内定者のアドバイス
【内定を承諾または辞退した決め手】世界規模ではなく地域に密着して働きたかったから。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】70人〜80人程度【内定者の所属大学】マーチ、早慶出身者が過半数をしめる。【内定者の属性】スポーツをやっていた人が多く、...
マルハニチロ株式会社 報酬UP
マルハニチロ株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを18件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【内定を承諾または辞退した決め手】世界規模ではなく地域に密着して働きたかったから。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】70人〜80人程度【内定者の所属大学】マーチ、早慶出身者が過半数をしめる。【内定者の属性】スポーツをやっていた人が多く、...
【内定を承諾または辞退した決め手】食品メーカーの中でより条件の良い企業から内定をもらったから。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】80人【内定者の所属大学】ボリューム層で言うとマーチだと思う。【内定者の属性】わからない。【内定後の企業のス...
【内定を承諾または辞退した決め手】やりたいことができるかどうか不明だったから。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】80名程度【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】他社の選考が終わるまで待ってくださり、納得の...
【内定を承諾または辞退した決め手】給与の昇給スピードが他社と比較して遅いため辞退した。【内定後の課題・研修・交流会等】辞退したため分かりません。【内定者の人数】辞退したため不明。【内定者の所属大学】辞退したため不明。【内定者の属性】辞退したため不明。【内...
【内定を承諾または辞退した決め手】より、志望度の高い企業から内定をいただけたから。【内定後の課題・研修・交流会等】不明【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】その日に承諾するかどうかを聞かれ、その場で承諾...
【内定を承諾または辞退した決め手】より志望度が高い他社から内定を頂いたため、辞退しました。【内定後の課題・研修・交流会等】懇親会がありました。【内定者の人数】20名程度いたと思います。【内定者の所属大学】不明。【内定者の属性】若干理系の方が多かったと思い...
【内定を承諾または辞退した決め手】自分のやりたいことができるか、また人の面で選んだ【内定後の課題・研修・交流会等】内々定者対象の懇親会【内定者の人数】80人ほど【内定者の所属大学】旧帝大、院生やマーチ、関関同立など学歴の高い人が多かった【内定者の属性】明...
【内定を承諾または辞退した決め手】辞退。体育会系の社風が合わない、住宅補助がない。企業としてはとても良い企業だと思うが、単に内定をいただいた他社の方が待遇や働き方などが希望に沿っていた。【内定後の課題・研修・交流会等】不明【内定者の人数】不明【内定者の所...
【内定を承諾または辞退した決め手】他社から内定をいただいたため辞退しました。【内定後の課題・研修・交流会等】懇親会がありました。【内定者の人数】全体は分かりませんが懇親会は15人ほど参加していました。【内定者の所属大学】分かりません【内定者の属性】文系理...
【内定を承諾または辞退した決め手】給与と福利厚生が他に内定を頂いた会社に比べて良くなかったから。【内定後の課題・研修・交流会等】4月頭にオンラインでの交流会があった。【内定者の人数】早期選考は40人程度だと思う。【内定者の所属大学】難関大から中堅大まで幅...
【内定を承諾または辞退した決め手】文理混合の総合職採用で希望の職種になれるか分からず不安だったため辞退した。【内定後の課題・研修・交流会等】内定後すぐに早期内定者の懇親会(オンライン)が企画されていた。【内定者の人数】早期選考から内定承諾した人は20人程...
【内定を承諾または辞退した決め手】食品メーカーの中でも営業に回される可能性が高いため。【内定後の課題・研修・交流会等】辞退したため不明【内定者の人数】辞退したため不明【内定者の所属大学】辞退したため不明【内定者の属性】辞退したため不明【内定後の企業のスタ...
【内定を承諾または辞退した決め手】承諾した理由は夏からこの企業を第1志望にしていたから。社員の人柄のよさ、ホワイト度合い、働き方、自身の好きな食に携われること、勤務地などを見て決めました。【内定後の課題・研修・交流会等】懇親会が4月に1回、6月に1回あり...
