就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオンモール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

イオンモール株式会社 報酬UP

イオンモールの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全48件)

イオンモール株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

イオンモールの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
48件中48件表示 (全23体験記)

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】わからない【面接の雰囲気】オンラインなので雰囲気は特にありません。カメラを注視して面接を取らなければい...

good_icon 1 good_icon 1

公開日:2024年7月23日

問題を報告する

2次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】集合後、各ルームへの移動【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ゼネラルマネージャー【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で、たくさんのことを質問して深堀してくれる...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月23日

問題を報告する

最終面接

総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】千葉県幕張【会場到着から選考終了までの流れ】人事の人に必要な書類を渡されて書いた後、面接の部屋に入る【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と役員【面接の雰囲気】和やかな雰囲気であった。面接官がいる別室...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月23日

問題を報告する

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLから動画をとり提出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画なので不明【面接の雰囲気】録画なので雰囲気なし。カメラ目線を意識することと...

good_icon 2 good_icon 0

公開日:2024年10月18日

問題を報告する

2次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定された方法でURLから入室。人事の方から面接についての説明があり、そこか各自ルーム分けされて面接が始まる。終わり次第退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月18日

問題を報告する

最終面接

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】都内の会議室【会場到着から選考終了までの流れ】集合場所へ行き受付をしたあと待機。呼ばれたら部屋に入り面接が終わると今後の連絡について受付の方から言われて終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と役...

good_icon 1 good_icon 0

公開日:2024年10月18日

問題を報告する

1次面接

総合職
25卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてくるリンクにアクセスし、録画を開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画面接なので面接官はいませんでした【面接の雰囲気】録画面接のため、画...

good_icon 1 good_icon 1

公開日:2024年7月26日

問題を報告する

2次面接

総合職
25卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてくるリンクにアクセスし入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方(2-30代)とゼネラルマネージャーの方(4-50代)【面接の雰囲気】主に人事の...

good_icon 1 good_icon 1

公開日:2024年7月26日

問題を報告する

最終面接

総合職
25卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京のオフィスルーム【会場到着から選考終了までの流れ】説明会場へ案内され少し説明を受けたのち、【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と役員の方の2名【面接の雰囲気】比較的和やかな雰囲気で行われました。...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年7月26日

問題を報告する

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン会場入室後、事前説明があり、その後面接開始終了後解散【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】モールの部長の方2人【面接の雰囲気】私の話をしっかり聞...

good_icon 1 good_icon 1

公開日:2024年7月25日

問題を報告する

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】期限までに動画を提出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】動画提出のため不明【面接の雰囲気】動画選考なので雰囲気などは特にない。動画は何度も取り直しが...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月11日

問題を報告する

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→説明→分かれて面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】GMと本部長【面接の雰囲気】年次が高い方だったので、緩すぎず厳しすぎずの面接でした。終始穏や...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年4月30日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで取り直しは何度でもできた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画面接のため、面接官のかたはいませんでした。動画面接...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2024年2月21日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームリンクをクリック後面接スタート。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】かなり穏やかな雰囲気で、とても話しやすい雰囲気だった。面接...

