就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マルホ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

マルホ株式会社

マルホの本選考ES(エントリーシート)一覧(全80件)

マルホ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マルホの 本選考の通過エントリーシート

80件中1〜50件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機(企業を選ぶ軸・当社を志望する理由を踏まえて500字以内でご記載ください。)

A.

Q.
学生時代(大学・高専)に最も夢中になったこと(500字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技

A.

Q.
大学時代に最も夢中になったこと(500)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月5日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機(企業を選ぶ軸・当社を志望する理由を踏まえて500字以内でご記載ください。)

A.

Q.
学生時代(大学・高専)に最も夢中になったこと(500字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年9月3日
問題を報告する

25卒 本選考ES

CMC職 研究パート
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
ゼミ・研究室・研究テーマ

A.

Q.
志望動機(企業を選ぶ軸・当社を志望する理由を踏まえてご記載ください)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する

25卒 本選考ES

CMC職 研究パート
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機(企業を選ぶ軸・当社を志望する理由を踏まえて500字以内でご記載ください。

A.

Q.
学生時代(大学・高専)に最も夢中になったこと(500字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月5日
問題を報告する

25卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機(企業を選ぶ軸・当社を志望する理由を踏まえて500字以内でご記載ください。)

A.

Q.
学生時代(大学・高専)に最も夢中になったこと(500字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2024年6月18日
問題を報告する

25卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
趣味・特技

A.

Q.
志望動機(企業を選ぶ軸・当社を志望する理由を踏まえて500字以内でご記載ください。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2024年6月5日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機についてお伺いいたします。あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年10月3日
問題を報告する
男性 24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
志望動機についてお伺いいたします。あなたが企業を選ぶ(基準)を教えてください。 ※回答時に改行せずにご記入ください。(150文字まで)

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。 ※回答時に改行せずにご記入ください。(150文字まで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月13日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
貴方が企業を選ぶ軸を教えてください(150)

A.

Q.
当社の志望理由当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。(150)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ご自身の担当する研究やゼミのテーマをご記入ください。(テーマ名のみ)

A.

Q.
志望動機についてお伺いいたします。 あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。 (150文字まで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月8日
問題を報告する

24卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 24卒 | 京都外国語大学 | 男性

Q.
夢中になって取り組んだこと、学んだこと、今後どう生かしていきたいか具体的に記入してください。(350文字まで)

A.

Q.
あなたの強み・弱みに関して象徴するエピソードをご記入ください。(600文字まで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年9月7日
問題を報告する

24卒 本選考ES

CMC職 研究パート
男性 24卒 | 岡山大学大学院 | 男性

Q.
志望動機についてお伺いいたします。 あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。 ※回答時に改行せずにご記入ください。(150文字まで)

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。 ※回答時に改行せずにご記入ください。(150文字まで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月7日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機 企業を選ぶ軸(基準) 150文字

A.

Q.
マルホ志望理由(業界・職種・マルホ) 150文字

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年9月1日
問題を報告する

24卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
企業を選ぶ軸

A.

Q.
志望理由(業界・職種・当社)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年8月18日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月16日
問題を報告する

24卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。(150)

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。(150)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機についてお伺いします。あなたが企業を選ぶ軸を教えてください。

A.

Q.
当社を志望した理由について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月4日
問題を報告する

24卒 本選考ES

CMC職 研究パート
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。(150文字まで)

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。(150文字まで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月27日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機についてお伺いいたします。あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。(150字以内)

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。 (150字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月25日
問題を報告する

24卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機についてお伺いいたします。 あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2023年7月20日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機についてお伺いいたします。 あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。(150文字まで)  

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。 (150文字まで)  

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月4日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。 ※回答時に改行せずにご記入ください。(150文字まで)

A.

