就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KDDI株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

KDDI株式会社 報酬UP

【未来への通信革命】【19卒】KDDIの冬インターン体験記(文系/1DAYインターンシップ)No.1958(一橋大学/男性)(2018/2/7公開)

KDDI株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 KDDIのレポート

公開日:2018年2月7日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2017年12月
コース
  • 1DAYインターンシップ
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 一橋大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

通信業界に興味を持ったために参加しました。
もともとメーカーを見ていたのですが、早めに業界を絞るのではなくいろいろな業界を見ようと思い、興味を持ちました。
通信の中でも3大キャリアと呼ばれる企業だったので注目して、参加することにしました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

事前に通信業界ではどのような事業が行われているかについて調べました。
また、KDDIが他のキャリアと違う点は何なのかについて調べました。

選考フロー

独自の選考

独自の選考 通過

実施時期
2017年11月
通知方法
メール
通知期間
即日

選考形式

選考なし、予約制

選考の具体的な内容

選考はありませんでしたが、予約制で早い者勝ち形式のものだったため予約が早めに埋まっている日程が多かったです。

インターンシップの形式と概要

開催場所
住友不動産 飯田橋駅前ビル12階
参加人数
40人
参加学生の大学
早い者勝ちではあるが、周りは明らかに早慶以上が多かった。学歴によって表示されなかったりするのか。
参加学生の特徴
理系、文系ごちゃまぜでした。しかし優秀な人が多く、グループワーク慣れしている人が多かった。選考はないものの、なぜかコミュニケーション能力が高く、頭の切れる人が集まっていた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

KDDIのショップで3月の売り上げを挙げるために、短期間でどのように店舗を変えれば良いか考えよ。

1日目にやったこと

はじめにKDDIの会社説明を1時間ほど受けた。その後、グループワーク開始。テーマはKDDIのショップの売り上げを短期間であげる方法について。発表は1チーム3分で、社員の方からフィードバックをもらいました。そこで終了。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

営業部の社員/人事部採用担当の社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

短期間でという制約があるため、大規模なシステムや社員研修と言った方法はできないということを考慮すべき。
この場合以外でも、状況に応じて適した手段を使えるとより社会人になってから仕事が上手くいく。
また、売り上げアップには何が必要なのか、何が顧客から求められているのかなど、深く考えられる能力も必要である。
以上が印象的なフィードバックでした。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワークの時間が明らかに足りない。
内容は難しいのに対して、時間が少なく満足な議論を行うには難しかった。
また、1グループの人数が7人ほどで多かったため、意思疎通がとれず発言もなかなか通らなかったため、意見をまとめるのが困難だった。
またグループワークの時間内にプレゼン資料も作らなければならなかったため、本当に時間の面では厳しいワークでした。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

KDDIが今後どのように事業展開しようとしているのかについて、知ることが出来た。
また、実際にどのように業務を行っているかなど、インターンシップに行かないとわからないような情報も知ることができます。ほかにも、自分で企業研究するよりも早く正確に企業や業界について知ることが出来たため、参加して良かったと思います。

参加前に準備しておくべきだったこと

もっと通信業界について知った上で話を聞くことが出来れば、通信業界の1企業としてKDDIがどのように他社と差別化を図っているのかなどを知ることが出来たと考えています。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

企業の働き方として、福利厚生や労働時間の面から社員を大切にするという姿勢があることを知りました。だいたい1日の仕事がどのように始まり終わるのか質問もできたため、実際に働いている姿が想像出来るようになりました。
また、業務内容のグループワークによって、どのように働いているのか簡単に理解できたため、働いている自分が想像出来るようになりました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加したからといって、本選考で有利に働くとは思いませんが、インターンシップに参加したことで、より企業や業界についての理解を深めることが出来ました。
そのために、志望動機などほかの人よりも深いESが書けるようになったと思うためです。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

福利厚生がよく、社員を大切にしていると知ることが出来たため、長く働き続けることが出来、働きやすそうだなと感じることができたため、志望度は上がりました。
また、社員様の人当たりも良く、社会人になった後もフォローを続けていただけるような人が多かったため、志望度は上がりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

