- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 某就活支援サイトでインターン募集の広告を見て、名前を知っている大企業だったので試しに受けてみた。選考通過後に参加した理由としては、年収が高く、事務職に興味があったことや、化学メーカーでありながら文系でも活躍している人が多いというのを見たから。続きを読む(全121文字)
【表面処理で差別化!】【22卒】日本パーカライジングの冬インターン体験記(文系/事務系総合職)No.17108(明治大学/男性)(2021/8/11公開)
日本パーカライジング株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 日本パーカライジングのレポート
公開日:2021年8月11日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年12月 下旬
- コース
-
- 事務系総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 明治大学
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
元々BtoBメーカーを志望しており、この企業も化学業界ということで興味を持った。軽く調べてみると、「表面処理技術でニッチトップ」という強みや「好待遇・ホワイト」という点に魅力を感じ、参加した。年収も良い。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
表面処理技術についてあまり知らなかったので、インターネットで同社のHPを調べた。また、財務諸表の分析も行った。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2020年12月 上旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- MARCHレベルが多かったと思われる。理系の人もおり、院生も少ないながらいた。
- 参加学生の特徴
- 私のグループでは文系:理系が3:2だった。そのため、論理的に考える人が多い印象を受けた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
提示された4人の社員の中で最も評価できる人間を決めるグループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
会社説明ののち、グループワークの説明に移る。4人の職種や実績がまとめられたシートが配布され、グループで話し合って最も評価できる人を決める。その後、発表、フィードバック、簡単に質疑応答。
このインターンで学べた業務内容
何を重視して評価するか、延いては、同社の評価基準と求める人材像
テーマ・課題
4人の社員の中で最も評価できる社員を決めよう!
1日目にやったこと
前半は、会社説明が中心。扱っている商材や展開している事業が珍しいので、その説明から始まり、「ニッチトップ」の魅力に迫る。後半は、5人1班で3~4グループに分かれ、与えられた資料をもとにワークを行った。資料には4人の社員の実績などが記載されており、それらを参照しながら、「最も評価できる社員」を選定する。最後に発表とフィードバック、質疑応答。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事4人(1次面接の担当官)
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
会社説明とグループワークの発表、フィードバックで関わりがあった。ワークのフィードバックでは、「どういう思考プロセスを経て、その結論に至ったのか」ということを聞いてくださった。そのうえで、「私は、協調性とチャレンジ精神を両立させ、部分最適ではなく全体最適に寄与した人を評価したい」という人事の方の発言を聞いた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
グループワークのシートに記載されていた4人全員がそれなりの実績を持っており、プロセスを含め評価すべきか、結果だけで評価すべきか意見が分かれた。また、結果についても、売り上げに直接寄与するものを評価すべきか、社内の業務効率化を為したものを評価すべきか等、答えのないテーマだった。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
グループワークで大いに関わった。他グループに説明が極めて分かりやすい人がおり、「結論→直接的理由→理由の根拠→反対意見(グループで出た他の意見)の提示とその封殺→結論」という流れで、過不足なく説明しており、美しささえ感じられた。発表でも人事の人から褒められていた。
インターンシップで学んだこと
「誰を評価するか」という問いは、「何を重視して評価するか」という問いと同義であり、答えのない問いである。それに対し、限られた時間の中で何らかの答えを出し、論理的に説明するということの難しさを学んだ。少数意見を切り捨てるのは良くないだろうが、ビジネスである以上、いい意味での「非情さ」も大切だと思われた。
参加前に準備しておくべきだったこと
課題解決型のGDに参加する経験に乏しかったので、話の流れ、時間配分につき確認しておくべきだった。また、採用HPなどで紹介されている社員紹介などにも目を通しておくと良い。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
シートに記載のあった4人の中に営業職の人がおり、グループワークの前の会社説明と併せて、仕事内容を理解できたため。表面処理の目的によって、用いる薬剤が異なるため、顧客がどのような性質を付与させたいかを聞き出し、最適な製品を提案していゆく必要がある。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
学歴レベル的に、自分の学歴が内定者のボリューム層であると感じたため。優秀そうな人もいたが、多くはなかった。また、営業活動のスタイルや表面処理で付与できる性質などにつき、かなり具体的なレベルで理解できたので、面接やESでも中身のある話ができると感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
