就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社IHIのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社IHI 報酬UP

【熱意と経験が光る】【20卒】IHIの技術職の最終面接詳細 体験記No.7003(大阪大学大学院/男性)(2019/6/25公開)

2020卒の大阪大学大学院の先輩がIHI技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社IHIのレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事1人、技術系1人
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

IHIの製品について熱意をもって話せたことが一番だと思っています。また、サークル活動も大規模かつ珍しいものだったので深く訊かれましたが、その時の経験をしっかり仕事と絡め伝えられた事も評価に繋がったかと思います。

面接の雰囲気

非常に和やかでした。面接官のお二人は共ににこやかで、緊張せずにお話ししましょうといった雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

今までで一番苦労したことは何ですか?

最も苦労したことは、所属するサークルの映像制作における意見調整です。私は脚本、演出を担当しており、どうしても行いたい演出がありました。しかし、演出機器を製作する技術担当からは人員的に厳しいと難色を示され、意見衝突が多々ありました。そこで技術作業を体験し、相手の事情を理解するよう努めました。その上で譲れない点は理由と意図を理解してもらえるよう説明し、根気よく擦り合わせを行いました。その結果双方納得できる演出を生み出すことができました。この経験からチームの協調には相互理解が不可欠であり、誠実な態度と密な意思疎通によりそれが作り上げられることを学びました。仕事においてもこの経験を生かし、チームでのモノづくりに貢献したいと考えています。

希望する研究が出来ない可能性があるがその時はどうしますか?

主力の航空機のジェットエンジンではなくロケットの開発を希望した為、ジェットエンジンの開発に行く可能性が高いが大丈夫かという趣旨でした。「私は好奇心が強く、研究開発ならば何にせよ向上心を持って携わることが出来ると自負しています。また、航空機の性能は世界の経済、環境に少なからず影響を与えると考えられます。その為、ジェットエンジンの開発を支えることは広く社会に貢献できる方法です。特に御社はジェットエンジンのシェアで日本一を誇っており、その様な大きな舞台で自分が携わり貢献できるのは非常に魅力的だと考えています」と答えました。希望以外のものに回されたとしても腐らず、必ず会社に貢献するという姿勢を見せることが大事だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社IHIの他の最終面接詳細を見る

IHIの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社IHI
フリガナ アイエイチアイ
設立日 1889年1月
資本金 1071億円
従業員数 28,300人
売上高 1兆3529億4000万円
決算月 3月
代表者 井手博
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目1番1号
平均年齢 41.4歳
平均給与 792万円
電話番号 03-6204-7800
URL https://www.ihi.co.jp/
採用URL https://www.ihi.co.jp/recruit/ihi/

IHIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。