21卒 本選考ES
研究職
21卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
あなたのセールスポイントと、それがうまく発揮できたエピソードを教えてください(350字以内)
-
A.
物事への探求心です。それが大きく表れたのが日用品と化学に関する二つの経験です。私は高校生の頃から”日用品オタク”と言われるほど日々情報収集を行っていました。成分表示や各企業のHP、週間粧業などを見て情報収集したり、実際に使用して差別化していました。日用品への興味が加速し、自分の欲しいと思うものが作りたいと考え「研究開発者」を目指し有機化学という進路選択をする事になりました。大学で勉強を始めると日用品関係なく化学に魅了され、学部1年次の頃から校内で行われる講演会等に積極的に参加し、よく研究室を訪れるようになりました。先生方にもっと深く学びたいという思いを伝えることで、研究のお手伝いを2年次からさせて頂くことができました。その結果これまでに、3分野の有機化学系研究室で研究を経験する事が出来ました。 続きを読む
-
Q.
あなたがライオンを志望する理由を教えてください(300字以内)
-
A.
「生活者のための」未来の暮らし創りが行われていると深く感じたからです。 私はこれまでの海外生活の中で「日本製日用品の質の高さ」や「当たり前の日用品がない不便さ」を肌で感じていました。そこで世界中の人々のために、未来の暮らしを変える事のできる『革新的な製品』を生み出したいと考えています。 貴社は「売れるもの」を創るというより、消費者視点で考え行動した結果「支持されるもの・新しいもの」ができるという研究開発が行われているように感じました。また社員の方々とお話をする中で、互いに信頼し合い「よいモノづくり」を心から楽しんでいる事が深く感じられ、貴社で共に仕事をし社会と会社に大きく貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で最もクリエイティブだと思う行動を教えてください。(400字以内)
-
A.
高校で「部活の設立」をイチから行った経験です。私は小・中学生のころ吹奏楽に所属し、50名以上もの人数で心を一つにして音楽を奏でるという事に魅了されていました。高校でも挑戦したいと考え「なければ作ればいい!」という思いで設立を決めました。先輩含めた仲間集めから始め、顧問の先生探し、音楽の先生に楽器と場所提供のお願いを行い、設立計画書をまとめ校長先生に依頼をしました。初めはもちろん反対されたのですが、・学業を優先し成績が下がった場合活動を停止する事・入学式や卒業式で演奏を行う事・必ず大会で結果を残す事を約束し部員数30名で活動を始める事が出来ました。指導者はおらず、経験者が教える事で個々人の技術力を高めました。また外部指導者を探し依頼したり他の学校と合同練習を行う事で、全体としてのレベルも上がり、1年目で県選抜大会突破という結果を残すことができました。この経験から創造する楽しさと難しさを知る事が出来ました。 続きを読む