【内定を承諾または辞退した決め手】企業の安定性と、自分自身を見てくれる選考だったと感じたこと【内定後の課題・研修・交流会等】TOEICの受験、簿記3級の取得、グループワークなど【内定者の人数】50人程度【内定者の所属大学】早稲田大学、慶應義塾大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、上智大学、東京外国語大学など【内定者の属性】わからない。【内定後の企業のスタンス】納得いくまで悩んでほしいと言われた。承諾期間はおおよそ一週間程度。こちらから提案したため、おそらくもう少し悩む時間をいただけると思う。【内定に必要なことは何だと思うか】食品業界の中でも企業の大きさや事業領域の広さが売りの企業です。その一方で若手からかなり仕事を任せてもらえるため、自身のやる気や挑戦を試してみたいという人は、まずはその思いを前面に押し出すといいと思います。その上で自分ができることやユニークさを伝えられれば、思いには思いで返してくれます。就職倍率もある程度高いと言われていますが、内定者の出身大学や学部卒院卒の割合は幅広いため、最初から諦めるのではなく、まずは挑戦してみてください。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】~がしたい。~ができたらいい。という理想論はもちろん大事。その上で自分がそれをできる根拠を何かしらのカタチで提示する事が非常に重要だと感じました。その方法は、圧倒的な熱量でも、高い計画性でも何でもいいと思います。理想を語る上でその実現可能性を示しましょう。【内定したからこそ分かる選考の注意点】選考倍率に対して、面接の数なども少ないことから、各選考で自分のユニークさを持つことが非常に重要だと感じました。ESはできるだけわかりやすく、面接は相手の印象に強く残るように自分なりの武器を持てるといいかなと思います。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定後の面談で、自身の配属希望部署などに関するヒアリングがあります。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】本来特別選考は、マルハニチロを第一志望にしていないと受けられないが、事情を説明したら1か月ほどの猶予をもらえました。【内定に必要なことは何だと思うか】インターンシップに参加して気に入ってもらえると、早期選考を受けることができるため、インターンシップの参加は必須です。インターンシップ中のグループワークの発言だけでなく、懇親会での振る舞いも見られているため、注意するべきです。面接では、基本的にパーソナルの部分や入社してからやりたいことを聞かれるので自己分析をしっかりと行い、過去のことを掘り起こして、適性を判断しておく必要があると思います。面接では年次が高い人にも怖気づかず堂々とすることが大切だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】2つあると考えられます。1つ目は、自己分析をして自分の強みを理解しているかです。どの企業の面接においても、強みやこれまでの経歴の経歴の深堀はあるので、事前に明確化できていると面接でも話やすいです。2点目は、情報収集力です。インターンシップに積極的に参加して友人をつくることで、食品メーカーの各社の強みや面接の情報などを聞き出すことができました。【内定したからこそ分かる選考の注意点】夏の5daysインターンシップに参加し、そこでの評価が高いと早期選考に呼んでもらうことができます。周りに話をきいた感覚だと、インターンシップ組から半数程度は早期選考に呼ばれていると思います。早期選考は人事のお墨付きもあるため、落ちることはほぼないと考えられます。【内定後、社員や人事からのフォロー】インターンシップ後も様々な部署で働く社員の方たちにお話を聞く機会を設けてくれました。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】内定をいただいた際に、自分が納得いくまで就活を続けていいと言っていただきました。6月ごろに意思確認の電話が来て自分の考えを伝えました。【内定に必要なことは何だと思うか】インターンシップに力を入れているので、志望している人は参加したほうがいいです。かなり学べることは多いです。マルハニチロの事業内容や各部署についての理解に加えて、社内の雰囲気も感じることができます。また、水産業界志望であれば、日本水産との違いを理解した上で、なぜマルハニチロに入社したいかをはっきりさせておいたほうがいいと思います。入社する上で魚が好きかどうかはあまり関係ないので、そこは心配しなくて大丈夫です。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】周りの内定者を見ていると、学歴はほぼ関係ないと思います。学歴よりも人柄を意識されているようです。明るくて人と話すのが好きな人、かつ向上心もしっかりあるような人が多かったので、そういう人が求められているのだと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】インターンシップには確実に参加したほうがいいです。そこでできるだけアピールしたほうが良いと思いますが、チームで活動するということは忘れてはいけません。また、マルハニチロは面接の回数が少ないので、ESでしっかり通過することが大切です。