就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
山崎製パン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

山崎製パン株式会社

【質問に簡潔に答える】【18卒】山崎製パンの総合職の1次面接詳細 体験記No.4524(法政大学/男性)(2018/1/24公開)

2018卒の法政大学の先輩が山崎製パン総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒山崎製パン株式会社のレポート

公開日:2018年1月24日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
内定先
入社予定
  • 日本ハム

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
30年目人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

言われた質問に簡潔に答えたことです。質問の意図とかけ離れなれた回答をしていた過去があったので気を付けていました。実際に人事の方から言っていただきました。

面接の雰囲気

アットホームな雰囲気でした。2人の学生に対して1人の面接官だったので交互に質問が飛んできました。一つ一つの発言にメモを取るなど一生懸命質問の答えを聞いてくださいました。

1次面接で聞かれた質問と回答

卒論のテーマは何ですか?

卒業研究では、企業が自ECサイトの売上を伸ばすための施策について研究しています。このテーマを選んだのは、地方の特産品をプロデュースして販売するEC会社でインターンをした経験から、ECサイトの運営が経営に与えるインパクトを実感したからです。電子取引市場は年々拡大しており、ますます企業にとってECサイトの運営が重要になると考え、このテーマを選択しました。具体的には、ECサイトを持つ企業と連携し、ユーザーの購買行動のデータや、購買時のブラウザでの挙動を録画し、ユーザーの購買に影響を与えるのはどんな情報かを分析していきます。また、スマートフォンでの購買行動がPCでの購買行動とどう異なるのか?もあわせて探求するつもりです。

ボランティア経験について教えてください

私には「チャレンジ精神」があります。できるかできないかを考える前に、まず行動を起こします。この力を発揮したのが、NGO団体に20万円の寄付をし、カンボジアに小学校を立てるお手伝いをした経験です。報道で、カンボジアに小学校を立てるべく積極的に活動している日本のNGO団体のことを知り、貧困解決のために行動する彼らの姿を見て居ても立ってもいられなくなりました。その日のうちに、そのNGO団体に電話で問い合わせをし、大学に支部をつくってよいか確認。交渉の末、大学に支部をつくり、友人を中心に5名の団体を立ち上げました。支部として本部に貢献したいという想いから、学園祭にチャリティの出店を出店。3日間で20万円の利益を出すことに成功し、全額本部へ寄付をすることができました。自ら可能性に踏み出すことで、自分でも思ってみなかった事が成し遂げられると知りました。貴社においても「まず行動」をモットーに、営業として活躍したいと考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

山崎製パン株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の1次面接詳細を見る

21卒 | 徳島大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目以上の人事/製造部長【面接の雰囲気】面接官は2人とも男性で少し緊張感の漂う雰囲気だった。面接官も緊張していたので自分の緊張と合わさって始めはシーンとしていた。【会社について知っていることと会社の志望動機...
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

山崎製パンの 会社情報

基本データ
会社名 山崎製パン株式会社
フリガナ ヤマザキセイパン
設立日 1948年6月
資本金 110億1410万円
従業員数 32,725人
売上高 1兆1755億6200万円
決算月 12月
代表者 飯島延浩
本社所在地 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10番1号
電話番号 03-3864-3111
URL https://www.yamazakipan.co.jp/
採用URL https://www.yamazakipan.co.jp/recruit/universities/index.html

山崎製パンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。