good_icon 2 good_icon 2

公開日:2024年2月21日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪のホテルの一室で実施。【会場到着から選考終了までの流れ】ホテルの面接会場へ案内され、入室後面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と部長クラスのかた【面接の雰囲気】人事の方は若い女性の方で...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2024年2月21日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】おオンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】特に緊張感はありませんでした。初めはインターンシップに関する雑談から始...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月8日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様に緊張感はありませんでした。アイスブレイクなどはなかったで...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月8日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】録画選考【会場到着から選考終了までの流れ】録画選考用のサイトにアクセス→動画撮影→提出して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画面接なので面接官はなし【面接の雰囲気】録画選考用のサイトに...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2022年6月6日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページの受信トレイにZoomのリンクが送られてきます。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】事前に人事の方から出欠確認や事...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2022年6月6日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページの受信トレイにZoomのリンクが送られてきます。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】一次面接と同じく最初に人事の方と話して...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2022年6月6日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】動画撮影のためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画選考のため特に雰囲気などは掴めませんでした。画面に向かって話す為、何度...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月20日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になれば入室、説明されたあと各々のルームへ飛ばされて開始する【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】2人面接官がいまして、1...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月20日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になれば入室、説明を受けてルームへ飛ばされる【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員クラス、人事【面接の雰囲気】役員1人人事1人でしたが、人事の方か...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月20日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自身で動画を撮影→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】なし【面接の雰囲気】動画面接であったが、質問に対する回答時間は長めに取られていたので、円滑...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】控室に入室→ブレイクアウトルームにて面接→そのまま退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】入社15-20年目程度のマネージャー社員【面接の雰囲気】面接官...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】だいぶ年次が上の方が面接官だったので、緊張して考えていたことが上手くまとめられなかった。淡々と質問され、厳しい印象だった。【学生時代に1番頑張ったことを教えてください。】アルバイト先の飲食店で、トラブルが起こった際に原因を見つけ、解決に導いたことです。具体的には、昨年から食材の発注作業を担い、在庫管理を徹底することで、食材ロスを減らすことに貢献しました。コロナウイルスの影響により、問題となったのは、食材管理でした。食材の仕入れや解凍の量を極力少なくしていたところ、品切れのメニューが増えてしまい、お客様に大変不快な思いをさせてしまうという問題が起きました。また、私のアルバイト先には、店長以外に社員がおらず、食材管理が徹底されていなかったこともあり、私はまず自ら店長に発注の仕事を教えてほしいと志願しました。そして、売上やクーポンから、食材の解凍量の目安を数値化し表を作成し、ロスが多い食材は仕入れ量や解凍量を調整しました。その結果、昨年の廃棄額は前年比70%に抑えることができ、なおかつ食材が切れてしまうことによるクレームもなくすことができました。この経験から自ら行動を起こすことで、サービスの向上につながることを学びました。【モール視察に行って気づいたことを教えてください。】私は○○○○○と○○に視察に行きました。まず、メインのテナントやモールの構成に関して違いを感じました。○○○○○は1階のファミリー層を捉えたユニクロやGUなどのファストファッションやリニューアルオープンしたレストラン街が印象的だったのに対し、○○は主婦をターゲットとした1階のマルシェやスーパー、流行りのスイーツ店など食に力を入れている印象で大きな違いを感じました。次に、テナントの区画に関して気づいたことがありました。○○○○○は、横長に1列にテナントが入っており、1つ1つのテナントの区画が広くつくられているのに対し、○○は曲線的でテナントの区画が狭い分、商品との距離が近く手に取りやすいと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2つのモールに行き事前に気づいたことをまとめていたため、面接官に聞かれた際に慌てず話すことができた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気で、1次よりも緊張せずに話すことができた。私の話に相槌を打ちながら聞いて下さり、終始笑顔だった。【モールのコロナ対策についてどう思われましたか。】私は○○○○○と○○に視察に行きました。コロナ対策について、換気や出入り口のアルコール消毒に関して万全な対策がなされていて、お客さまが安心してお買い物できる環境が整っているように感じました。ただ気になった点が2点ありました。1点目は、デジタルマップの横にアルコール消毒液が置かれていないという点でした。館内には、デジタルマップが各フロアにいくつか設置されていましたが、多くの人が触れる場所の横にはアルコール消毒液を置いた方が安心なのではないかと思いました。特に、小さなお子さんがパネルに触れた手を口に運んでしまう可能性があるため、感染リスクがあるように感じました。2点目は、お客さまが間隔をあけずにエスカレーターに乗っていたという点です。館内には3段以上間隔をあけるようにという表示がありましたが、守ってるお客さまは少ない印象でした。定期的に館内放送でお知らせを行えば、改善されるのではないかと思いました。【入社後にやりたいことは何ですか。】私はオペレーションの業務の中でも、癒し空間の創出に挑戦したいです。モールを視察し、家族連れが多いものの高齢者の方も多くいらしていたため、ゆったりと休日を満喫できる空間、緑の空間、デジタルアートの空間、安らぎを感じる空間を提案したいと考えます。また、オペレーション担当の方のお話の中で、求める人物像に「よく気づく人」を挙げられており、アルバイトでの経験が活かせるのではないかと思いました。私は3年間飲食店のホールとして働いていますが、完全なサービスを提供したいために、お客様から指摘を受ける前に業務をこなすことを常に意識しています。具体的には、アルコール消毒液が切れていないか、店内の温度は適切か、ペーパータオルのストックはあるかなど、リーダーとして通常業務に加え細かな点に気を配り、確認を怠らないように心がけています。快適な空間で完全なサービスを提供することは、お客様にとっては当然のことで、直接感謝の言葉をいただける機会は少ないものの、お客様が再度ご来店された際に喜びや仕事のやりがいを感じます。このような経験を活かし、イオンモールで過ごす時間がお客様にとって素敵な思い出になるように、徹底した安心安全な空間づくりに貢献したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後にやりたいことをはっきりと述べることができたため、志望度の高さが伝わったのではないかと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】優しい。初めに面接官の方の自己紹介をして頂ける。逆質問の時間もあり、学生の話を聞いてくれる雰囲気が良かった。【イオンモールの魅力・行った店舗】足を運んだ店舗としては、○○店と○○店です。まず、イオンモール全体としての強みはエリアの幅広さだと思います。200近いモールを運営する中で、やはり各事業所の方はその地域に詳しくなると思います。その経験を、転勤などでエリアが変わった時に活かすことができて、各エリアの特産物や文化を独自の目線で見て発信できるのは、御社ならではの強みであり、私の感じる魅力点です。イオングループという事業展開の広さで言うと、モール内の金融・小売・本屋までグループ関連ン繋がりがあるので、同じグループ会社と協働することで、より個々のお客様についても、詳しくなれることも魅力の1つです。施設では、吹き抜けを利用した刑法的空間が1番の魅力です。【就職活動を行う上での軸】就職活動を行う上での軸は、人の休日を彩る仕事・人を直接支える仕事の主に2つあります。それぞれの理由としては、①人の休日を彩る仕事では、将来長く働くことを考えた時に、自分が楽しく働きたいと思う中で、人が1番楽しいと思う空間に携わりたいと考えた結果、休日という結論に至りました。その中でも、他社としては観光やアミューズメント関連の仕事があると思うのですが、生活にも関わる1番身近な場が良いといと思い、商業施設に興味を持ちました。②人を直接支える仕事としては、自分が商品を売るというよりは、学園祭実行委員として裏方に徹した経験がきっかけとなり、人を支える仕事に興味を持ちました。大勢の人と、協力し合って仕事がしたいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】魅力に感じた点は。という設問に対しての回答の後に深掘りがあったが、それに対して上手く答えられたと実感した。深掘りへの切り替えしも見られていると感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】おそらく人事部長【面接の雰囲気】良好。1問、自分の回答の仕方が原因で冷めた部分もあったが、面接の中で相手方の笑顔をも見ることができた。【イオンモールの改善点】イオンというグループ上、小売業のイメージが強いので、トレンドの最先端を行くファッションビルというイメージがつきにくいことが弱みの1つだと思います。若年層へのアプローチが弱いのかな…と感じていて、それに対してはイオングループのOPAのように全く違うイメージを持たせてもいるが、イオンモールとしては若年層に対するアプローチが十分に取れていないと感じています。また、ECの台頭がある中で、せっかくブランドの垣根なく店を見て回れることが商業施設の強みだと考えているので、共用通路のマネキンの、季節に合わせたコーディネートなどはブランドを超えた展示があるともっといいのかなと思いました。例えば、Aブランドのトップス・Bブランドのボトムスのような展示があると、買い回りに繋がると思いました。【ガクチカ・イオンモールでの活かし方】ゼミ活動で目標達成の為に周囲を巻き込み逆境を乗り越えた経験を活かしたいです。大学二年次に受講したマーケティングの授業に心惹かれ、○○の実践ができるゼミを志願しました。三人チームで企画を考えるなかでゼミがWEB開講となり、①他チームとのコミュニケーション②情報収集の二点が課題となりました。私は他チームとの交流の機会として進捗報告会の実施を提案し、情報共有や相互評価を行う時間を設けたり、売場調査・SNS広告のトレンド調査に尽力したことで、目標としていたテーマ別優勝を達成しました。私はこのゼミ経験から、逆境下でも周囲と協力し取り組む重要性を学びました。この経験を踏まえ、将来働く中でも様々な人を巻き込みチームとなって目標達成に励みたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ということもあって、熱意と端的差が重要だったと思います。コロナウイルスによる影響で、最終面接もオンラインとなったことには正直驚きましたが、熱意を見せることを心掛けました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLをクリック→面接→退出ボタン【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】モールで働かれている方【面接の雰囲気】人事の方でなかったこともあってか、リラックスで行きましょ!といった感じで和やかな感じの面接でした。学生は2人いたのもあり、堅かったですが。【学生時代に取り組んだこと】北海道を拠点に復興支援を行う学生団体に入団し、心のケアを目的とした公民館訪問などを行ってきた事です。活動を行っている中で、支援を担当していた地区の1つの宅地整備が100%完了するなど、復興が終わった部分が増えてきました。そのため活動の選択と集中をし、支援をより良くしようと考え明確な団体目標を決めようとしました。しかし多くの意見があり意見の集約が困難でした。私は、意見が発散している理由は、団員の意見の根拠である舞鶴のニーズが憶測ベースであったためだと考えました。そのため室蘭に赴き現場の声を聞く事を提案し、実際に淡路島へ向かいました。大阪の方々からはコミュニティが未完成なため関わり続けてほしいといった意見を頂戴し、意見を基に話し合いを再開しました。その結果、目標をコミュニティ形成支援と明確に決める事ができ、地域が求める活動を主軸に行えています。この経験から回りくどく相手に聞く事の重要性を学びました。【イオンモールで取り組みたいこと】大資本に根差した笑顔溢れる商業施設を運営する仕事がしたいです。地域に根差したい理由は、親友の地元が再開発された経験から、地域に根差す仕事を就職活動の軸としており、社会人になってからも大切にしたいと考えているためです。笑顔溢れる施設を運営したい理由は、あまり良い印象を持っていなかった地元の再開発が、開発によって創られた公園で老夫婦連れが微笑ましく遊んでいるのを見て、認識が変わったためです。具体的な業務としては、営業とオペレーションに取り組みたいです。モールの最前線に立ち、モールを訪れるお客様は勿論、テナントや従業員の方々にも笑顔になってもらえるモールを創りたいです。モール運営に当たっては、地域の方々やテナントとぶつかる事もあると考えます。そうした際、相手の意見に耳を傾けながら、利益も最大化できる案を他の社員さんと協力しながら出します。そして地域・テナント・会社の結び付きをより強固なものにしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】簡潔に分かりやすく受け答えをしたのが評価に繋がったと考えています。またもう一人の学生が答えている最中、相槌を打ったりしたのもポイントだったと感じます。

