を残してきました。この軸だけは、ぶらさずに10年経っても曲げずに生きていきます。さらに、語学に磨きをかけ、世界の人々を密な信頼を築き、世界と日本との距離をさらに縮める一助になりたいと考えています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

日本電気株式会社(NEC)

SE(システムエンジニア、サービスエンジニア)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか?当社の行動基準(Code of Values)5つのうちいずれか1つ以上の観点を踏まえてお聞かせください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日
22卒 | 専修大学 | 男性
通過

Q.
今後、勉強していきたい事はなんですか?

A.
インターネットにおける炎上についてです。今や社会問題になっており、その影響はネット上だけにとどまらず、企業の存続や人の命にまでかかわる問題になってきています。そこで、炎上のメカニズムや影響について学び、我々がどのようにインターネットを使っていくべきか考えたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
国際ボランティア団体の活動を通して、フィリピンのゴミ山や路上で生活する子供達に教育支援プロジェクトに力を入れました。教育を学んできていない子供達に教育を学ぶ楽しさを教えることを目標にメンバーと試行錯誤を繰り返しながらプロジェクトを創り上げ、現地の子供達に披露しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

富士フイルムビジネスイノベーションの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
フリガナ フジフイルムビジネスイノベーション
設立日 1962年2月
資本金 200億円
従業員数 4,505人
売上高 4713億9400万円
決算月 3月
代表者 浜直樹
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番3号
電話番号 03-6271-5111
URL https://www.fujifilm.com/fb/
NOKIZAL ID: 1130277

富士フイルムビジネスイノベーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。