シンプルに、表面処理の技術を面白いと感じたため。薄い膜を物体の表面に張ることで、耐食性や撥水性を高めることができる。物体には多く「表面」があるので、仕事がなくなることはないだろうと感じた。同時に、関わることのできる業界の広さも再認識した。人事の方の人柄も良かった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
実利的な面では、早期選考の案内が届いたため。採用人数が少ないので、なるだけ優遇ルートに乗ることが勧められる。また、営業活動や製品のことを実際的なレベルで知ることができ、ES/面接で有利になると考えられた。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
リクルーターなど、個別の人事フォローは特になかった。ただ、インターン参加者限定で早期選考の案内が届いた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
大学3年生の秋に非鉄メーカーのインターンに参加し、「幅広い業界に関われる」「高安定性・好待遇」という点から、素材を扱うメーカーに魅力を感じた。具体的には、非鉄メーカーと化学メーカーが挙げられる。化学メーカーの中では、海外展開しているか、または今後するつもりがあるのかという点を重視し、どのような社員が海外勤務を任されるのかを調べた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
企業としては、第一に表面処理という事業内容が面白いと感じた。事物には「表面」があるので、「関わる業界の広さ」や仕事がなくならないという意味での「高安定性」、それがゆえの「好待遇」を認識した。他方、海外展開は模索中で、これからということだったので、どういった社員がグローバルに活躍しているのか詳しく尋ねた。その後の就職活動では、「グローバルに働く」というのが海外とのメールのやり取りレベルなのか、海外出張なのか駐在なのかというところをよくよく検討した。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 化学業界に興味をもっており、その中でも大手の企業の社員の方の雰囲気やどういった気持ちをもって働いているのかを知りたかった。また、どのレベルの学生がこの企業を受けるのか知りたかった。デジタルという新しい視点にもひかれた。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々、日用品業界や化粧品業界の研究開発職に興味があった事がきっかけです。また、勤務地も関東圏に絞っており、研究所が東京にあることもインターンシップに参加したいと思った理由の1つです。他にも似たような企業を沢山受けました。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. アルバイト先の先輩から、ライフワークバランスが取れて良い企業だと聞いたことと、化学メーカーに少し興味があったため、企業理解を深めたいと考え参加しました。また、選考がなかったのも気軽に参加できるためよかったと思います。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 化学メーカーを検討する際、業界最大手であることに注目し、業界理解を深めるために参加した。最大手であることは、市場の動向やトレンドを知る上で非常に重要であり、その企業の取り組みや戦略が業界全体に与える影響を理解することで、自分の知識を広げたいと考えたからである。業界...続きを読む(全226文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 対面のインターンシップであったから。多くのインターンシップがオンラインであり、企業の雰囲気や実際に手を動かすことで働くことを経験してみたかったから。また大手製薬企業の子会社ではどのようなことをやっているのか知りたかったから。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 化学系かつ研究開発拠点が桂と東福寺の2か所しかなく関西で就職を希望していた私にとって、勤務地の目途が付きやすくキャリア形成しやすいと考えた。また、大企業であるので安定しており、年収も四季報しらべではあるがそこそこ高かったので応募した。続きを読む(全117文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. この企業は、めっき業界でのシェアが国内で最も大きく、成長している企業であるのでそんな企業のインターシップに参加して早期内定を得られれば良いと考え、このインターンへの参加を決めた。興味を持ったきっかけは、就職活動中に偶然見つけた好待遇の企業であったから。続きを読む(全126文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
職種別の勉強会には自分の専門分野である「有機合成化学」の枠がありました。製品化を見据えた創薬デザイン・プロセス合成に関する知識や思考法や、大学と企業の「有機合成研究」の違いについて学べると思ったため参加しました。
続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 勤務地が関西の化学メーカーで調査していたところネットで見つけ、参加を決意しました。会社の規模感も中程度のため社員一人一人に裁量があるのではないかと期待し参加しました。また、長瀬産業をはじめとするグループに属するため、企業としての安定感も感じたからです。続きを読む(全126文字)
日本パーカライジングの 会社情報
会社名 | 日本パーカライジング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンパーカライジング |
設立日 | 1928年7月 |
資本金 | 45億6039万円 |
従業員数 | 4,337人 |
売上高 | 1250億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 里見多一 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目15番1号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 749万円 |
電話番号 | 03-3278-4333 |
URL | https://www.parker.co.jp/ |
日本パーカライジングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価