続きを読む
good_icon 1 good_icon 2

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLをクリック→面接→退出ボタン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】年次の高い方々でした。【面接の雰囲気】年次の高いおじさん達ということもあり、雰囲気は堅かったです。しかし途中、笑いがあったりもしたため、堅い一辺倒ではなかったです。【イオンモールでは、自身のどのような強みを活かして取り組みたいことを達成したいか】強みである多くの関係者を巻き込み合意に導ける事が活かせると考えております。この強みは愛知を拠点に、大震災からの復興を後押しする学生団体で副代表として活動した中で、明確な団体目標決めを主導し決めた経験で特に発揮されました。困難だった事は意見の集約が難しかった事です。団体のOBさんOGさんなどを巻き込みましたが、先輩と同期後輩で意見が対立してしまいました。そのため私は代表副代表経験者のみの話し合いを提案しました。提案は通り先輩と同期後輩で対立している部分、すれ違っている部分を洗い出しました。そして話し合った内容を皆で共有し、全員で話し合う土台を作りました。その後は建設的な議論を行う事ができ、明確な団体目標を決める事ができました。モール運営に当たり、多くの社外の関係者とも関わり合意に導く事が求められると考えますが、関係者全員が納得のいくような合意に導きたいです。【モールを1つ挙げ、そのモールの改善点と、今後どうやって集客を図るか】私は地元からも近い「イオンモール幕張新都心」を挙げさせていただきます。このモールの改善点は、モールから帰るときの駐車場の分かりづらさ、駐車場内の分かりづらさが挙げられると考えます。先日、友人たちとモールに行き買い物をしましたが、帰る際、どこのエレベーターであったりを使えば駐車場に行けるかが分からず、モール内で駐車場案内の標識を探しました。また、いざ駐車場に着けたは良いものの、駐車場内の案内がなく、どこに止めたか分からなくなり約1時間駐車場内を手分けして歩き回りました。そのため、駐車場の案内を分かりやすくし、駐車場内も色分けするなど分かりやすくすると、より良いと感じました。新たな集客については、今後、新駅が開業し電車での来客も見込めます。そのため東京で広告を打つなど、東京からお客さんを呼び込む施策を打つことが考えられます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】モールの改善点をしっかり答えられたことが大きいと感じる。また、今後の集客については対策外で一瞬戸惑ったが、新駅開業は頭に入っていたため答えられた。モールだけでなく、その地域の動向も抑えられていると、より受け答えがしやすいと感じた(結果論であるが)。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画のためなし【面接の雰囲気】録画は3本ですべて60秒から90秒。紙芝居などを使って、面接官が飽きないように、表情明るく話すことが大事。【当社の志望動機とイオンモールというフィールドでやりたいこと】国や言語の壁を超えて、人が安らぎやゆとりを感じる場をつくりたいと考えたからです。御社は開発から運営まで一気通貫したモールづくりで、地域の声をしっかり汲み取り、また積極的な海外出店をされています。御社でなら国内外のあらゆる人々に寄り添った、心の拠り所となるような場を提案できると思い、志望いたしました。そんな御社では、文化や思想、環境の違いなどの課題を乗り越え、海外事業に携わりたいと考えています。そのために、まずは営業やリーシングなどの仕事を通じて、視野広く、人や物事について考える力を養っていきたいです。海外事業に携わるまでの道のりは短くはないと思いますが、地域とともに「暮らしの未来」をつくるという御社の理念を忘れず、こつこつと前に進み続けたいと思います。【あなたの提案に対して意見がぶつかった場面ではどのようなコミュニケーションをとりましたか。具体的なエピソードとそのコミュニケーション方法を選択した理由を教えてください。】相手の話をしっかり受け止め、そのうえで、自分が考えることやわからないことを率直に話すようにしています。最近のわたしの提案に対して意見がぶつかったのは、アルバイト先でのことです。私はイタリアンレストランで大学に入学する前からホールスタッフとして働いており、今年で四年目になります。先日はちょうど混雑してくる時間帯に、お料理のオーダーが2件立てつづけに入りました。一件目は、1時間前からいらっしゃる四人組のお客様で、お食事の間に何かつまみたいと、追加のオーダーをされました。二件目は新規のお客様で、おなかをすかせて一品目を頼まれました。私は、追加のオーダーより、新規のお客様のお料理を出すことを優先すべきだと考え、それをキッチンスタッフに伝えました。しかし、そのスタッフは、忙しい時間にオーダーの順番を変えては、ややこしくなる、とその時は受け入れてもらえませんでした。営業後にその方と話す機会をもらい、相手のその時の状況や考えをしっかりと聞きました。そこで、店全体を効率よくまわす上で、キッチンスタッフの意見も大事であると気づかされました。相手の話を聞き、自分の考えを伝えることで、自分では気づかない視点からアドバイスをもらえると考えたため、この率直なコミュニケーションを大事にしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】録画選考だったが、通過率は高くない。表情が暗かったり、ぼそぼそ話すと内容はどうであれ落とされるので、明るくはきはきとを意識したほうがよい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月5日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ゼネラルマネージャー40代後半から50代の男女【面接の雰囲気】和やかではあったが、鋭い質問が多かったように思う。わざわざ雰囲気よくしようというような姿勢はなく、面白い返答をすれば頷いてくれるし、曖昧な返答をすれば深堀りされる。【逆質問(10分あるので逆質問も重要です)】私が質問したことは、”人事の方が御社のこれからの課題として、「全国どこでも同じイオンだ」という印象が抜けていない、というお話をされていましたが、各地域ごとに色を出して、各地域に根付いたイオン、というイメージをもっと定着させるためにはどうしたらよいと思いますか?”という質問です。これに対して、”地域のそれぞれの課題を解決していくことが重要です。どいしても同じようなテナントが揃ってしまうが、もっと地域に根付いたお店を入れていったり、レイクタウンだったら湖があるのでBBQを企画したり、グランピングを企画したり、そういった地域の課題解決がゆくゆくは差別化に繋がる。”とお答えいただきました。逆質問は面接官との対話でかなり重要です。【実際にイオンモールに行って感じたこと、改善点】実家が松本にあるので松本のイオンモールによく行きました。そこで感じた改善できる点は、マップの場所です。お子様からお年寄りまでいろんな方が来店されるが、とても広くてお店の場所がわかりづらいので、もっとアナログ的なものもあってもいいのかなと思います。その改善策としては、単純ですがトイレの表記のように看板をたらしたり、壁に➡をはったり、東京駅の足元のように空港案内を出したり、、あとは既にイベントとしてやられているかもしれませんが、こども向けにスタンプラリーをやってその地図上にお店の名前もかくことで、地元のこどもたちに店内を覚えてもらったり、、ということができると思います。郊外への出店が多いからこそ、デジタルすぎない空間も大事だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれることはシンプルなので、イオンモールで何をやってみたいか、今後のキャリアプランなどを簡潔に話すことが大事。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月5日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 津田塾大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】録画面接です。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画面接なので面接官はいません【面接の雰囲気】録画面接なので緊張せずに自分の思いを話すことが出来ました。事前に質問は知らされているので練習してから本番に挑むことができます。【目標に向かっていく際にあなたやメンバーにとって困難なことはありましたか?それをどのように乗り越えましたか?】大学での料理サークルで、サークルを存続させるという目標のもと、少ない部員数で新歓活動を行うことに苦戦しました。私はサークルで新入生歓迎係を担当していました。私のサークルは部員数が20名と少なく、今年度の新入生が入らなかった場合、廃部になるという問題を抱えていました。サークルを存続させる為、部員と協力し新入生歓迎活動を行いました。しかし、部員数が少ないこともあり、部員がなかなか集まらず、新歓活動をうまく進めることができませんでした。そのため、少ない人数でも新歓活動を回せるよう様々な工夫をしました。体験会の実施に伴い、各部員の参加予定日を、部員全員で共有できる様にしました。体験会を部員全員分担することで、部員数が少ない中でも、体験会の回数を増やすことができました。また、文字を大きく記載したポスターが多い中、私達のサークルはあえてイラストをメインにした目立つポスターの作成、SNSを利用したサークル紹介を行うことで、体験会を実施しなくとも、新入生に活動内容が伝わるように工夫しました。この結果4人の新入生が入部してくれました。大切なサークルを存続させたいという強い思いと、部員全員の団結があったからこそ、既存の考えを捨て、新たなことに挑戦できたのだと思います。【あなたの提案に対して意見がぶつかった場面ではどのようなコミュニケーションを取りましたか?具体的エピソードとそのコミュニケーション方法を選択した理由を教えてください。】私は、映画館のアルバイトでお客様の対応について意見がぶつかったことがあります。その際、相手の意見をよく聞き、問題の解決策を見つけることを意識し、コミュニケーションを取りました。 映画館には、チケットの発券方法が2種類ございます。「前売り券等をお持ちのお客様にのみの対応する有人レジでの発券」と「それ以外の方が利用する券売機での自動発券」です。