就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほ証券株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほ証券株式会社 報酬UP

【22卒】みずほ証券の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.13867 (2021/6/11公開)

みずほ証券株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒みずほ証券株式会社のレポート

公開日:2021年6月11日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接は対面でした。それ以外は、オンラインでした。

企業研究

イベントには全て参加しましょう。各イベントに参加しているかはチェックされています。ネットには載っていない有益な情報もお話ししてくださるので出て損はありません。証券会社は、基本的にやっていることに大きな違いはないので、なぜ五大証券、なぜ銀行系、なぜみずほ証券、ということは最低限明確にしておく必要があります。特に、なぜみずほなのかという質問に対しては毎年多くの学生が「OneMizuho」のグループ戦略を掲げているからと話していますが、他の銀行系もグループ戦略に力を入れているので、他の2社とどう違うのかを説明できるようにしておきましょう。特にそこはネットでもなかなか出てこないことなので、OB・OG訪問などをしてしっかり差別化しておくと良いです。

志望動機

理由は二つあります。
1つ目は、グループ一体戦略を掲げていることから、お客様に幅広い提案ができることに加えて、自身のスキルやキャリアを広げられる点が魅力的だと感じたからです。
2つ目の理由は、「御社の社員の方々のような社会人になりたいと強く思った」からです。
私は、「何をするかというよりも誰とするか」という考えを大切にしています。
なぜなら、〇〇部の経験で
結束力が弱いものの勝つことができた試合よりも
全員で1つの目標に向けて努力したものの、負けてしまった試合の方が、MGとしてチームを支えるのに大きなやりがいを感じたからです。
このチーム全体が、一致団結して1つの目標を達成しようとする前向きな姿勢が私のMGとしての原動力となっいました。
そのため、私はどんなことをしてどんな結果を残すというよりも、一緒に取り組む「人」で選ぶことを大切にしています。
その際に、1番に頭に浮かんだのが御社の社員の方でした。御社の社員の方は、非常に温厚な方ばかりで、一学生である私の話も真摯に聞いてくださり、私の夢を前向きに応援してくださりました。また、困難なエピソードをお聞きした際も他の証券会社の社員の方と違ってなぜか生き生きと楽しそうにお話しする方が多く、そこで私の証券会社へのイメージが覆った記憶があります。これらの理由から、御社の温かみに溢れる社員の方々に囲まれながら、成長をとげたいと考えるようになり、御社を第一志望として志望するに至りました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

・学生時代に頑張ったこと①(400)
・学生時代に頑張ったこと②(400)
・志望理由(300)

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

ウェブ入力

ESを書くときに注意したこと

どれもよくあるテーマだったので特に気をつけたことはありません。強いていうならば、わかりやすさと誤字脱字がないか入念に確認しました。

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリアなどの就活サイトを参考にしました。また、何度も友人や先輩から添削をしてもらうようにしていました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア、就活会議

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

問題集を2周ほどしました。難易度もそこまで高くないと思うのでしっかり勉強すれば問題ありません

WEBテストの内容・科目

玉手箱

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語、非言語、性格

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

グループ面接だったので、しっかり他の人が話しているときは相槌を打つように心がけました。自分が話す時には、わかりやすく話すことを意識しました。

面接の雰囲気

グループ面接だったので、非常に緊張感があった。面接官の方も年次が高めだったので、和やかな雰囲気とは言えなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

1次面接で聞かれた質問と回答

目標を掲げて頑張ったことを教えてください。

はい。所属しております〇〇部でマネージャーとして、チームの7年ぶりの優勝を目標に掲げてチームの意識改善に取り組んだことです。チームには、7年間優勝経験がありませんでした。しかし、組織として現状打破の動きはなく、私はこれに危機を感じたため、大会優勝を目標に掲げ、従来のマネージャー業に囚われずに周りを巻き込んだ組織改革に挑みました。具体的に、優勝から遠ざかっている原因を個々の部活動に対する意識の差があることだと考え、週に三度の会議を設けることを提案しました。これまでチームとして一つの方向性がなく、惰性で練習に取り組む選手もいたため、会議を通して目標を共有することで、連携力向上を図りました。最初は賛同しない選手もいましたが、熱心に何度も想いを伝えたことで最終的にチーム一丸となり、練習に励むようになりました。結果として、惜しくも優勝には届きませんでしたが、一体感が増したことで、格上の相手へ勝利することができました。

