就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ゼリア新薬工業株式会社のロゴ写真

ゼリア新薬工業株式会社 報酬UP

【健康と幸せを支える】【22卒】ゼリア新薬工業の研究職の本選考体験記 No.18482(九州大学大学院/女性)(2021/9/22公開)

ゼリア新薬工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ゼリア新薬工業株式会社のレポート

公開日:2021年9月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 研究職

投稿者

大学
  • 九州大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • 一般財団法人化学物質評価研究機構
  • WDBエウレカ
  • ゼリア新薬工業
  • 新日本科学
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最終面接以外オンラインでした。最終面接は東京の本社で行いましたが、社員の出勤しない土日で実施することで感染症対策としているようでした。

企業研究

まず、数ある製薬会社のなかでゼリア新薬がどのような立ち位置にいるのか掴むことから始め、競合他社と比較したゼリアならではの強みを具体的な数字で認識した。さらに客観的な実績に加えて、企業理念についてよく理解することを意識した。また決算報告書を読み込み、売上高や感染症拡大の影響、伸びの良い製品群などについて把握した。さらにこれを受けて経営計画を読むことで、今後の企業としての方向性を背景から理解することができた。このことで理念が実績として現れており、さらに今後も一貫した目標を掲げているという点に気づき、志望理由に説得力が生まれたと感じる。実際に面接でも他社と比較した志望度について深く聞かれたため、この企業研究が役に立った。

志望動機

私がゼリア新薬を志望する理由は「健康づくりは幸せづくり」という理念のもと、医薬品の研究に関わることで世の中の人の健康、そして幸せに貢献したいと感じたからです。私には祖父を癌で亡くした経験があります。祖父は最期、寝たきりの状態で話すことも私もことも認識できないような状態で亡くなりました。そのような寝たきりの状態の祖父を見て、命はあるけれども私たちのように「健康に」日々を過ごせないことへの悲しさや、何もできない自分に対して腹立たしさを覚えました。この経験から私は「健康に」生きられることがいかに幸せであるか感じ、この「幸せ」を実現するために自らの手で医薬品を作り上げたいと思いました。この思いを実現できるのはゼリア新薬であると感じ志望しました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

職種を志望した理由をご記入ください。/自己PRをご記入ください。/部活動歴について、所属期間、資格・段位、大会出場歴、表彰・功績をご記入ください。/課外活動について、所属期間、資格・段位、大会出場歴、表彰・功績をご記入ください。/アルバイトについて、在籍期間、業務内容をご記入ください。/研究概要をご記入ください。/習得した、またはする予定の実験手技・手法をご記入ください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

比較的文字数の少ない設問が多かったので簡潔に、しかし筋が通るように意識した。自己PRなどは任意で写真を添付することができたので、写真でもアピールできるようなエピソードを選んだ。写真についてはサイズの指定が細かくあったので、指定から外れないよう気をつけた。

ES対策で行ったこと

まず採用サイトに載っている先輩社員の声や当時の志望理由を参考にした。それを受けて自分なりの考えをまとめた。特に企業の理念に寄り添うために、その点をしっかりと把握するようにした。比較的文字数が少ない設問を多かったので簡潔に、しかし筋が通るように意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ユニスタイル

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

職場適応性、ストレス耐性に対するテストであったため、ありのまま正直に応えるようにした。

WEBテストの内容・科目

DPI/DIST

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

232問、30分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

座談会・懇親会

形式
学生15 面接官3
実施場所
オンライン
実施時期
2021年05月 上旬

座談会・懇親会の内容

研究職社員の仕事内容説明、質疑応答(直接対話するわけではなく、事前に募集した質問に答えていただく形式だった。)

WEBテスト 通過

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

単純な計算や簡単な語彙問題などが多いので、問題を素早く処理できるように気をつけた。

WEBテストの内容・科目

Web-DBIT

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

160問20分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官4
面接時間
50分
面接官の肩書
人事/研究職(医療用医薬品部門部長)/研究職(OTC医薬品部門部長)/研究職
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接官がいる部屋に直接繋がり、そのまま面接を受けた。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究の「内容」よりも論理的に説明できるかという点や、研究への姿勢を評価されたと感じた。研究の中身への質問はもちろんのこと、使用している機器の原理についても問われたため、自分の研究の基本がわかっているかが重要だと思った。また、時間をかけて闇雲に研究するわけでなく、オンとオフのメリハリをつけてオンの時にしっかりと研究に没頭する姿勢を評価していただいたと感じた。

面接の雰囲気

人事の方は少し厳しい表情で淡々と質問された。研究職の方は笑顔で柔らかい雰囲気の方が多く、面接の最中にも緊張をほぐしてくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