しかし、前売り券を持っていないご年配の方から券売機は苦手だから有人レジで対応してほしいと要望がございました。この要望に対して、私は「他のお客様との公平性のため券売機の利用をお願いする」という意見を提案しましたが、「断るとクレームにつながるため特別に有人レジで対応したい」という意見とぶつかってしまいました。この際、私は、自分の意見をただ通すのではなく、全員が納得する答えが出るまで話し合うことを大切にしました。相手の意見もしっかりと聞きその上で、「お客様に券売機の利用方法を説明し、券売機を利用して一緒に購入してあげる」という新たな意見を提案しました。お客様もこの提案に納得してくださり、次からは券売機を利用してくれるようになりました。互いにただ自分の意見を言い合うだけでは、喧嘩になってしまい、問題解決には繋がらないと考えたため、どちらの意見が正しいと決めつけるのではなく、双方が納得できる新たな方法を見つけました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】カンペを読むと良くないと思い話す内容を暗記しました。また、カメラ目線で笑顔で話すことを意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月22日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 津田塾大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ゼネラルマネジャー【面接の雰囲気】緊張感のある雰囲気でした。発言に対しても常に否定的で圧迫面接だと感じました。「いつ店舗に行ったのか」と聞かれたので答えたのですが「残念でした〜。その日はコロナで閉まってます。」と馬鹿にされました。私が行った日は営業が再開していたにも関わらず、嘘をついていると言われてしまいました。嫌な思いをした面接でした。【学生時代に力を入れたことを教えてください。】私が大学時代に力を入れて取り組んだことは映画館でのアルバイトです。特にお客様のニーズに応える先回りした行動に力を入れました。チケットとストアの二つの業務を一人で担当するため、業務量が多く、アルバイトを始めた当初は最低限の業務を行うことしかできませんでした。しかし、接客の経験を重ねたことで、お客様が快適に過ごせる空間作りを意識する様になりました。お客様が話し掛けやすい様、券売機の近くに立ち、困っている様子のお客様には積極的にお声掛けをしました。また、混雑が予想される時間帯を予測し、事前にパーテーションを設置するなど、お客様の映画館での体験がより良いものになるよう常に目配りをして行動をしました。この努力が認められ、各劇場で一人だけが選ばれる「スマイルアンバサダー」を受賞することが出来ました。このお客様のニーズを読み、先を考え行動する力は貴社で働く際も活かすことができると考えています。【なぜこの業界なのか?入社したらやりたいことを教えてください。】商業施設のテナントでのアルバイトの経験を通じて、SC業界で働きたいと考えるようになりました。アルバイトの経験から、商業施設はお客様に買い物だけでなく、笑顔や体験、感動を提供できる空間であること、街を活性化させるなど、地域の人々に必要不可欠な存在であることを実感しました。この経験からも多くの人々に愛される商業施設作りに携わりたいと考えるようになりました。入社後は、店舗の営業担当として働きたいと考えてます。店舗巡回で、テナント様とのコミュニケーションや情報の共有をし、問題点、解決策を見つけることで、リアルモールとしての価値を高め、お客様の購買意欲が上がるショップを作って行きたいと考えています。また、地域のニーズに寄り添ったイベントを開催することで、生活に新たな価値を提供する、より多くのお客様に選ばれるイオンモール作りをしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に否定されていたため、評価されたとは感じませんでした。私はES提出の際、国内で働くことを希望していたのですが、2次面接で「海外転勤を希望しない人はいらない」と言われました。海外が必須であるなら、なぜESの時点で落とさなかったのか謎です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 中央大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】エントリーシートを見られて、気になる点を質問された。雰囲気は柔らかい感じではなく、少し厳しい印象だった。【なぜこの業界を志望するのか】私が商業ディベロッパー業界を志望する理由は、リーシング業務に携わることで、地方の活性化に貢献したいと考えたからです。この業界では、リーシングが価値を生み出すきっかけとなることができます。私自身、生まれ育った地元で、イオンモールは地域の方々の集う場所となり、雇用を生み出す場所となっていることを実感してきました。そのため、私もそんな御社の商業施設を一からつくるリーシングの業務に携わりたいと考えました。御社でリーシングを行うことで、新たなイオンモールを実現したいです。また、このリーシングの業務は一つの商業施設をつくりだす規模の大きい仕事であるため、商業ディベロッパーとして成長できる仕事と考えています。【「何か質問はありますか」という逆質問】私は、御社のリーシングの業務に興味をもっていますが、他にもマーケティングや経営企画など規模の大きな仕事に興味をもっています。しかし、「リーシングやマーケティングといった仕事に携わることは、すべての社員の方ができるわけではない」ということを、以前リクルーターの方からお聞きする機会がありました。どのような方がこのような職種に就かれているのか、一度お聞きしたいと考えていました。このようなリーシングやマーケティングといった業務に携われる方は、どんな方でしょうか。研修制度や試験などが存在するのでしょうか。また、希望する職種に限らず、勤務地などを申告する制度や勤務地に配慮していただける制度などはあるのでしょうか。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まだ1次面接だと思い、話しすぎるのではなく、熱を入れすぎずに聞かれたことにしっかりと答えるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 中央大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部/役員【面接の雰囲気】人事部の方はやさしい雰囲気だったが、役員の方は厳しい雰囲気だった。全体としては、圧迫な印象はなかった。【なぜ商業ディベロッパー業界を志望するのか】私は、商業ディベロッパー業界は多様な業務を経験し、成長できる環境であると考えて、この業界を志望しました。御社のインターンシップに参加した際には、企画業務を経験しましたが、それ以外にも商業施設には、営業職や事務職といった名前にとらわれない幅広い業務があると知りました。例えば、テナント管理やテナント誘致といった商業施設を支える業務から、売上金を管理する経理といった事務作業もあります。そんな商業施設の多様な業務に携わることで、御社の成長に貢献するだけではなく、私自身もスキルを身につけることができるのではないかと考えました。仕事が多いことは大変なことでもありますが、それを成長のためととらえて仕事をしたいです。【「質問は何かありますか」という逆質問】私は御社のインターンシップに参加したり、実際にイオンモールに足を運んだりするなかで、リアルなモールとして御社が商業施設をつくっていることを知りました。実際、地域の活性化に、御社は積極的に貢献していると私も思っています。しかし、国内の人口は減少していて、地域においてはその減少は歯止めがかからないものとなっていると思います。それでも、御社は次々と新たなモールづくりに取り組まれています。このような状況を、御社はどのようにとらえていらっしゃるのでしょうか。これからも、地方をターゲットに事業企画を行っていこうと考えられているのでしょうか。御社で仕事をしていく将来性などを含めて教えていただけると幸いです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接でも落ちるということを念頭に、しっかり対策してのぞんだ。評価されたと感じるポイントは、そんなしっかり準備したことを話せる熱意をもって、面接を受けていたことだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】録画面接でした。取り直しも何度も可能でしたので、自分のペースで満足いくまで何度も取り直しました。緊張は全くないです。【学生時代のエピソードはなんですか?】私は学生時代にトイック の勉強に打ち込みました。英語が話せるようになる事で、英語が必要な場面でパッと対応できる人になりたいと考えていました。そこで大学に入学後も英語の勉強をして続けるため、トイック で850点以上のスコアを取得する事を目標としました。初めての受験では満足のいく点数が取れましたが、その後はスコアが伸びない時期が長らく続きました。そんなときは原因分析を大切にしました。なんでスコアが伸びないのか、その原因に特化した学習を行う事で効率的に目標達成のために取り組みました。結果としました3年以上かかりましたが5回目の受験で目標を達成することが出来ました。長い時間を要しましたが、だからこそ大きな達成感を得ることができました。【志望理由はなんですか?】私はよくイオンモールを利用しています。そこでフードコートで勉強している学生さんや自分が停めた車の場所が分からず困っているお客様を見てきました。そこでこんなサービスがあればどうだろうか、こういう環境の提供があればどうだろうかの考えるようになりました。就活生となり、これらを考えるだけでなく行動に移せる機会がきたと感じました。私は御社で今までの気づきやお客様のニーズを調査して理想のイオンモールを考えそれを形作りしていきたいと考え志望いたしました。地域性の大切にしており、かつ地域に人々の生活を支える事を大切にしている御社であればこれが実現可能だと思います。ですので入社後は企画開発の仕事に携わりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この企業じゃなければならない理由を、伝えられたのはよかったのでないかと思います。又表情を明るくする工夫も行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