【内定後、社員や人事からのフォロー】私は参加できませんでしたが、内定者のみの懇親会がありました。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】納得いくまで就活をつづけていいと言ってくださり、2ヶ月ほど待ってもらった。その間に経過報告は何度かしたが、人生の大きな決断になるからと私の気持ちを優先してもらえた。【内定に必要なことは何だと思うか】人柄重視の企業であるため、求める人物像にあてはまるエピソードはいくつも用意しておいた方が良い。明るく元気ではつらつとしていること、親しみやすい雰囲気づくりに努めると良い。インターンシップからそのあたりを見られているので、何気ない立ち振る舞いにも気をつけると良い。総合職採用なため、希望と異なる職種でもよいか、どのようなキャリアプランを描いているかは面接のたびに聞かれた。食品・水産商社と性質は異なる部分もあるが、適性があることを示せるようにしておくとよい。突飛な質問がよくでてくるので、対応力もみられていると感じた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】まず人柄が合うこと、本当にこの会社で成し遂げようという意思があることだと考える。面接の後フィードバックをいただけるので(インターンでも)そこで言われたことを意識すると良い。なぜうちの会社なのか、というところを様々な面から根拠をもって言えるようにしておくべき。そこがあいまいだと結構突かれる。【内定したからこそ分かる選考の注意点】インターンシップでいい成果をだせば、人事面談や社員の方を紹介していただける。そこでも評価が良いまま、かつ志望度が高いことが伝われば、早期選考で進められる。早期選考の場合、ES通過確約であり、3月中に内定がでた。気持ちがだいぶ楽になるので、インターンシップに行っておくべき。人柄を探る質問が多いので、そこで落とされることも多い気がする。また、良くも悪くも総合職採用なので、忍耐力があること、なんでもやりますできますの姿勢も求められていると感じた。【内定後、社員や人事からのフォロー】まだ就活を続けるといったため、2週間に1回ほど他社の選考状況を伝えてはいたが、人事との面談などはなかった。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】納得がいくまで就職活動を続けてくださいと応援してくれました。また、「まだ明確に決まっていなくてもいいので◯◯日までに一度電話をしてください。」などと継続的にフォローがありました。【内定に必要なことは何だと思うか】マルハニチロの選考で大切なことは「志望度の高さ」です。ただ「第一志望です」と口で言うだけのことではなく、「本当に入りたいのか、入った後活躍できるのか」という点を2回の面接で見抜くため、面接官は志望度の高さを何より見ています。私はそれを伝えるために、①OB訪問や座談会で社員さんの仕事内容を積極的に聞き、入社後の明確なビジョンを言えるようにした。②日経新聞やIR情報、中長期計画目標などでマルハニチロの課題や今後の取り組みを理解した。③自己分析を重ね、自分の人間性と強みをマルハニチロの仕事でどのように生かせるか考えた。ということを行いました。そうすることで面接官自身も私が社員として活躍している姿が想像できるのではないかと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】面接の控え室では体育会系や水産・海洋系の学校の就活生が多く、私は私大文系で文化系サークルだったので熱意やバイタリティーを持って選考に臨むことを他社よりも気をつけました。最終面接では「女性の働き方について」や「英語の勉強について」など質疑応答というより対話に近い質問をされることもあり、自分の考え方を持った上でコミュニケーションが取れるかが見られていたと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】食品メーカー全般に言えることですが、倍率が高いため一つ一つの選考のための準備を丁寧にしたほうがいいです。特にマルハニチロは面接が2回のみと少ないため、最終面接の通過率も高くはないと思います。また、私は参加していませんが、インターンの参加不参加と本選考の関係性はあまりないと思いました。【内定後、社員や人事からのフォロー】他社の就職活動を続けている間は定期的に電話でお話をし、現状を伝える機会があった。
続きを読む会社名 | マルハニチロ株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルハニチロ |
設立日 | 1943年3月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 12,531人 |
売上高 | 1兆306億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池見賢 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 749万円 |
電話番号 | 03-6833-0696 |
URL | https://www.maruha-nichiro.co.jp/ |
採用URL | https://www.maruha-nichiro.co.jp/saiyo/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。