就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
野村證券株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

野村證券株式会社 報酬UP

【証券業界の魅力を探る】【24卒】野村證券の冬インターン体験記(文系/オープンコース)No.41671(非公開/女性)(2023/8/16公開)

野村證券株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2024卒 野村證券のレポート

公開日:2023年8月16日

インターン概要

卒業年度
  • 2024卒
実施年月
  • 2023年2月 中旬
コース
  • オープンコース
期間
  • 4日

投稿者

大学
  • 非公開
参加先
内定先
  • りそな銀行
  • クイック
  • 三井住友銀行
  • SMBC日興証券
  • みずほ銀行
  • アビームコンサルティング
  • 三菱UFJ銀行
  • 博報堂
  • トライグループ
  • 東京海上日動火災保険
  • 楽天グループ
  • 損害保険ジャパン
  • ADKホールディングス
入社予定
  • 博報堂

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート → グループディスカッション → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2023年01月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機、インターンで学びたいこと続きを読む(全17文字)

ESの形式

ESの提出方法

ESを書くときに注意したこと

パッと見てわかるように簡潔に分かりやすく書く。続きを読む(全23文字)

ES対策で行ったこと

就活サイトに載っている過去のESを参考に書いた。ホームページなどで野村の営業の強みを調べながら書いた。続きを読む(全51文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

グループディスカッション 通過

実施時期
2023年01月 下旬
実施場所
オンライン

形式
学生5 面接官1
1グループの人数
5人
時間
20分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になったらオンラインに繋いで開始。続きを読む(全19文字)

テーマ

どんな職場で働きたいか。

進め方・雰囲気・気をつけたこと

自分はファシリテーターと書記を務めたのだが、全員の意見を満遍なく汲み取りながら、議論を俯瞰して進めることを意識した。続きを読む(全58文字)

採点者に何を評価されていると感じましたか?

協調性、リーダーシップ続きを読む(全11文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

最終面接 通過

実施時期
2023年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
20年目くらい

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になったらオンラインに繋いで開始。続きを読む(全19文字)

面接の雰囲気

面接があると知らなかったこと、また面接官の方が年次の上の方だったので少し緊張したが、優しい方だったので問題なかった。続きを読む(全58文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

集団面接だったので、もう一人の学生が話している間も頷いたり笑顔で聞いて、協調性や愛想がある人間だということをアピールした。続きを読む(全61文字)

面接で聞かれた質問と回答

今までの一番の失敗経験は?

私の一番の挫折経験は、〇〇部で足を怪我して、大会に出場出来なくなったことです。症状は酷く、もう今までのようにプレー出来ないかもしれないと絶望し、部活を辞め...続きを読む(全318文字)

自分の好きなものをプレゼンしてください。

私が一番好きなものは旅行です。私は月に一回程度旅行に行くのですが、一番の面白さは新しい発見が豊富な点だと考えています。この新しい発見というのは、例えば地元...続きを読む(全159文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
東大京大早慶がほとんどだったと思う。体育会に所属している学生も多かった。
参加学生の特徴
経済学部や商学部が多かったが、自分のように関係ない学部の学生もいたと思う。
参加社員(審査員など)の人数
7人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

インターンの具体的な流れ・手順

このインターンで学べた業務内容

テーマ・課題

お客様に投資を勧める施策を考える。

前半にやったこと

後半にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップで学んだこと

参加前に準備しておくべきだったこと

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

前の記事 次の記事
2024卒 野村證券のインターン体験記(No.41360) 2024卒 野村證券のインターン体験記(No.41894)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

野村證券株式会社のインターン体験記

金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界を志望していて、銀行や信用金庫以外の金融系企業をみてみたかったから参加しました。信用保証協会は、あまり知られていませんが、金融機関に勤める人なら、知っている公的機関です。そのため、気になりました。続きを読む(全102文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

野村證券の 会社情報

基本データ
会社名 野村證券株式会社
フリガナ ノムラショウケン
設立日 2001年5月
資本金 100億円
従業員数 14,771人
売上高 7703億8700万円
代表者 奥田健太郎
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
電話番号 03-3211-1811
URL https://www.nomura.co.jp/
採用URL https://www.nomura-recruit.jp/graduate/
NOKIZAL ID: 2664943

野村證券の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。