製剤の安定性評価はどのように行なったのですか。/DLSの原理はどういうものですか。(自分の研究に関する質問)

動的光散乱法、DLSによって粒子径を経時的に測定し、粒子径の変化がないことから安定と判断しました。まず製剤調製直後に粒子径を測定し、最初の粒子径を把握し、また単分散であることを確認しました。さらにSEM観察を行い、粒子サイズや形状を判断しました。その結果、DLS測定と同様のサイズかつ丸い粒子が凝集することなく存在していることが画像レベルでもわかりました。その後、数ヶ月間定期的に粒子径を測定し、調製直後の粒子径とほとんど差がないことを確認しました。このことから粒子の凝集や沈澱が起きていないと判断し、安定性が高いと結論づけています。(以降2つ目の質問の回答)DLSは溶液の中をブラウン運動する粒子にレーザー光を当て、散乱光の揺らぎを測定することで粒子系を測定するというものです。

製剤は何をもって最適としたのですか。(自分の研究に関する質問)

in vitroでの皮膚透過性試験を行い、透過性が最も高いものを最適としました。界面活性剤の種類や濃度が製剤の特性に大きく影響することがわかっていたので、それらを変更して何種類かの製剤を調製し、それぞれに対してフランツセルを用いた皮膚透過性試験を行いました。フランツセル試験は経皮製剤の浸透や透過を測定する際に一般的に用いられる方法で、マウスやブタ皮膚の下部に生体を模倣したPBSを満たし、皮膚の上から製剤を投与することで皮膚を介した製剤の浸透挙動を検証することができます。私の試験ではマウス皮膚を用い、皮膚を通過してレシーバー相まで移行した薬剤をHPLCによって定量しました。透過量が最も多いものを最適としました。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
役員/人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

到着し交通費の受け取りと履歴書の提出を行なった後、面接時間まで5分ほど人事の方と雑談した。そのあと面接会場(別部屋)に案内いただき、面接を受けた。面接終了後は人事の方に玄関まで見送ってもらった。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

中学から現在までの部活、勉強、受験、アルバイトなどあらゆる経験についてその動機や当時の感情などを深掘りされた。予想以上に細かい点まで聞かれたため、飾ることなく正直に答えるしかなかったが、逆にそれがよかったのだと感じた。自分の言葉でありのままを見せ、それが会社に合うと判断されたのだと思う。また志望動機を話す際に一次面接で感じたこと、一次面接を受けてより会社に魅力を感じたことを話した。これが動機に深みを生んだと思うし、面接官にも納得してもらえたと思う。
自分の答えに対してすぐに追加の質問がくるので、答えを簡潔に伝えること、結論ファーストを心がけた。

面接の雰囲気

一次面接の面接官であった人事の方がおり、安心感があった。人事の方は一次面接で受け答えした内容を確認するのみで、メインは役員の方との面接だった。役員の方は初対面だったが非常に丁寧で温厚な方だという印象を受けた。私の話に興味をもって聞いてくださり、細かくメモをとっているようだった。共通点があるときには同意いただき、私の答えにもちょっとした感想を述べてくれ、穏やかな面接だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

大学を選んだ理由を教えてください。/大学で力を入れたことを部活5、バイト5、のように比で表してください。

食品に関連する研究をしたかったからです。高校時代の私は食べることが非常に好きだったため食品の開発をしたいと考えていました。そこで全国の大学を調べたところ、食品の機能性成分や、食事や栄養が生体に及ぼす影響についての研究が盛んな大学を見つけたため、この大学に進学しました。/研究5、部活5です。研究を本格的に始めたのは学部4年になってからですが、その一年間は研究中心の生活をしており、常に研究の進捗について気にしており、どうすれば研究がうまくいくかを考えていました。学部3年までは所属していた吹奏楽部の活動に力を入れていました。毎週週3回の部活に出席し、演奏会やコンクールに向けて個人技術の向上と、団体としてのスキルアップに努めました。

なぜ大学院に進学したのですか。/大学院から研究室を変えたのはなぜですか。現在の研究室を選んだ理由を教えてください。

学部4年次に研究を行うなかで、研究や実験を行うことでしか知り得ない事実がたくさんあると感じ、その面白さに気づいたため、研究をまだ続けたいと思ったからです。/学部で専攻していた生物学という観点だけでなく、化学工学という新たな視点も加えて多面的に研究を行いたかったからです。私は学部時代には農学部に所属し、免疫学をメインに生物学の研究をしていました。一方で現在大学院では工学系の学部に所属し、化学や生物学の複合的な研究、具体的には自分で調製した材料が生体に及ぼす影響について研究しています。学部時代の知識や経験を生かしつつも、当時は意識していなかった多面的な視点を使って研究をしており、進学前に思い描いていた希望を叶えることができています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