プレッシャーに感じたことを教えてください。

アルバイト先である○○○○○で毎年開催されるバリスタコンテストにおいて店舗代表者に選ばれたことです。私の他に何名か立候補者がいたものの、私が店舗代表として選ばれたのでその人たちの想いも背負って結果を出さなければならないことに非常にプレッシャーを感じました。しかし、その他にいた立候補者が私が最善の結果を出せるように、ドリンク作成の居残り練習や接客練習に付き合って、アドバイスをしてくださるなど、非常に手厚いサポートをして下さったのでいつしか、プレッシャーを感じるというよりもリラックスして本番に向けて準備をすることが出来るようになりました。結果として、本番ではありのままの自分で楽しんで競技を行うことができ、地区内で優勝することが出来ました。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
支店長の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

支店長の方だったので、これまで人事の方にお聞きしていた逆質問とは違った支店長の方とは違った質問をするようにしました。

面接の雰囲気

非常に穏やかで優しい方でした。時折、笑いが起きるくらい雰囲気は良かったです。面接というよりも会話ベースだったのでリラックスして挑めました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

金融業界のなかで、証券業界を選んだ理由はなぜですか。

はい。金融業界の中でも、私の就職活動の軸に最も合致していることに加えて、自分の名前で勝負ができる環境があると感じたからです。
証券会社で働く人は、日々相場が変動する商品を扱うため、その変化に対応するために日々自己研鑽が必須となります。
また、リスクもお客様が取るため、証券営業は能力や知識を強くお客様から求められることから、他の業種の営業以上に、自分の名前で勝負ができると考えました。
私自身、学生時代に力を入れたマネージャーやカフェのアルバイトも、自分だからこそできる提案や付加価値をつけたことで、ただのマネージャーやカフェの店員としてではなく、私という1人の人間として評価してもらえ、部員やお客様から信頼を得られました。それに1番やりがいを感じたので、自身の能力や人間力で勝負できる証券営業で活躍したいと考えるようになりました。

独立系証券と銀行系証券ならどちらを選びますか。その理由も教えてください。

銀行系証券を選びます。理由は2つあります。第1に、銀行系は銀信証の繋がりが強いことから、ワンストップでお客様にソリューション提供をできることから、お客様一人一人と深い信頼関係を築くことができると考えるからです。
第2に、グループ会社であることから、銀行系証券は銀行や信託で働く方と仕事をする機会、お話しする機会も多いため、多くの価値観をもった方と関われ、吸収するものが多い点が魅力だと考えます。貴グループで働くことで、銀行、信託への道も開けるので金融のプロを目指せる点に惹かれました。

質問:それでは独立系の良いところはなんだと思いますか。

回答:はい。自由度が高いことがメリットとしてあげられますが、1番のメリットとしては、他の会社からの出向者などがいないので、証券営業の経験が豊富な先輩と仕事ができる点だと思います。しかし、その一方で顧客基盤を1から獲得する必要があったり、グループ会社よりも提案できるソリューションの幅が狭いと感じます。

3次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
年次が高い人事の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

3次面接だったので、志望動機系を深ぼられると思っていましたが、パーソナルの質問がメインでした。ですが、満遍なく対策するに越したことはないです。

面接の雰囲気

体育会な雰囲気の面接官の方でした。年次も10年を超えていたので、2次面接よりかは厳かで硬い雰囲気がありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

3次面接で聞かれた質問と回答

今の大学と学部を選んだ理由はなんですか。

はい。現在の大学を選んだ理由としては、規模感が小さいからこそ、教授との距離が近く、深く学べる点が魅力だと感じました。私は、大学選びをする際に必ず実際に雰囲気を感じて決めるようにしていました。そこで、現在通う大学のオープンキャンパスに行った際に、直接先輩からお話を聞く機会がありました。
その先輩は、経済学部に所属していて、他の学部にはない2年次から4年次までみっちり教授から学べるゼミナール制度を教えてくださりました。
自分が1年次に学んで興味を持った分野のゼミナールでみっちり3年間学べることは専門性が身につきそうだと感じ、入学を決意しました。
その中でも、経済学部を選んだ理由としては、社会の仕組みをしりたかったからです。
高校時代、経済を習い世の中の仕組みに興味を持ちました。専門的に勉強して世の中の仕組みを知ることで、視野が広がって将来自分がやりたいことが見つかると思ったからです。