2次面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】30代男性【面接の雰囲気】二名の面接官がいらっしゃいました。一名の方は優しそうな雰囲気でしたが、もう一人の方は怖い印象でした。【営業とオペレーターではどっちが良いか】営業を希望します。私は営業としてお客様を呼び込むためのイベントを企画することに興味がありあります。なかでも、お客様が不要となりましたまだ着ることのできる衣服を持参していただき、それらと引き換えに店内での買い物の割引券を配布するイベントのようにお客様呼び込み・お客様に喜んでもらい・環境にも良いこういったウインウインの関係が生まれるようなイベントを企画したいと考えました。御社は、イオンモールの駐車場内に木を植えるといったことや、プラスチックストローの廃止といった環境保全への取り組みが充実しています。ですのでこのような意義を含んだイベントの立案も可能だと思いますし、とてもイオンモールらしい企画だと思います。【海外事業にも興味はあるのか】はい。興味があります。学生時代英語の勉強に力を入れてきたので仕事にも生かしたいと考えていました。3年間身につけてきた英語力を生かせると思います。御社が事業を展開している国というのは、在留邦人も多く住んでいる国です。もちろんローカライズ化して現地の人々の生活を支えるためのモール作りを行いたいと考えています。ですが、それに加て在留邦人に視点をあてたモール作りにも興味があります。日本になかなか帰ることができないそういう多くの方々にも、日本の企業であるイオンモール、又馴染みのあるイオンモールが生活の側にあることはとても安心できることだと思います。ですので、そういった在留邦人への視点を組み込んだモール作りに興味があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】唐突な質問に対しても即座に理由として根拠とともに答えられたのは評価をいただいたポイントかなと思います。