特に特別なセミナーなどには招待されていません。
そのため、インターンシップの参加が直接本選考に有利になるとは感じませんでした。
今後、インターンシップ参加者限定のセミナーなどは案内されていません。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特に特別なフォローはありません。
今後、インターンシップ参加者を優先的にイベントに呼んでくださるかもしれませんが、その場で社員様からお声かけいただくことはありませんでした。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は、メーカーばかりを見ていました。
しかし通信業界のインターンシップに参加することで、いい意味で志望が変わりました。
通信業界はいろいろな業界と関わることが出来、面白さで言えばメーカーよりも上かなと感じました(個人的な感想ですが)。
そのため志望業界に通信業界が加わりました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップに参加した後では、メーカーだけでなく、様々な業界を見るようになりました。
最初の印象で業界を絞るより、実際に自分の目で見て志望業界を決める方が、自分の興味に即しており公開しないだろうなと感じたためです。
インターンシップの応募もメーカーに絞るのではなく、様々な業界にエントリーするようになりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 KDDIのインターン体験記(No.939) 2019卒 KDDIのインターン体験記(No.2021)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

KDDI株式会社のインターン体験記

IT・通信 (通信業)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スカウト型の就活サービスからオファーが届いたことが参加のきっかけである。インターンシップ参加で本選考の一部ステップの免除など、特典があるため、就活を効率的に進められると考えたため。また、情報通信事業者を視野に就活をしていいたため参加した。続きを読む(全119文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. NECの子会社と言うことを知っていたが、子会社は親会社とどのような関係なのかという企業理解について務めたかったので志望しました。IT業界に興味を持ち始めたばかりだったということもあり、初めはどこの企業でも良かったのですが、調べているうちに初めてこの会社に興味を持ち...続きを読む(全136文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

ソフトバンク株式会社

JOB-MATCHインターン
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 基本的にインターンに参加することで本選考に繋がることや,早期選考がもらえるという企業で,基準を設けた.また研究室の先輩から様々な情報をもらう事で早期選考をあることがわかった.全体的にシステムエンジニアのインターンを応募した.続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

ビジネス共創インターンシップ
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自身の選考が文理融合の課題解決型であったため、インターンシップでは、特定の課題を解決するための新規ビジネス考案の内容を中心に受けていた。他にも、同様に新規ビジネス考案系のインターンシップを中心に応募・参加した。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する
26卒 | 近畿大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ずっとドコモのサービスを利用しており、日常の中でドコモの存在を感じることが多かったため、企業とビジネスについて知りたいと思ったから。また、漠然としたイメージだったIT業界に対しても理解を深めたいと思ったから。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月17日
問題を報告する

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

ビジネスコース1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地方創生にICTがどのように貢献できるのかに興味があったからである。また、NTT東日本が地域社会に密着しながらも革新的な技術を提供している点に惹かれた。特に、社会課題を解決する視点を学べるグループワーク形式は、自身のスキルを試し成長する良い機会だと感じたため参加を...続きを読む(全136文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月17日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. WOWOWの作るドラマが好きだったので、まずWOWOWと入っているところに惹かれました。WOWOWとWOWOWコミュニケーションズはどのように違うのだろうという思いから、インターンに参加してどのような企業か知りたいと思いました。続きを読む(全114文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する

中部テレコミュニケーション株式会社

夏季インターンシップ(システムエンジニア職)
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビの合同企業説明会でブースに訪れた際に、人事の方からインターンを進めていただき応募した。IT業界の中でも通信にかかわる企業のインターンにはまだ参加したことがなかったため、同じSEと言ってもどんな仕事をするのか気になったから。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月8日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. GMOペパボが提供するサービスの多様性と、その技術力の高さに惹かれたからだ。特にカラーミーショップは、多くの中小企業が利用しているプラットフォームであり、実際のビジネスに直結するプロダクトに関わることができる点が魅力的だった。また、インターンシップの内容が実践的で...続きを読む(全174文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月27日
問題を報告する

ビッグローブ株式会社

インターンシップ(職種不問)
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップを何か入れようと探していたため。そして探した中で給料が良く魅力的に感じたため。またインターネットプロバイダーを担っていることにより、安定した基盤を持っている会社について興味を持ったため。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月24日
問題を報告する

KDDIの 会社情報

基本データ
会社名 KDDI株式会社
フリガナ ケイディーディーアイ
設立日 1993年9月
資本金 1418億5200万円
従業員数 62,136人
売上高 5兆7540億4700万円
決算月 3月
代表者 高橋 誠
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
平均年齢 42.2歳
平均給与 986万円
電話番号 03-3347-0077
URL https://www.kddi.com/
採用URL https://career.kddi.com/
NOKIZAL ID: 1130276

KDDIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。