22卒 本選考ES
研究開発職
22卒 | 中央大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたがこれまでに行った大きな決断や悩んで決めたことがあればどのように決断したのか教えてください
-
A.
大学時代の研究において大きな決断を行いました。学部4年生の時に、新規化合物を合成する研究テーマに挑みました。類似の研究テーマを行っている先輩は合成に成功するのに対し、私は約半年間、前駆体すら合成することができませんでした。そのため、指導教官から「研究者に向いていないよ」と言われ、つらい思いもしました。しかし、困難な課題だからこそ挑む価値があると思い、投げ出さずに挑戦し続けました。具体的には、これまでの先輩が行った条件や先行研究に縛られずに、様々な条件をトライ&エラーで検討しました。その結果、新規化合物の前駆体を高収率で得ることができ、目的物も合成することに成功しました。このように私は、困難だと言われてきたテーマに対して諦めず、挑戦し続けるという決断をしたことで、困難な課題を解決する事が出来ました。今後も仕事において、困難な課題でも粘り強くコツコツと解決して、新製品を開発していきたいです。 続きを読む
-
Q.
創業の精神「易きになじまず難きにつく」を持ち続けているAGCは、これからも新しいことに挑戦していきます。 若いうちから一人一人が責任ある仕事を担うため、以下の4つのチカラを持った人を求めています。 この4つの中で自分にあてはまると思うテーマをお選びください(複数選択可)
-
A.
情熱 チャレンジ 続きを読む
-
Q.
上記お選びいただいたテーマに沿って、ご自身で力を入れて取り組んだエピソードを具体的に教えてください。
-
A.
4年間続けているレジスタッフのアルバイトに情熱をもって、チャレンジした経験があります。新人アルバイトの指導係をチーフから任された際、初めは不安でいっぱいでしたが、すべての業務を見直し覚え直すことから始めました。実際に新人に教える時には、単に仕事を見せるのではなく、作業の目的を一つ一つ丁寧に教えました。また、仕事を理解しているかどうか、様々な質問をして確認を繰り返し行いました。さらに、困ったときにすぐに助けられるよう、いつも近くで見守るようにしていました。その結果、チーフからは新人の指導方法を評価され、他の新人の指導係も任されるようになりました。今では、アルバイトの定着率も上がり、自身の作業精度も向上しました。このように私は一度任されたことは途中で投げ出さず、最後までやり抜くことができます。入社後もお客様のニーズに応えるためにどんな仕事でも責任感を持って取り組むことができます。 続きを読む