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。 ※回答時に改行せずにご記入ください。(150文字まで)  

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月30日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
企業を選ぶ軸

A.
「新薬開発に携われること」が私の企業選びの軸です。私は薬剤師実習において、現在の医療では満足に治療を行えない疾患を抱える患者様やそのご家族の悲愴な顔を目にし、そんな人たちを笑顔にしたいという使命感が芽生えました。そこで、患者様の希望が詰まった新薬の種を迅速かつ的確に育て、上市に導く臨床試験に携わりたいと考えます。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)

A.
1人でも多くの患者様の笑顔に貢献したい、患者様に1秒でも早く新薬を届けるために迅速な臨床試験の実施に貢献したい、どこにも負けない強みを持つ会社で働きたい、と考えたため貴社を志望します。皮膚疾患領域の新薬開発を牽引する貴社で、他の会社がまねできない新薬開発に貢献し、1人でも多くの患者様を救いたいと考えます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年12月1日
問題を報告する

23卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。(150文字以下)

A.
私は5年以上皮膚疾患に悩み、自分に自信が持てなかった時がありました。その苦しさから解放し人生を変えるきっかけになった薬に対して興味を持ち、皮膚科学に特化した貴社を志望します。そして、文系でも医療に貢献できることからMR職を志願し、より広く正しく医薬品の知識を世に浸透させることに貢献したいです。 続きを読む

Q.
あなたの強み・弱みに関して象徴するエピソードをご記入ください。(600文字以内)

A.
強みを発揮した経験は、ゼミのグループで論文大会に向けて取り組んだ際です。 論文では統計分析を用いることになりましたがグループ6人全員が初心者で新たな挑戦となり、さらに2つの障壁がありました。教授にも新規導入ソフトの知識がないこと、コロナ禍により対面活動がなかったことです。 そこで、まず自分がグループの柱になろうと統計分析のテキストや論文を読み込み、zoomや電話でコミュニケーションを行う事で率先してチームメイトに教える役割を担いました。その上で、何が得意なのかそれぞれの適正を見極め役割分担を考えました。その結果、1年かけて論文を完成させ、分析結果から政策提言まで行い、評論家の方から評価を頂くことが出来ました。 このように私には新たなことにも物怖じせず挑戦し、持ち前の行動力を生かしてチームをサポートする力があります。 弱みに関しては、大学1回生の時に行ったグループワークで気が付きました。そのグループワークでは短時間でプレゼン資料まで作る必要がありました。そのため、私の中で焦りが生じメンバーに結論を急かすような発言をしてしまいました。その際は結果的に時間内に資料作りまで終えることが出来ましたが、あからさまに焦っている様子を見せることでメンバーを不安にさせたのではと後悔しました。それ以降何度もグループワークに参加し、態度に出さずにグループを誘導するような発言と行動をできるよう心がけています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月7日
問題を報告する

23卒 本選考ES

CMC職 ⽣産パート
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
企業を選ぶ軸を教えてください。

A.
多くの人々の生活の質の向上に貢献できるということを軸としています。特に人々の健康を促すことで生活の質を向上させ、人々を笑顔にしたいです。また、多くの人々に貢献するためには、影響力の大きいもの、つまり身近なものに携わりたいと考えます。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)を教えてください。

A.
多くの人々の健康に貢献したいからです。中でも、これまで多くの医薬品に助けられてきた経験から医薬品は人々の生活を健康にできると考え製薬業界を志望します。また、飲食店アルバイトで品質を守る重要性を学んだ経験、私は肌が弱く貴社の製品に助けられてきた経験から、皮膚科領域に強みを持つ貴社で品質管理職として私の思いを実現させたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年7月13日
問題を報告する

23卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機についてお伺いいたします。あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。 150字以下

A.
成長することができる環境があるか、という点です。私は現状維持を認めず、昨日よりも一歩前に進むことで替えの利かない人材になりたいと考えています。自ら考え、多くの人びとと議論し、工夫改善することで成長していきたいと考えています。そういった環境が整っている企業を強く志望しています。 続きを読む

