グループディスカッション
【学生の人数】6人【テーマ】与えられた3人の社員の情報を元に、新規プロジェクトのリーダーを選定する。【評価されていると感じたことや注意したこと】インターン参加者限定の早期説明会と同時に行われる選考。誰を選ぶかに正解はなく、協調性を持って議論に参加できてい...
株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー 報酬UP
株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【学生の人数】6人【テーマ】与えられた3人の社員の情報を元に、新規プロジェクトのリーダーを選定する。【評価されていると感じたことや注意したこと】インターン参加者限定の早期説明会と同時に行われる選考。誰を選ぶかに正解はなく、協調性を持って議論に参加できてい...
【学生の人数】6人【テーマ】与えられた資料に社員の特徴が記載されている。資料を元にどの社員を次のプロジェクトのリーダーとして任せるかを決めよ。といった課題【評価されていると感じたことや注意したこと】総合的な力を見られているように感じた。人数が6人という比較的議論しやすい人数であったため、焦りすぎず、かといってのんびりしすぎないように気を付けることが大事。早期選考で1グループに対して1人の人事の方がついてくれるため、無理していいところを見せようとしなくても、ここぞという場面で自身のよいところを見せられるようにできていると感じた。クリティカルな意見を出すだけの人でもその後の選考に進めていたため、全員がリーダーシップを持っている必要はない。もちろん無理に役職に就く必要もない。時間配分として、事前に資料を読み込む時間が与えられるため、そこでどれだけ読み解けるかがカギとなる。
続きを読む【学生の人数】5人【テーマ】企業での英語公用語化について【評価されていると感じたことや注意したこと】ホワイトボードと座席の関係上自然に書記は決まったがそれ以外の役割は特に決めなかった.グループのメンバそれぞれが協調性を意識し,意見を出し合って結論を導けることが大事だと思う.賛成・反対のそれぞれのメリット・デメリットを可能な限り書き出し,それぞれの重要度にもとづいて根拠を持って結論が出せればよいと思う.どのメリット・デメリットを重要ととらえるかはグループ次第だと思う.与えられた情報で判断できない部分は仮定して話を進め,発表の際にそれを伝えれば良い.
続きを読む会社名 | 株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフィナンシャルテクノロジー |
設立日 | 1985年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 958人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 沖村幸彦 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号 |
電話番号 | 03-6202-0811 |
URL | https://www.nttdft.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。