大学でアイスホッケー部のマネージャーを選んだ理由はなんですか。

はい。理由としては、全く未知の領域に挑戦したいという気持ちが大きかったからです。私は、これまで、中高では文化部の吹奏楽部のプレイヤーとして、自分が主役となり舞台に立って活動する側の人間でした。そこで、サポート役をやってみれば、社会に出た時に仕事の選択の幅が広がったり、新たにやりがいを見つけられるかもしれない!と思い、マネージャーを志しました。
その中でも、アイスホッケー部を選んだ理由としては、単純な理由ですが、目の前で繰り広げられる迫力あるスポーツに圧倒されたからです。
また、部活動見学の際に、部内のあたたかい雰囲気を感じ、ここで4年間過ごしたい!と率直に感じました。以上の理由から、私はアイスホッケー部のマネージャーとして入部を決めました。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
お茶の水本社

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事の方
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

受付→待機→案内→見送り

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

意思確認の面接ではなく、がっつり選考要素のある面接でした。気を抜かずに、第一志望だという姿勢を見せないと合格は出ないように思います。

面接の雰囲気

対面だったので、緊張感があった。面接官の方も表情が硬く、アイスブレイクもなかったので、THE面接という雰囲気でした。

面接後のフィードバック

あり

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

私の強みは「目標達成に向けて努力を惜しまず行動できること」です。
私は、好奇心旺盛なこともあり、小中高では常に新しいことにチャレンジをしてきました。
その度に、何度も高い壁にぶつかることがありました。しかし、そこで決して諦めずに行動し続けたことで、結果はどうあれ、自分の成長に必ず繋がっていました。
そのため、この「諦めずに必ず最後まで行動する」価値観が形成されました。
大学時代では、個人で始めた持久走に挑戦した際にこの強みを発揮できました。持久走を始めた際、10kmマラソン完走という目標を掲げましたが、なかなか記録が伸びなかったりスランプに陥ってしまったことがありました。しかし、そこで陸上部に所属する友人の力を借りて1から練習方法を見直したり、オリジナルメニューを作ったり、最後まで行動し続けました。結果として、大会で完走することができました。
この強みを社会人になった際に活かすことで、
多くのことを吸収し、幅広い分野に精通したゼネラリストとなり、周りに頼りにされると同時に大きな影響を与えられるような社会人になりたいと考えています。

なぜ、証券の中でも大和証券とみずほ証券を選んだのか。

はい。理由として、女性の働きやすさや働かれている社員の方の人柄で選びました。
どちらも、女性の管理職の割合が多く、妊娠・出産を経験した後にも復帰できる環境が整っていると社員訪問を通して実感しました。私自身、結婚や出産を経験した後も現役で働き続けたいという思いがあるので、その点で2社は私の求める環境が整っていると感じました。また、人柄の部分では、いい意味で証券会社の社員の方らしくないアットホームで暖かい社員の方が多く、助け合いの文化を非常に大切にしている印象を抱きました。就職活動の軸に掲げているように、一緒に働く人は重視しているので、その観点から私の雰囲気や性格にあっているのはこの2社だと考えました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

志望度の高い他の企業から内定をもらったからです。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

不明

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

300人ほど

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

最終面接時に、内定を出そうと思うが他を蹴るかどうか聞かれます。そこで、迷いをみせると内定は出ません。

内定に必要なことは何だと思いますか?

しっかりとイベントには全て参加することが大切です。また、五大証券それぞれの強み、弱み、社員の方の雰囲気などもOB訪問をして自分の言葉で説明できるようになれば問題ないと思います。今は、コロナウイルスの影響でできることは狭まりますが、行動している人は見えないところでちゃんとしています。その点で、いかにサボらずに自身の労力をかけることができるかが合否を決めるところだと思います。ちゃんと努力をすれば、必ず内定はもらえます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分に自信があり、自分の言葉で説明できる人が内定が出るように思います。面接をコミュニケーションの場だと考え、楽しんで望めば面接官の方も「ああ。この学生と話すの楽しいな」と人として自分を好きになってくれるはずです。まずは、人として好きになってもらえるように頑張ってください。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接は、しっかり選考要素があります。過去の体験談では、意思確認とのことでしたがそんなことありませんでした。1次面接から最後まできを抜かずに第一志望だと胸を張って言いましょう。頑張ってください。応援しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

みずほ証券株式会社の選考体験記

金融 (その他金融)の他の選考体験記を見る

みずほ証券の 会社情報

基本データ
会社名 みずほ証券株式会社
フリガナ ミズホショウケン
設立日 1917年7月
資本金 1251億6700万円
従業員数 6,981人
売上高 4249億7700万円
決算月 3月
代表者 浜本吉郎
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
電話番号 03-5208-3210
URL https://www.mizuho-sc.com/index.html
採用URL https://career.mizuho-sc.com/new_graduate/index.html
NOKIZAL ID: 2714759

みずほ証券の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。