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。150文字以下

A.
皮膚科学のリーディングカンパニーであり、1つの分野に特化していることから患者様に対して質の高い医療を提供できるのではないかと考えました。また予防からアフターケアまで携わり、患者さんの健康に最初から最後まで関わることができることに非常にやりがいを感じたため、貴社を志望します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月12日
問題を報告する

23卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが企業を選ぶ軸を教えてください

A.
就職活動において「医療に携わり人々の命と健康な生活を守りたい」という思いを実現できるかを重視しています。この思いは、母が癌を患い健康な生活が奪われていくのを前に無力な自分を悔やんだ経験に由来しています。 続きを読む

Q.
夢中になって取り組んだこと、学んだこと、今後どう生かしていきたいか

A.
○○のスタッフ代表として、療養者の情報・健康管理をミスなく行うことに注力しました。運営を行う中でスタッフの入れ替わりが激しく、情報管理に関するケアレスミスの多発という課題に直面しました。課題に対し、名前・時間の記入欄を設けた作業進捗表を掲示し、誰がいつ何を行ったかを全員が確認できる仕組みを導入しました。反対もあったものの、現状の分析・共有と、導入によるミスの早期発見・解決、作業の遅延の減少といったメリットの提示で理解を得ることができました。その結果、ミスのない運営の実現に成功し、スタッフから感謝の声も頂きました。この経験を通し、チームの課題に主体的に取り組む力を習得しました。この学びを活かし、医療従事者の方々とチームとなり主体的に情報提供を行うことで患者様の皮膚疾患の解決に取り組みます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月25日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
企業選びの軸

A.
「オンリーワンの強みを持っていること」「人々のQOLの向上に貢献できること」の2点を企業選びの軸としています。1つの領域に特化して独自の強みを持つことで、その領域においてより大きく人々のニーズに応えることができると考えているからです。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
皮膚科領域に特化した、リーディングカンパニーであることに魅力を感じ、貴社を志望しました。皮膚疾患は、身体的苦痛に加え精神的苦痛も大きいため、QOLの低下に繋がります。人々が心身ともに健やかで、自分らしい生き方ができるよう貢献したいという強い思いがあり、貴社で新薬開発に携わることで、実現できると考えました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月7日
問題を報告する

23卒 本選考ES

統計解析職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
企業を選ぶ軸を教えて下さい

A.
私自身の専門性を活かして、若手から活躍できる企業が良いです。私は数理統計学の研究室に所属し、医学統計学の専門性を高めることに注力しています。その強みを活かして活躍したいと考えています。また、私は様々なことに挑戦したいので、会社の成長に自分自身が貢献していると実感できる企業を志望します。その結果として、社会に大いに貢献できる社会人へと成長します。従いまして、入社後も継続的に、継続的に学び続けます。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)を教えて下さい

A.
私の専門性を活かせる職種として、製薬会社の統計解析職があり、「私自身の専門性を活かして人々の健康に貢献する」という夢を実現したいので、製薬会社の統計解析職を志望しています。その中で貴社の統計解析職では、若手から治験の企画から運営に関われると伺いました。また、貴社の統計解析の方からプロとして社会に貢献するために努力を重ね、情熱を持って仕事されている点も魅力に感じ、憧れを抱きました。その専門性の高さとプロとしての姿勢が皮膚科領域の医師・患者からの高い信頼につながっていると推測しています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
企業を選ぶ軸を教えてください。

A.
「人々の健康と笑顔に貢献できること」と「若手から積極的に挑戦できること」だ。私は祖父を病で亡くした経験から「医薬品を患者さんにいち早く届けたい」という強い想いがある。また、これまで短期留学や○○の全国大会など高い目標を持って挑戦することで成長してきた経験があるため、挑戦できる環境も重視している。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)を教えてください。

A.
上記の理由から、「新薬をいち早く上市し、人々の健康と笑顔に貢献したい」と考え、製薬企業の開発職を志望している。また、私自身、幼少期にアトピー性皮膚炎で苦しんだ経験があるため、皮膚疾患領域に強みを持つ貴社に魅力を感じている。医薬品を通して皮膚疾患の症状を改善し、人々のQOL向上に貢献したい。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月8日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就活の軸