続きを読む
good_icon 1 good_icon 1

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】50代男性【面接の雰囲気】緊張感はありました。深堀もされました。ですが、話を拾ってくれる場面もありましたので、質問は厳しいけど話しやすい方かと思います。【すでに内定をいただいた企業はどうするつもりですか?】もし御社から内定をいただけたなら、辞退するつもりです。もちろん、この辞退をする事はその企業に多大なる迷惑をかける事、貴重な時間を取らせてしまった事は重々承知した上で辞退する予定です。就活生も、志望する一社だけの選考を受けるわけにはいかないので複数の企業の選考を受けさせていただきましたが、御社が志望順位一位である事は自信を持って宣言することができます。ですのでもし御社から内定を頂けたならば、すでに内定をいただきました会社については辞退をさせていただき、又今後選考を控えています企業様についても選考辞退の連絡をさせていただこうと思います。私は今日、この会社に40年の人生を投資することへの後悔がないと確信しています。【転勤についてはどう思いますか?】総合的にはプラスに捉えています。転勤して引っ越しをして新たな職場で働くことは相当なストレスがかかると思います。ですが慣れてしまえば、転勤は成長点だと思います。私自身、父が転勤族で引っ越しを経験しました。一箇所での生活だけでなく、小さい頃からいろいろなことを見て触れられた事は視野を広げる上でもとても成長できたなと感じました。ですので、転勤する事はもちろんストレスがかかるとは思いますが、新たな場所で心機一転取り組む事は、価値観を広げる上でもとても大切だとおもいます。ですので私は家庭を持ったとしても子供に小さい頃からいろいろな世界を見てほしいと考えています。よって、海外国内問わず転勤を含む仕事に就きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して、根拠と理由を話せたのは良かったのかなと思います。ハキハキと答えたのも印象が良かったのかなと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場の責任者の社員【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気。アイスブレイクから始まり、緊張をほぐしながら、学生がどんな人柄や考えなのかをきちんと引き出してくれる。【入社してからやりたいことは>】私はまず現場の社員としてオペレーションや営業を経験したいと考えています。実際に警備員の方やテナントの方、実際にモールに訪れるお客様と関わる中で「このまちには何が必要か」「どんな企画をすればもっと喜んでもらえるか」などを考え抜き様々な関係者と共にお客様の暮らしをより良いものにしていきたいと思います。その後、開発や海外事業に挑戦できたらと思っています。開発であればその地域の文化や特色を外観・内装から取り入れ、訪れた人々がそのまちを知りたくなるきっかけとなるモールが作りたいです。海外事業であれば、特にASEAN諸国に行きたいと思っています。発展途上の国で現地スタッフと共に試行錯誤しながら、日本特有の買い物だけでなくコミュニティも育めるモールを作り上げたいと考えています。御社の掲げるアジアNO.1デベロッパーに貢献したいです。【就職活動の軸となる考えは?理由も添えて合わせて教えてください。】私の軸となる考えは「生活インフラに携わり、人々の暮らしを豊かにしたい」というものです。この考えに至った理由は2つあります。1つ目は父の影響です。父が行政で都市開発を行っており、幼いころから生活インフラに携わるものづくりは人々の生活に便利かつ豊かにできると実感していました。私も父のように人々の生活に影響を与えるものづくりがしたいと考えます。2つ目は地元が再開発でイオンモールができたことです。何もなかった土地にイオンモールという人々が集う場所ができ、まちにたくさんの笑顔や活気が生まれました。私はこの時に人々の集う場所を作ることは暮らしを便利かつ豊かにできるものだと実感をしました。私は、人々の集う場所を作り生活インフラを整えたい、豊かにしたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】イオンモールはアジアNO.1デベロッパーを掲げており、今後も海外へ積極的に力をいれていく。そのため私のように海外経験があり、抵抗がなく挑戦心のある学生を求めていると感じた。開発をしたいといった時に「キャリアとしてはモールのゼネラルマネージャーという道はかんがえていないのか」など鋭い質問がくることも多かった。そういった場面でも動じず堂々と発言できていることは評価につながったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員と人事【面接の雰囲気】二次面接に引き続き和やかであった。役員の方や人事の方も笑顔で相槌をしながら話を聞いてくださったので緊張しつつも自分の力は発揮できたと思う。【学生時代に力をいれた中で苦労したことや乗り越えたことなどがあれば教えてください。】学生団体にて、2500人規模の旅イベントを満席で開催するという目標に向けてメンバーの意思統一をする時に苦労をしました。メンバー50人のうち半数しか活動に参加しておらず参加率の低さが問題でした。イベントの満席という目標を達成するためには、全員の意思統一を行い力を合わせて密に連携を取ることが大切だと考えました。そこで私は2つのことを行いました。1つ目は活動に参加できていないメンバーへの声掛けを行う事です。相手の状況に寄り添い共に改善策をみつけていくことに務めました。2つ目は活動に参加しているメンバーに対してそれぞれの状況を伝えた上でサポートをお願いをすることです。結果、参加率が30%向上し協力し合える関係を築くことができイベントの満席も予定の2日前に達成できました。【実際に入社した際に活かせる強みは?】デベロッパーの仕事というのは、1人では成り立つものではなくテナントの方や地域の方など多くの協力を得ながらまちづくり、モールづくりをするものだと思っています。だからこそ私の「目標達成にむけて粘り強く周りを巻き込む力」が活かせると思っています。学生時代の中で中高の部活動や学生団体などで、「自分は今何をすべきか」「このチームは何が課題でどうしたら改善されるだろう」と考え周りに働きかけながら主体的に行動してきました。この力というものは、御社の一員になった際も様々な関係者と信頼関係を築きながら必ずしも活かし力になれると思っています。最終面接であるので、しっかりこういうことをしてきたから私は活躍できる!と言い切るように熱意を込めて話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】役員の方からは企業の取り組みについての質問が何問かでた。企業研究をしっかり行っていたので、その質問にも自分の感想を交えて伝えられたことが評価されたと思う。また、全国転勤・海外に行くこともある企業なのでそのような質問にただ答えるだけでなく、社員の方のお話を聞いて楽しみになったなど前向きな思いも伝えた。そこもよかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 名古屋工業大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業/人事【面接の雰囲気】とても柔らかそうな二人だったのでリラックスしていつもの自分で話すことができた。最初にアイスブレイク的な感じで「昨日は眠れましたか?」「緊張してる?」とのようなことも聞いてきたのでそれが心の安心につながった。【自己紹介と自己PRをお願いします。】〇〇大学から参りました△△と申します。私は相手の気持ちに親身に思いやりながら人をまとめ上げることができます。この力は中学生の生徒会や趣味の脱出ゲームなどのイベント等でチーム活動を行い経験を積むことで相手を思いやる能力を身につけました。そして、現在そのまとめる力は様々な場所で発揮していますが、特に模擬試験監督のリーダーを行う際に活かしています。模試運営では学生の監督員アルバイトだけでなく社会人の方も来てくださります。その中で私はどうしたら皆さんに気持ちよく働いてもらえるか、また運営全体を効率よく回せるかなど様々なことを考慮して多くの監督員と積極的に話して不安点をなくすように心がけました。その結果、多くの運営総責任者に信頼を得ることができ、現在はトップリーダーという形で任命され規模の大きい会場でも任されるようになりました。貴社においてもテナント管理や販売促進でこの力を活かして活躍できる人になります。【なぜ商業施設で働きたいですか。】地域の方をはじめとする多くの人の生活をささえるとてもやりがいのある仕事であり自分が仕事に取り組んだ成果であるお客様のリアクションが目の前で見れると考えたからです。私たちが生活する上で商業施設は多くの人にとって大切な施設になると考えています。買い物したい、新しい服を買いたい、美味しいものを食べたいと思った時にはまずは近くの商業施設に行こうと思う人が多いと思います。このように、多くの人の生活基盤を支える商業施設で仕事をすることでとても幅広い人のためになれるやりがいのあることと考えたからです。また、他の仕事に比べて目の前のより近い位置に常にお客様がいる環境があることで常にこのお客様のニーズを満たすためにはどうすればいいかと思うことができ、同時にお客様が予約よろこぶ笑顔を見た時にこれだけ多くの人が喜んでくれたんだと嬉しさを感じることができるからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接なので、商業施設で働く上での適正みたいなものを見られていた。特にコミュニケーション能力や相手の立場に立って答えられているかを見られていた可能性が高い。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 名古屋工業大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/海外事業担当【面接の雰囲気】基本はどちらかの面接官が一方的に質問してくる方式。その間もう一方の面接官はメモに徹しているイメージ。現場の空気は少し硬さを感じた。【転勤についてはどう思っていますか。】私は転勤が多いことで様々なその土地ならではの問題点を解決したりその土地ならではのスキルが身につくと思い、プラス思考で考えています。私はこれまで□□でずっと生まれて育ってきましたが、県外に出てみたいとわからないその土地の魅力や課題点というものがあると考えています。また、生活についても少し不安はありますがその土地ならではの魅力というものがあり前に社員さんに話を伺ったところその魅力を楽しみながら生活しているとお伺いしました。よって、転勤によって様々な経験やスキルを経験しそれを御社で活かせればと考えています。私としては最終的に本社で開発やリーシングを行う際に、転勤であらゆる土地で学んだことを生かして活動していきたいと考えています。【学生時代に力を入れたことを教えてください。】アルバイトに力を入れ、その中でも「模擬試験監督のアルバイト業務」に最も力を入れました。自分が高校生の時に模試を受験して、自分も監督員になって受験生に整った環境を提供したいという思い、そして約20万人から30万人の受験生データをつくる手助けとなるという大きなやりがいを感じられるのではないかという思いで模試監督を始めました。模試の受験者の多くは未成年でその方々を1日お預かりするということ、担当試験室の運営責任者かつ管理者であるということで、とてもやりがいを感じ、大きな責任感を持って取り組んでいます。その際には効率よく動くために前もって先々の準備をしたり、本部で管理しやすいように答案に不備があるものはわかりやすくするために付箋を貼るなど様々な工夫をしました。その結果アルバイトを始めてから1年後、模試の運営リーダーへと昇格でき、現在は運営全体を見て状況を見極め多くの人に指示をするリーダーを行なっています。私はこのアルバイトを通して計画力や自主行動力を学びました。これは貴社でも存分に力を発揮することができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、入社したいという熱意を伝えることがポイント。施設についてのこと、競合他社のこと、生活のこと、学生時代の経験等幅広いことを聞いてくるのでどんな質問にも冷静に対応して答えるべきだと考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

