16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
●自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
変化を厭わず挑戦できる点 続きを読む
-
Q.
●自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
周囲との温度差が生まれてしまう点 続きを読む
-
Q.
●上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須)
-
A.
「長所」 自分の信念に従い、新しい環境に飛び込むことができる点だ。自分は高校時代から将来は金融に携わりたいと感じたことから、附属校から商学部のある大学に受験をした。また、現在も証券分析を研究テーマとしているが、実務面での活用法に更に興味を持ったため、独立系FPの会社から実務面でも学んでいる。以上のように、自分の信念の追求のためには変化を厭わない点が自分にとっての長所である 「短所」 自分の信念が強いことから、周囲との温度差が生まれることがある点だ。ゼミ対抗スポーツ大会などの企画、運営を行う学部団体で委員長として活動をしていた際、自分の積極的な発言によって、周りが発言できない環境を作っていると感じたことがあった。そこで、意思決定に皆で絡んでもらうためには、自分が俯瞰した冷静さをもって取り組む必要があると感じたため、皆が意見を出しやすい雰囲気をつくることを心がけ、活動を行った。 続きを読む
-
Q.
●これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内:必須)
-
A.
学業である証券分析を独立系FP会社でのアルバイトを通して実務面からも取り組んだこと 続きを読む
-
Q.
●上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内:必須)
-
A.
学生時代に力を入れたことは、研究科目である証券分析を学業だけでなく、実務面からも学んだことだ。私は、証券アナリスト資格取得を目指すゼミに所属をしている。また、そこで得た理論や公式によって得られた答えを実務面ではどう活かすのかさらに興味を持ったため、独立系FP会社でのアルバイトを通し、実務面からも学んでいる。私は、会社の運用の資産配分を決めているポートフォリオマネージャーのもとで、市場統計を集め、資料を作成するという責任ある仕事を任されている。例えば、四半期ごとに上場企業の決算情報を読み込んで、一つの資料としてまとめる業務を行なっているが、実際の企業活動の成果の数字を見ることで、大学で習う簿記や会計の知識がより馴染み深く感じることができた。また、自分が作成した資料を深く洞察するためには、大学で学ぶ理論や数式が必要不可欠であると実感し、現在も就職活動と並行しながら、研究テーマに取り組んでいる。 続きを読む
-
Q.
●あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。(400文字以内:必須)
-
A.
将来的にマーケットに関われる環境があることである。そして、運用部門で自分の能力を活かし、専門家としてのキャリアを重ね、お客様の役に立つ情報を提供したい そのように感じたきっかけは、高校時代に映画「ウォール街」を見て、日々流れる情報をもとに自分で投資の判断を下していくことに魅力を感じたことからだ。そして、私は附属校から商学部のある大学に受験を決意し、現在も証券分析を研究科目として勉強に励んでいる。また、将来目指すキャリアに向けて、現在も就職活動をしながら、資格勉強や独立系FPの会社でのアルバイトに励んでいる。そして、特に御行ではMUFGグループというネットワークを生かして、国内外で高品質な金融サービスを提供していることから、強く志望している。入社後には支店など幅広くキャリアを積み、個人契約の重みを理解しながら、必要とされる専門性やマネジメントの能力を築きたいと思う。 続きを読む