22卒 インターンES
総合職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
-
Q.
長所と短所を教えて下さい。(100)
-
A.
私の強みは自分の課題を分析する力と課題を克服する過程で継続して努力できる忍耐力です。 弱みは完璧主義者で時間をかけすぎることがある点です。そのため何事においても自ら期間を設定し、時間を意識しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが主体性を持って最後まで取り組んだことは何ですか。(400)
-
A.
私が主体性を持って最後まで取り組んだことは言語及びコミュニケーション能力の習得です。 私が所属する研究室には留学生が多数在籍しており、大学3年時に配属された際、語学力が低かった私は適切なコミュニケーションを行えませんでした。そこで私は語学習得を目標に学習を始め、毎日1時間盆正月関係なく就寝前に必ず英語の音読等を行いました。勉強する気力がない日でも必ず目標を達成するという気概を持って自らを奮い立たせ、努力を続けた結果、TOEICのスコアが大学入学時から400点以上伸び、810点を獲得しました。そして学習から得た語学力を生かし、留学生と積極的に会話することで、グローバル化が進む現代において世界で活躍できる人材になるために必要不可欠な言語、異文化コミュニケーション能力を養うことができました。 このことから私は目標を達成するために何が必要かを常に考え、粘り強く努力できる人間であるといえます。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学時代にチームで成果をあげた取り組みは何ですか。その中で最も苦労したことも併せてご記入下さい。(500)
-
A.
アルバイトとして働いていた店舗の売り上げ向上に貢献しました。 私はドラッグストアでのアルバイトをしており、ある時近辺に大型競合店が誕生した結果、売り上げが減少することがありました。 来店人数が減った結果、従業員の非生産的な時間が増えていると感じた私は、荷出しが済み、手が空いた人が随時行っていた清掃を閉店後の当番制に変更し、代わりに店頭での声かけを行うことをこの状況の解決策として社員の方に提案し、実行しました。 声かけを行った当初、お客様から冷たく断られて心が折れそうになるときもありましたが、従業員同士でどのような接客が上手くいったかを頻繁に情報共有し、提案者として私が先頭に立ち、周りの従業員がより高い意欲や販売意識を持って接客を行える雰囲気を作るよう心がけました。そして入店を促す効果的な方法として、従業員の仲間と共に考えた年齢層に合わせた声かけを行った結果、来店人数が増え、売り上げが向上し、最終的には店舗別売上全国一位を達成しました。 この経験から自分に出来ることは何かを考え行動する主体性、仲間と高い意識で課題に取り組む協調性、様々な人に対する柔軟なコミュニケーション能力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
志望理由(200)
-
A.
私は「食」を通じて人々に「笑顔と健康」を提供したいという私の夢から食品業界を志望しています。 貴社は商社機能とメーカー機能を兼ね備え幅広い事業を展開し、海外展開にも積極的なため、私の夢を世界規模で実現出来ることに魅力を感じました。 貴社の業務を体験し、現場社員の方から話を伺って、私の夢の実現には何が必要かを考えることは、私自身に刺激を与え、成長できると確信したため貴社のインターンシップを志望します。 続きを読む