A.
世界中の人々の健康に貢献できる、独創的な製品の開発に関わることができるかを最重要視しています。自社でしか出来ない、という使命感を持って、世の中に新しい価値を届けたいです。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)を教えてください

A.
健康のために「絶対になくてはならないもの」は薬だと感じたため製薬業界を志望し、自分で手を動かして何かを作り上げる事が好きなので研究職を目指しています。身近な人が皮膚疾患で毎日苦しんでいる様子を見てきた経験から皮膚疾患に興味を持ち、ノウハウが蓄積された貴社で皮膚科領域に集中して研究を行いたいと考えました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月17日
問題を報告する

23卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機についてお伺いいたします。あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。※回答時に改行せずにご記入ください150文字以下

A.
私は、主に3つの企業を選ぶ軸を持っています。1つ目は、「患者様思考の姿勢を持ち、健康やQOL向上に貢献できること」です。2つ目は、「挑戦できる環境で自己成長し続けられること」です。3つ目は、「仕事を通してプロフェッショナルな知識を吸収でき、それらを活かせること」です。 続きを読む

Q.
当社を志望した理由(業界·職種·当社)について教えてください。※回答時に改行せずにご記入ください150文字以下

A.
「多くの人の健康やQOL向上に寄与したい」という思いから製薬業界を志望し、中でも塾講師アルバイトで相手に「説明する」ことで貢献できたことにやりがいを感じたことからMRに魅力を感じました。貴社を志望する理由は、自身が長年、皮膚疾患で苦しみ貴社の薬で支えられてきた恩恵を貴社の働き手として恩返しがしたい為です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年6月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
企業を選ぶ軸

A.
新しい科学技術を生み出すことを目的にするのではなく、困っている人を助けるための手段としており、常に届く先を考えている企業であることです。未知なる現象を見つけ出すことには胸が膨らみますが、それを「企業」で追い求める以上、どのような形であれ最終的に受け取るのは一人の「人」です。たとえ対面しない職業でも、自分が今進めていることが、明確に人の助けになれる実感が大きなやりがいにつながると考え、選ぶ柱としています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
大学で学んだ基礎知識を活かし、一つの発見をより多くの人を救うものに昇華できるという喜びを感じ、製薬企業の研究職を希望しています。その中でも、貴社が高いシェアと研究力を誇る皮膚科領域は、病気という認知に及ばずとも苦しむ人が多いと企業研究の中で知りました。治療という面に加え、普段の生活にある悩みの解決によって、QOLの向上という形で人々をサポートすることに魅力を感じたため、貴社を志望します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月22日
問題を報告する

23卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。

A.
1つ目は、仕事をしながらも自分が成長し続けられることです。2つ目は、その成長が医療を通じて社会に還元できることです。この2つの軸から、人々のQOLの底上げが実現できる企業を志望しています。中でもスペシャリティファーマは、領域を絞ることでより高度で深い知識を情報提供できる点でマッチしていると考えます。 続きを読む

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。

A.
貴社は皮膚科学領域に特化しており、専門的な知識を持って情報提供できる点に魅力を感じたためです。また、治療だけでなく、予防からアフターケアのニーズにも応える点は、他社にはない強みであると考えます。貴社でなら、自らの手で医薬品を広めることのできるMRとして私の想いが実現できると考え、志望致します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年5月24日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
企業を選ぶ軸

A.
「患者様への貢献を強く実感できるか」を重視している。私は病院実習で、既存の治療薬で効果が得られず、治療薬を待ち望む患者様を目にし、そのような患者様を身近に感じている。そのため、業務のその先にいらっしゃる、患者様への貢献を強く実感できる環境で働きたい。これを実現できる会社は他社にない強みや取り組みによって患者様の憂慮を解消できる会社だと考える。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)