最終面接

総合職
19卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員と聞いていたので、年齢が高めな社員を想像していたが40歳くらいのかなり若めな社員だった。2人の面接官どちらとも物腰が柔らかく、こちらの話に耳を傾けてくれたので緊張はそこまでしなかった。【入社すると転勤がつきものになりますが、転勤についてどうお考えですか。】若いうちは転勤に関してマイナスなイメージは全くなくプラスに考えています。生まれてから地元である〇〇県から離れたこともなく、他の色々な土地に行って見たいという思いもあるからです。また、転勤について色々な社員さんからお話も聞きましたが、雪国に行った社員さんは今までやったことがなかったスノーボードにハマったという話をお伺いしました。こうした点からその土地ならではの趣味や経験を増やしていくことができればと考えています。しかし、将来的に頻繁に転勤することは正直不安ではあります。私は、オペレーション業務で現場で経験を積んだ後、ゆくゆくは開発に携わり地域のためにどのようなモールをつくりあげるかを考える開発の部署に行きたいと考えています。そのため、やがては現場ではなく本社で勤務をしたいと考えてはいます。【入社後やりたいことは何ですか】私は入社後、オペレーションの仕事をしたいと思っております。なぜならオペレーションは私に向いていると感じたからです。実際にオペレーションの仕事をしてらっしゃる社員さんにお話を聞いたときに「オペレーションの仕事は意外と当たり前を当たり前にやることが大事なんだよ」」とお伺いしました。私はゼミでプロジェクトリーダーを務めた際、ゼミ生同士の話し合いから務めることになったのですが、私がプロジェクトリーダーに選ばれた理由は普段から当たり前を当たり前にやっていることが大きいと感じたからです。ゼミの中で振られる課題では〆切が守れない人がいるなか、必ず〆切だけは守るように努め、誰よりも質の高い課題を提出することを心がけてきました。こうした当たり前を当たり前にこなし信頼を勝ち取っていく力をオペレーションの仕事に活かして、地域の人々の信頼を得ることができればと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の人柄を示せるように飾らずに挑んだ。転勤に関する設問や他企業のデベロッパーとの志望度はどうか等の質問を聞かれた際も、すべてポジティブに答えるわけではなくネガティブな部分も話した点が評価されたと感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

