16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたがJETROを志望する理由を教えてください。また、JETROでどのような業務に携わりたいですか。300
-
A.
<日本の魅力を世界に向けて発信したい>という想いから、貴構を志望する。 貴構は、①どんな企業にも門戸が開かれた政府関係機関として、長期的な目線で日本の未来を考えて支援ができる②幅広い産業支援により、経済貢献ができる③日本と海外のネットワークを生かして、双方向のアプローチができることから、日本を活気づけることができると考えた。 その中で、特に「日本企業の海外展開を支援」する業務に携わりたいと考えている。企業1つ1つと向き合い、多くの関係者を巻き込んで仕事を進めていく。想いを形にし、それぞれの企業が世界中で一隅を照らす手助けをすることで、日本の良さが伝わっていくという点に非常に魅力に感じた。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。300
-
A.
ゼミで幹事長を務め、活発なゼミにしたいという想いからゼミ生の積極性向上のため授業改革を行った。従来の授業は、毎回数人が一方的に発表を行っていた。私は、ディベートを導入することで、毎回1つの課題に全員で向き合い、且つチームで各々役割を持って切磋琢磨できると考えた。そこで教授を説得するために、ディベート方式を採っている他ゼミを見学して勉強し、授業改革のプレゼンテーションを行った。その後先輩後輩関係なく役割を分担し、全員が責任を持って取り組めるようにした。結果、今年の2月に「36人全員で共同論文を作成し学会で発表する」という目標を達成でき、周りを巻き込み目標に向かう推進力を培うことができた。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生において、最も影響を与えた出来事・経験は何ですか。それを踏まえ、どのような考えをするようになりましたか。または、どのような行動をとるようになりましたか。300
-
A.
マクドナルドのアルバイトでマネージャーを務めた経験である。目標の「お客様の満足」の達成のためには、従業員の積極性向上が必要であると考えた。そこで、私は従業員70人を10チームにわけ、各々役割を分担し、チームでのプロジェクト運営の仕組み作りを行った。 その際、従業員との毎月の個人面談・チームでの毎週の会議を開催し、進捗状況確認や意見交換を行った。結果、完成度の高いプロジェクトを同時並行で行うことができ、お客様から満足の声を頂くことや店舗売上向上に繋がった。 目標を達成するためには、密なコミュニケーションの必要性を実感した。今後とも相互に連携をし、困難な課題に対しても真摯に向き合い挑戦していきたい。 続きを読む