18卒 本選考ES
MR
18卒 | 青山学院大学 | 女性
-
Q.
部活動、またはサークル活動において、あなたが貢献したと思えること
-
A.
士気が低下し退部を考えている部員の相談に乗るなどし、英語部全体の士気の向上に貢献したと思います。 続きを読む
-
Q.
卒論テーマ
-
A.
SNSコミュニケーションツールLINEにおける未読無視についての意識調査 続きを読む
-
Q.
アルバイト先であなたが貢献したと思えることを、エピソードを交えてお書きください。 (全角200文字以内)
-
A.
日替わりメニューの売り上げ向上に貢献しました。私がアルバイトを始めた当初、1日15食前後の日替わりメニューの売り上げが伸び悩んでいました。そこで、アルバイト仲間とどのようにお勧めすればお客様に注文していただけるのかを相談し、お勧めが成功・失敗した事例をシェアするなどして、接客を改善しました。その結果、売り上げは伸び、現在では毎日のように日替わりメニューが売り切れるようになりました。 続きを読む
-
Q.
長所
-
A.
・いつも明るいムードメーカー ・変化を楽しむチャレンジ精神がある ・素直、前向きでひたむきな努力ができる 続きを読む
-
Q.
短所
-
A.
・計画性に欠ける。 ・三日坊主な傾向があるため、工夫して取り組む必要がある。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
映画鑑賞・料理・お菓子作りです。一人暮らしをしているので、時間がある時は家で映画を見たり自炊します。 続きを読む
-
Q.
特技
-
A.
面白いことを言って笑わせたり、サプライズをして喜ばせるなどして、人を笑顔にすることです。 続きを読む
-
Q.
大学時代、あなたが一番頑張ったことまたは、やりきったと思えることは何ですか? (全角200文字以内)
-
A.
部活動です。英語部で初めてガイドを行った時、外国人との会話が成り立たず、自分の英語力のなさを痛感し悔し涙を流しました。悔しさをバネに、部活動やガイドに他の部員の誰よりも参加しました。その結果、引退時には外国人と冗談を交えた自然な会話などもできるようになりました。3年間で300組以上のガイドをこなし、部活動内でガイド数1位を獲得。嬉し涙を流しました。努力次第で高い壁も壊せるのだと学びました。 続きを読む
-
Q.
上記の設問の中で、あなたが苦労したこと、困難だったことは何ですか? また、それに対してあなたはどのような行動をしましたか?(全角200文字以内)
-
A.
英語のリスニング力向上です。小学校から英語の読み書きは習っていたものの、英語の音に対する経験が乏しく、英語を聞き取る力が圧倒的に不足しておりました。そこで、週2回の放課後の部活動とは別に、週に3日、30分以上は意識的に英語のリスニングをするノルマを自分に課しました。とにかく継続することが大切であると思い、楽しんで続けられるように、洋画や興味のあるスピーチ動画などを用いて自習しました。 続きを読む
-
Q.
あなたは、他の人からどのような人物だと思われていると考えますか? (全角200文字以内)
-
A.
周囲の人からは、とにかく明るくユーモアのある人物だと思われていると考えます。実際に何事にも前向きに楽しむことをモットーにしております。また、要領がよく何でもうまくこなしてしまうともよく言われます。それは逆に、行き当たりばったりで計画性がないということでもあると思っています。改善策として、近頃は社会人になることを意識し、事前に計画を立てる癖をつけるようにしています。 続きを読む
-
Q.
あなたが科研製薬を志望する理由は何ですか?(全角200文字以内)
-
A.
理化学研究所をルーツとした、他社では真似できない唯一無二の技術力を備えている点に惹かれました。また、これからの高齢化社会における貴社の製品に重要性と将来性を感じました。貴社のMRとして、一人でも多くの患者様に医薬品を届け、もっと健康に自由に生きたいと願う人々のQOL向上に貢献したいと考えます。 人を大切にする社風である貴社でなら、仕事の知識・技術だけではなく、自身の人間力も成長させられると思います。 続きを読む