1次面接

総合職
19卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】課長クラス【面接の雰囲気】明るい雰囲気で、笑いの絶えない面接だった。緊張をほぐしてくれているのか、雑談もしばしば入るような面接だった。【企業選びのポイントは何ですか。】まず一つは、地域社会に影響力を持つ会社で地域に貢献できる仕事です。私は、働くあたって、地域の色、顔、様子が伝わってくる環境で働きたいと考えていました。そのためには、地域に密着するような仕事でなければならないと考え、それを十分に果たすことができるのは、地域社会に影響力を持つ会社が良いと考えました。そして二つには、何をやっているか、社会においてどんな存在かがわかっているところの方が働きやすく、パフォーマンスも発揮しやすいと考え、自分の生活とのかかわりが濃い会社を対象としようと考えました。その結果、日本各地で大規模商業施設を運営し、各地域で大きな影響力を持つイオンモールで、そして子供のころからかかわりの深い、思い入れの深いイオンモールを志望することとなりました。【なぜイオンモールなのですか。】やはり仕事の幅と地域の幅が広いという面でイオンモールにしかない魅力があると考えています。開発から運営まで自社で行われていることから、現場だけでなく開発やリーシングといった仕事の選択肢がありますし、日本全国に展開されていることから、様々な地域で地域の活性化に携わることができることが挙げられます。また、設備や警備を管理するような部門が、他社では副次的でメインはテナントマネジメントだという役割の違いが見えてくる中で、イオンモールでは、オペレーションというしっかりとした部門として設けられていて、オペレーションをやりたいという気持ちがある私としてはその点も魅力だと感じています。それらの点から、他社ではなくイオンモールを志望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の意見をある程度言うことができれば問題ありません。あまり困る質問はありませんでしたが、それでも甘く見ていると失敗するかもしれません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

最終面接

総合職
19卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】雰囲気は堅かったが、時折面接官に笑顔が見え、圧迫というほどでもなかった。質問はかなり鋭いように感じた。【モールはどこか見学しに行きましたか。】私は、神奈川県座間市にあるイオンモール座間を見学してまいりました。イオンモール座間の良かった点は、3階にキッズスペースがあったのですが、その周りが子供用品のお店で囲まれていたことです。それは、リーシングの仕事のゾーニングの真骨頂を感じました。また、休憩スペースがとても多かったことです。ショッピングモールは長い時間いてもらいたいですし、お客様の立場として長くいたい場所であると考えているので、休憩スペースが多くあることは来客数増、売上増につながると考えました。気になった点は、ファミリー向けであるのにもかかわらず通路が狭くベビーカーが通りづらいことと、1階から3回までのエスカレーター移動が最短距離で行くことができず、不便を感じたことです。【やりたい仕事は何ですか。】私は、営業とオペレーションの両方に関心がありますが、どちらかといえばオペレーションです。オペレーションは、どちらかといえば表舞台ではなく裏方のような仕事ですが、商業施設の管理という面で管理者らしい仕事であるといえますし、逆に設備や警備面のマネジメントを担当するオペレーションがいなければ、お客様の安全と快適が守れず、モールの運営が成り立たないと考えています。そのように考えると、オペレーションはショッピングモールの縁の下の力持ちという点で、とても責任感のある魅力的な仕事であると感じたので、オペレーションを志望しています。営業になった場合でも、テナントの売上増やモールの来客数増のためにとにかくいろんな案を出して努力をしていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】やりたいことについて、多くの課題を提示された。ぜひそれは、事前に社員の方に聞いてもらって、課題を洗い出して解決策を考えておく必要があると感じた。私の言った内容は、この前の面接ではすごく評価をしていただいたのですが、最終面接ではよく受け取ってもらえなかったようです。最終面接も数部屋同時進行で、面接官によって大きく左右されるので、無理に突飛なことを言わないことがいいと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 東洋大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】2名ともかなり歳が上の方で緊張した。雰囲気は和やかだが質問内容はかなりシビアで深堀される。自分のペースを貫けるかが重要。【イオンモールが他の商業施設と違う点】開発から運営まで一貫して行っている点と、規模の大きさ。まず開発から運営まで行っているということは、開発の時点で得たその地域の情報やどのような考えから開発をおこなったかを適切に運営につなげることができ、効率的でありまたブレずに運営していけると思いました。また私は商業施設の開発に携わりたいが適切な開発を行うにはまず運営を経験して現場を知ることが必要だと思い、どちらもできる点は働く上でも魅力だと感じた。さらにイオンモールは規模が大きく商圏が広いことが特徴だと思う。しかし地域の吹奏楽部の発表会をしたり、成人式をモールで行うなど地域との連携もしっかりとっているということでイオンモールがある地域にとっての存在感が大きいと思う。【入社後活かせると思う強み】個別指導塾での講師のアルバイトで身につけた柔軟な対応力を活かせると考えます。塾講師のアルバイトを始めた頃、どうしたら生徒が塾に来たいと思ってくれるのか悩んでいました。そこでまずは生徒と信頼関係を築くことを目標にし積極的に生徒の話を聞くようにしました。少しずつ信頼してもらえるようになり、さらに悩みや課題も聞き出すことができ、そこから部活動が忙しい生徒には週末まとめてできる宿題の出し方をすることや、勉強週間がなかなか着かない生徒には1週間何をやるべきか具体的に示しその量を少しずつ増やすことなどそれぞれに合わせた対応ができるようになりました。私はこの経験から相手の欲していることを考え、相手にあう方法でそれを実行する対応力を身につけました。この対応力はお客様のニーズやテナントの課題を読み取り、それぞれの地域やそのイオンモールに合った方法で解決していくことで活かせると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他社の商業施設や業界研究、施設研究をしたことについては評価されたと思う。実際にやりたいことのイメージがあいまいだった。働くことについて具体的に考えておくべき。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
48件中48件表示 (全23体験記)
本選考TOPに戻る

イオンモールの ステップから本選考体験記を探す

イオンモールの 会社情報

基本データ
会社名 イオンモール株式会社
フリガナ イオンモール
設立日 1911年11月
資本金 423億8300万円
従業員数 3,854人
売上高 4231億6800万円
決算月 2月
代表者 大野惠司
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
平均年齢 42.2歳
平均給与 677万円
電話番号 043-212-6450
URL https://www.aeonmall.com/
NOKIZAL ID: 1131068

イオンモールの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。