A.
祖母の闘病を目の当たりにしたことから、医療において、薬が及ぼす影響の大きさを強く感じ、製薬業界を志望する。中でも取り組みの成果が患者様への新たな治療法提供に直結する開発職の一員として画期的治療薬創出に携わりたい。また皮膚科学領域において、多くの治療薬を開発し、ケアサイクルにも注力する貴社であれば、皮膚のトータルケアという形で、患者様への貢献を強く実感できると考え、志望する。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月10日
問題を報告する

23卒 本選考ES

CMC職 研究パート
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
企業を選ぶ軸を教えてください。

A.
私の企業選びの軸は、「医薬品を通して社会に貢献できる」「皆で成長していこうとする風土があること」です。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)を教えてください。

A.
皮膚科学領域のリーディングカンパニーである貴社の社員として、皮膚疾患に苦しむ世界の患者さんに貢献したいからです。また、私の所属する研究室ではHPLC,MS,DSC,CD,蛍光光度計を用いて脂質粒子やペプチドの物性評価を多く行っており、実験やセミナーで分析機器の知識を学んできました。自身の経験や知識を、品質管理職や分析、製剤研究の場で活かせると考え、CMC職を志望致しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月9日
問題を報告する

22卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
企業選びの軸 150文字

A.
医療を支えることができるかどうかが私の主な企業選びの軸です。私は医師である祖父による診察や医薬品の処方に支えられてきました。さらに、頻繁な風邪など身近な体調不良から慢性的前立腺炎などの疾患を患うことも踏まえ、医師を支えかつ患者を救いたいです。 続きを読む

Q.
業界、職種、当社の志望理由 150文字

A.
製薬業界や医療機器業界を重点的に考えています。さらに、より当事者近くで貢献できる職種として、病院など実地に赴く営業並びにMR職を志望します。貴社を志望した理由は、皮膚科学領域を専門とされている点です。皮膚の疾患に悩む人々の幅広さや私自身も悩まされてきた経験から、同様に悩む人々を支えたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年4月25日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
企業選びの軸

A.
①人々の健康に貢献できる事②持続的に成長している事を軸に企業選びをしています。①「体が資本」という言葉もあるように、人々の生活の基盤である健康に貢献したいと考えているためです。②企業の持続的な成長は挑戦している証拠だと考えています。そのような風土の中で、私自身も成長したいからです。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)

A.
私自身が中高生の頃に皮膚疾患で非常に悩んでいた過去があることから、製薬業界の中でも皮膚科領域に強みを持つ貴社を志望しました。大学で培った研究への真摯な態度と持ち前の協調性で、当時の私のように悩んでいる人を「より質の高い医薬品の開発」というアプローチで救いたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月19日
問題を報告する

22卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。(150文字以内)

A.
2つある。1つ目は「自身が貢献したい分野に携われるかどうか」だ。アトピーに苦しむ弟の人生を変えた貴社製品に出会い、皮膚疾患に携わりたいと考えた。2つ目は「挑戦し続けるかどうか」だ。私が大学時代所属したラグビー部において、前例のない取り組みに挑戦し続け、勝率向上を達成してきたからだ。 続きを読む

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。(150文字以内)

A.
糖尿病を患う祖父の介護経験から薬の意義の大きさを実感し、製薬業界を志望した。そして、アトピーに苦しむ弟が、処方変更により症状改善に至ったと聞いた。このことから「最適な薬の提供」の重要さを実感し、MR職を志望した。中でも治療に限らず、予防やケアを行い患者様のQOL向上に寄与し続ける貴社を志望する。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年4月1日
問題を報告する

22卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください

A.
企業選びの軸は2つあります。1つ目は「人々に健康・幸せを提供する」ことです。高校野球の経験で、誰かのために尽くすことで相互に幸せになれることを学んできました。2つ目は「挑戦できる風土」です。現状に満足せず、変革に挑み続ける企業であれば人々の健康・幸せをさらに追求することができると考えているからです。 続きを読む

