20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由をご記入下さい。(200文字以下)
-
A.
貴社ならではの「こだわり抜く」という信念に基づく街づくりがしたいからだ。私は将来、多様な人の生活の中心となり、「ないと困る」空間を創造する街づくりを行いたい。そのためには、貴社のように、都心部や地方など、各々の街の特徴が異なる中で、その街や人と向き合い続けてニーズを汲み取ることで最適解を導き出すという「こだわり抜く」姿勢が最も重要だ。私はそのような環境下で街づくりがしたいと考え、貴社を志望する。 続きを読む
-
Q.
大学時代周囲と力を合わせ、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(600文字以下)
-
A.
体育会ワンダーフォーゲル部での主将としての活動だ。主に登山を行う当部では、70人の部員を抱える中で、部員の主体性という課題を抱えていた。登山は安全第一であり、「自分の身は自分で守る」という主体性を持って準備しないと、命の危険に晒されてしまう。しかし、登山の準備は「楽しくない」ことが多く、当部は準備を入念に行うことから避け、その結果山行中の道迷いや体力不足の露呈等の問題が発生していた。そこで、私はこの課題を改善する取り組みを行った。まず、部内での技術講習に、少人数の班での課題解決や幹部以外の部員による指導等の学習方法を取り入れ、部員が主体的に学べるようにした。また、各自の目標とやるべきことを記入する「目標設定シート」を導入した。内容は部内で共有し、各自の目標に対して責任を持たせた。これらの取り組みに対して部内から反発の声が多く上がったが、「楽しくない」準備が至上の「楽しみ」を生む、という考えを一人一人と対話する中で明確に伝え続け、部員を巻き込んでいった。このように、幹部だけでなく、部員全員で協力して部全体で底上げを図る取り組みによって、部員一人一人が自覚と責任を持つようになり、結果として今までより安全な登山活動を可能とした。この経験から、一人一人と向き合いながらも自分の意志を貫き、周囲を巻き込んで課題解決に必要なことをやり抜く、という私なりのリーダーシップの取り方を学ぶことができた。 続きを読む