希望する製薬業界の研究職であったこと、一次面接の面接官であった研究職の社員の方が非常に好意的かつ研究に対する考え方や雰囲気が自分に合っていると感じたから。

内定後の課題・研修・交流会等

交流会:内定者同士の顔合わせ、自己紹介、内定者交流サイトの運営方法についての意見交換、親睦を深めるミニゲーム

内定者について

内定者の人数

17人

内定者の所属大学

早稲田大学大学院、北海道大学大学院、大阪教育大学、同志社大学、関西学院大学、福岡大学、明治大学、専修大学、立命館大学、中央大学、法政大学、東京経済大学、東北医科薬科大学、早稲田大学

内定者の属性

商学部、経済学部、農学部、薬学部、理工学部、国際学部

内定後の企業のスタンス

面接中に志望度を聞かれた際、内定が出たら就職活動をやめると伝えたため、内定の電話をいただいた時にそのまま承諾した。

内定に必要なことは何だと思うか

基本的な礼儀や、人の話を聞く力、人柄を重視していると感じた。自分のことを一方的にアピールする、という考えは危険だと思う。今年の就職活動はオンラインでの面接が多かったが、ゼリアの最終面接は対面だったため、対面面接における最低限の礼儀は身につけておいた方が良いと思う。また学歴や高校、大学時代の成績、TOEICの点数も判断材料になっていると感じたので、良い成績をとるに越したことはないと思う。TOEICに関しては初めて受験した時からどれくらい伸びたか聞かれたため、勉強を継続してできるか、という点も見ているのではないかと思った。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えを一方的に話すのだけでなく、人の話をしっかりと聞きそれを受けて返答をする、相手の意見を受け入れる、という対話上手、聞き上手な人が多いと感じた。相手のことを思いやり、周りの空気を読んで発言する人が求められているのではないかと思う。内定者は穏やかで雑談上手な人が多かった。

内定したからこそ分かる選考の注意点

研究の技術面接は研究内容に対する深掘りというよりも、研究に対して真摯に取り組んでいるか、研究手法や機器に対するバックグラウンドや基本知識を問われた。技術面接は一方的に質問をされるというよりも、意見交換するような場だったため、研究職の社員の方と対話できるだけの般的な知識を満遍なくつけておくことが必要だと感じた。最終面接では中学自時代のことから深掘りされ予想しづらい質問も多かったため、昔の記憶の整理や、とっさの質問への対応力が必要であると感じた。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者同士のウェブ交流会の場を積極的に作ってくれた。さらに今年度から内定者専用サイトを立ち上げていただき、内定者の交流が活発にできるようにしてくれた。個人的には、現在住んでいる地域や実家がある地域に大雨が降った際、被害はないか安否確認の電話をしてくれた。また自社製品のドリンクを贈ってくれた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社新日本科学

迷った会社と比較してゼリア新薬工業株式会社に入社を決めた理由

第一に、ともに働く研究職の社員の方との相性が良いと感じたから。オンオフのメリハリを持って研究を行っている姿勢が自分を共通しており、自分の研究進捗について褒めてくださったことで、今自分が思い描いている研究への考え方や進め方を、入社しても生かすことができると思った。また、研究に対して苦手なことがあるかと聞かれた際、自分がコンプレックスや不安に感じていた苦手なことに対して、「入社してからの研究生活のほうが長いから心配いらない」と言ってくれた。目先のことに凝り固まっていた自分にとっては目から鱗であり、そのような考え方の上司のもとで働きたいと感じた。第二に、社内での自分の貢献度が高いと感じたから。今後会社が開発したい製品に自分の実験手法がそのまま応用できる点や、研究職の人数がさほど多くないために個人個人の働きが重要という点に惹かれた。私は自分の行いで集団に貢献していると実感できることがやりがいであるため、その点で合っていると感じた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ゼリア新薬工業株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

ゼリア新薬工業の 会社情報

基本データ
会社名 ゼリア新薬工業株式会社
フリガナ ゼリアシンヤクコウギョウ
設立日 1955年12月
資本金 65億9339万円
従業員数 1,806人
売上高 757億2500万円
決算月 3月
代表者 伊部充弘
本社所在地 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町10番11号
平均年齢 44.5歳
平均給与 768万円
電話番号 03-3663-2351
URL https://www.zeria.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131298

ゼリア新薬工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。