Q.
当社を志望した理由(業界・職種・当社)

A.
私の○○は皮膚が弱く、血が出るほど掻く姿を見て当時は何もできなかった自分の無力さを感じたことからこの業界に興味を持ちました。また、2つの想いを叶えられる仕事は何かと考えた際にMR職が当てはまりました。中でも貴社は、成長環境があり、さらなる高みを目指せるチャンスがあることに魅力を感じ志望しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年2月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
企業を選ぶ”軸”を教えてください

A.
①人々の健康に貢献できること ②独自の強い領域を持っていること の2つです。 ①は大学の親友が○○により不登校になってしまったことで、疾患に苦しむ人の健康に貢献したいと考えたのが理由です。 ②は競争力の激しい業界では、独自の強い領域を持つ企業に将来性があると考えており、そのような企業で働きたいと考えたのが理由です。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)を教えてください

A.
○○に苦しむ患者を救いたいと考えたからです。私は大学の親友が、○○が原因で不登校となった経験を通じ、皮膚疾患を治療する新薬の開発に携わりたいと考え、貴社を志望しています。また、疾患で苦しむ患者に一早く新薬を届けたいとの思いから、開発職として臨床開発の効率化に挑戦したいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
・あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。150文字以下

A.
1)健康に携われること、2)人間性が磨けることの二つを企業選びにおいて重視しています。1)大学院では健康というテーマを扱っており、健康に携われることに大きなやりがいを感じているため。2)人と関わることにやりがいを感じることや自身の将来のありたい姿として、やさしい人間になりたいという理想像があるため 続きを読む

Q.
・当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。 150文字以下

A.
自らの提案によって人々の人生を好転させたいと考え、製薬業界のMRを志望しています。中でも貴社は、一つの領域に特化することで売上シェア、顧客満足度ともにNO1を獲得している点に魅力を感じています。入社後は、私の強みである生命分野の知識と何事にも臆さず挑戦する力を生かして貴社のさらなる発展に貢献したいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月24日
問題を報告する

22卒 本選考ES

MR職 医薬情報担当者
男性 22卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
・あなたが企業を選ぶ軸(基準)を教えてください。150文字以下

A.
1)健康に携われること、2)人間性が磨けることの二つを企業選びにおいて重視しています。1)大学院では健康というテーマを扱っており、健康に携われることに大きなやりがいを感じているため。2)人と関わることにやりがいを感じることや自身の将来のありたい姿として、やさしい人間になりたいという理想像があるため。 続きを読む

Q.
・当社を志望した理由(業界・職種・当社)について教えてください。 150文字以下

A.
自らの提案によって人々の人生を好転させたいと考え、製薬業界のMRを志望しています。中でも貴社は、一つの領域に特化することで売上シェア、顧客満足度ともにNO1を獲得している点に魅力を感じています。入社後は、私の強みである生命分野の知識と何事にも臆さず挑戦する力を生かして貴社のさらなる発展に貢献したいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
企業を選ぶ軸を教えてください。

A.
私は「新人の教育制度」を企業を選ぶ軸として考えています。社風や事業規模ももちろん重要ですが、新入社員への教育基盤はより重要だと考えます。学びたいと私が思った分だけ支援してくれる会社で自身のキャリアを磨き、会社を通じて患者さんへ貢献したいです。 続きを読む

Q.
志望動機(業界・職種・当社)

A.
私は新薬を「完成」させて患者さんに届けることができる、臨床開発職を志望します。 また、貴社の特徴として、皮膚疾患領域という他の製薬会社にない特化した強みを持っていており、そのような環境で自身のキャリアを磨きたいと思い志望いたします。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月11日
問題を報告する
80件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

マルホの 会社情報

基本データ
会社名 マルホ株式会社
フリガナ マルホ
設立日 1915年7月
資本金 3億8200万円
従業員数 1,542人
決算月 9月
代表者 杉田淳
本社所在地 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目5番22号
平均年齢 40.0歳
平均給与 832万8000円
電話番号 06-6371-8876
URL https://www.maruho.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131527

マルホの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。