就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオンモール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

イオンモール株式会社 報酬UP

イオンモールの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全102件) 2ページ目

イオンモール株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

イオンモールの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
102件中101〜102件表示 (全18体験記)

グループディスカッション

総合職
18卒 | 東洋大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】8人【テーマ】イオンタウンのリーシング計画【評価されていると感じたことや注意したこと】実際の店舗を例にしていて、地域の情報なども詳しく提示されたため理論的に考えて発言できるかがみられていたと思う。その上で協調性やコミュニケーション能力が必要。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 東洋大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】2名ともかなり歳が上の方で緊張した。雰囲気は和やかだが質問内容はかなりシビアで深堀される。自分のペースを貫けるかが重要。【イオンモールが他の商業施設と違う点】開発から運営まで一貫して行っている点と、規模の大きさ。まず開発から運営まで行っているということは、開発の時点で得たその地域の情報やどのような考えから開発をおこなったかを適切に運営につなげることができ、効率的でありまたブレずに運営していけると思いました。また私は商業施設の開発に携わりたいが適切な開発を行うにはまず運営を経験して現場を知ることが必要だと思い、どちらもできる点は働く上でも魅力だと感じた。さらにイオンモールは規模が大きく商圏が広いことが特徴だと思う。しかし地域の吹奏楽部の発表会をしたり、成人式をモールで行うなど地域との連携もしっかりとっているということでイオンモールがある地域にとっての存在感が大きいと思う。【入社後活かせると思う強み】個別指導塾での講師のアルバイトで身につけた柔軟な対応力を活かせると考えます。塾講師のアルバイトを始めた頃、どうしたら生徒が塾に来たいと思ってくれるのか悩んでいました。そこでまずは生徒と信頼関係を築くことを目標にし積極的に生徒の話を聞くようにしました。少しずつ信頼してもらえるようになり、さらに悩みや課題も聞き出すことができ、そこから部活動が忙しい生徒には週末まとめてできる宿題の出し方をすることや、勉強週間がなかなか着かない生徒には1週間何をやるべきか具体的に示しその量を少しずつ増やすことなどそれぞれに合わせた対応ができるようになりました。私はこの経験から相手の欲していることを考え、相手にあう方法でそれを実行する対応力を身につけました。この対応力はお客様のニーズやテナントの課題を読み取り、それぞれの地域やそのイオンモールに合った方法で解決していくことで活かせると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他社の商業施設や業界研究、施設研究をしたことについては評価されたと思う。実際にやりたいことのイメージがあいまいだった。働くことについて具体的に考えておくべき。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
102件中101〜102件表示 (全18体験記)
本選考TOPに戻る

イオンモールの ステップから本選考体験記を探す

イオンモールの 会社情報

基本データ
会社名 イオンモール株式会社
フリガナ イオンモール
設立日 1911年11月
資本金 423億8100万円
従業員数 3,801人
売上高 4231億6800万円
決算月 2月
代表者 岩村康次
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
平均年齢 42.7歳
平均給与 654万円
電話番号 043-212-6450
URL https://www.aeonmall.com/
NOKIZAL ID: 1131068

イオンモールの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。