- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【建築×企画、未来への一歩】【25卒】住友不動産の夏インターン体験記(理系/Winter Internship)No.57174(非公開/男性)(2024/7/8公開)
住友不動産株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 住友不動産のレポート
公開日:2024年7月8日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 上旬
- コース
-
- Winter Internship
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
大学・大学院にて最も力を入れて取り組んできたことを教えてください。/自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立てた根拠を踏まえて教えてください。本...続きを読む(全228文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
自身の強み、特性を理解してもらえるよう、一貫性のある文章を心掛けた。続きを読む(全34文字)
ES対策で行ったこと
親しい友人や先輩方に協力いただいて採点していただき、客観的に文章を校正していくことを心掛けた。自身のことを知っている人から批評してもらうことで、なるべく等...続きを読む(全98文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
参考書を解く、実戦経験を積む、これを繰り返した。続きを読む(全24文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的な玉手箱と同じ続きを読む(全10文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
これが本当のWebテストだ!玉手箱編続きを読む(全18文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年08月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 東京自社ビル
- 形式
- 学生5 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- ベテラン現場社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、待合室で待機。数グループに分けられ、面接開始。終わり次第解散続きを読む(全36文字)
面接の雰囲気
和やか。面接官の方が適宜深掘りしていくようなスタイルで、学生たちの個性が十分表現されるような空気感だったと思う。続きを読む(全56文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
集団面接であるため、回答をなるべく端的にまとめることを意識した。就活としては早期の段階であったため、早い段階でガクチカ、志望動機を話せることがかなり評価さ...続きを読む(全88文字)
面接で聞かれた質問と回答
弊社を志望する理由を教えてください。
貴社が「こだわりぬける」環境である確信を得るためです。高校では所属していた●●部でチームの司令塔を担当しておりました。目立たないポジションだが、チームの要...続きを読む(全302文字)
自身の強みと弱みを教えてください。
強みはやりきる力、弱みは優柔不断なところです。強みはデリバリーアルバイトを行う中で発揮されました。コロナ禍でデリバリー需要がひっ迫してキャパオーバーに陥っ...続きを読む(全312文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 都内自社ビルセミナールーム
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- MARCH以上、ボリューム層は東京一工と早慶、旧帝大の学生。
- 参加学生の特徴
- 学部生と院生の比率は半々程であったと思う。また、不動産にバックボーンを持たない学生も多数いた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
住友不動産株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
住友不動産の 会社情報
会社名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモフドウサン |
設立日 | 1970年10月 |
資本金 | 1228億500万円 |
従業員数 | 13,141人 |
売上高 | 9676億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 仁島 浩順 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 730万円 |
電話番号 | 03-3346-1054 |
URL | https://www.sumitomo-rd.co.jp/ |
住友不動産の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価