![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
独自の選考・イベント
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
【選考形式】小論文【選考の具体的な内容】決断する際に大切にしていることを具体的なエピソードを交えて説明するもの。A4一枚の用紙に手書きで記入する必要がある。ES通過から1週間で提出(必着)しなければならない、非常に時間が限られている。【対策の参考にした書...
鹿島建設株式会社 報酬UP
鹿島建設株式会社の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【選考形式】小論文【選考の具体的な内容】決断する際に大切にしていることを具体的なエピソードを交えて説明するもの。A4一枚の用紙に手書きで記入する必要がある。ES通過から1週間で提出(必着)しなければならない、非常に時間が限られている。【対策の参考にした書...
【選考形式】対面の通常のような面接【選考の具体的な内容】一次面接と同様な面接だったが、一次面接と異なり設計職の部長社員だけでなく人事部の社員もいた。内容は前回に比べ軽いイメージだった【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】手書きレポートあなたが決断する上で大切にしていることは何か、過去の経験を踏まえて述べよ【選考の具体的な内容】テストセンターと同時にレポートによる選考もありました。テーマは「あなたが決断する上で大切にしていることは何か、過去の経験を踏まえて述べ...
【選考形式】インターンシップではあるが、確実に人物を評価していた。参加後にエントリーシートが送付されてきた。※エントリーシートは一般には公開されていない。【選考の具体的な内容】10人以下の少人数で説明会方式でのインターンシップ。途中途中で指名して、問題を投げかけられる。知識量よりも態度の方を見ている感じだった。
続きを読む【選考形式】グループ作品プレゼン【選考の具体的な内容】グループをつくって、グループごとに作品プレゼンをしていく。グループの他のメンバーも自分のプレゼンを聞いている。
続きを読む【選考形式】作品プレゼン【選考の具体的な内容】4人ほどの社長や設計主任の目で作品プレゼンをする。作品形式を指摘されたり、改善の余地がある部分を指摘されたりする。
続きを読む【選考形式】レポート提出【選考の具体的な内容】テーマが与えられ、それに対する自分の考えを書くレポートの提出を求められた。テーマは、以下に記す。あなたが働く上で重要と思うものを3つ選び、そう考えた理由について、自身が実際に経験したことに基づいて、それぞれ簡潔に記述してください。●協調性 ●柔軟性 ●責任感 ●知識・技術 ●チャレンジ精神 ●バイタリティー
続きを読む【選考形式】リクルーター面談【選考の具体的な内容】大学OBと面談。志望動機等を見てもらった。リクルーターが人事権を握っているわけではなく、あくまでも優秀な学生に目をつけるためのものだと思われる。
続きを読む会社名 | 鹿島建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | カジマケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 814億4700万円 |
従業員数 | 21,018人 |
売上高 | 2兆6651億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 天野 裕正 |
本社所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3番1号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 1177万円 |
電話番号 | 03-5544-1111 |
URL | https://www.kajima.co.jp/ |
採用URL | https://www.kajima.co.jp/prof/recruit/new/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。