就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テルモ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

テルモ株式会社 報酬UP

【未来への扉、開く準備は整った】【21卒】テルモの臨床開発職の2次面接詳細 体験記No.10642(早稲田大学大学院/女性)(2020/7/21公開)

2021卒の早稲田大学大学院の先輩がテルモ臨床開発職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒テルモ株式会社のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 臨床開発職

投稿者

大学
  • 早稲田大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
臨床開発部と薬事の社員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接前にいただいたフィードバックでは二次面接では4つの点を見ていたと教えていただいた。①専門性②発想力③テルモとマッチングした人材かどうか③メ人間力の4点である。いづれも満点近い点を取っており、特にロジカルな説明と今後のキャリアプランなどをしっかりと話せたことが高評価だったと伺った。

面接の雰囲気

初めに人事の方とアイスブレイクとして話した後、現場社員の方2名を面接官として面接を行う。とても和やかな雰囲気であり、会話がとても弾む面接であった。初めに自己紹介なども社員より行っていただける。ESの内容に沿った質問だが、研究内容に関する議論が割合としては多い。

2次面接で聞かれた質問と回答

研究・学業への取り組み方について新たに備わった考え方を教えて下さい

大学での学業を通じて、『関心のない分野でも興味を持ち取り組む』という考え方が備わりました。私の学科では、電気・電子・情報・生命科学のそれぞれの領域とその融合分野を学ぶことが出来ます。私はもともと生命科学に興味があり、他分野への関心はありませんでしたが、志望する生命科学系の研究室があったためこの学科に入りました。しかし、学科の授業では生命科学以外の授業が圧倒的に多く、全分野の勉強から逃れることは出来ませんでした。また、関心のない分野には苦手意識もあり、初めは学ぶことにも抵抗がありました。しかし、勉強をするにつれ、「今まで知らなかったことを知る楽しさ」に気づきました。また、構造的で複雑化している世の中の事象や社会課題の把握・解決には、「分野横断的な知識や融合分野の知識も重要」であることを、学科の研究を通して知りました。そして、他分野にも生命科学分野にも通じる知識があることを知ることが出来たことで、自分の興味の幅が格段に広がりました。そのため、大学での学業への取り組みを通じ、それまで関心がなかったり触れたりする機会がなかった物事に対しても、まずは興味を持ち理解しようとすることが出来るようになりました。そして、興味の幅を広げた上で、それぞれに対して一つ一つ突き詰めて勉強がしたいと思うようになりました。結局、教授の諸事情により志望していた研究室には入れず、入学前より取り組みたかった研究は出来ませんでしたが、今の研究室では、学んだことのない分野の研究にも積極的に興味を持ち、誰よりも挑戦して取り組むことが出来ています。そして、今まで使用してこなかった研究機器や研究手法を積極的に勉強し研究に活用しています。この経験を通し、私は『広く様々な分野に対して興味を持ち取り組むことの出来る知的好奇心がある』ことが強みとして挙げられます。

高い目標にチャレンジした経験を教えてください。

私は研究室での研究で成果を上げ、学会で優秀発表賞を受賞するために励みました。私は現在大学でヒトを対象とした介入研究を行っています。ヒトを対象とした研究はマウスを対象とした研究とは異なり、日常生活をコントロールすることが難しいため、一般的に成果を上げることが難しいと言われています。また、被験者の負担を第一に考え、その上で適切な測定項目を選定することが求められます。そのため、測定項目は最大限に選ぶことが出来ません。しかし、私は、「測定項目の質の高さ」と「被験者の負担の軽減」の両方とも一切妥協したくないと考えました。さらにその上で「学会で優秀発表賞を受賞出来る程の成果を上げたい」と高い目標を掲げました。そこで、説得力のある結果を出すために最低限必要な測定項目を明確にしました。そして、被験者の負担を軽減しながら検討したい測定が出来る非侵襲性の測定項目を探し出しました。また、被験者の研究参加へのストレスを軽減するためにも、被験者の視点に立ち、「研究説明の分かりやすさ」や「被験者への一つ一つの接し方」にもこだわりました。結果の解析においては、一つ一つの出た結果に対して、「何故このような結果が出たのか」をとことん考え抜きました。そのために、あらゆる可能性を考えた上で、所有しているデータを細かく掘り下げて解析して考えるとともに、様々な論文を読むことで考察しました。そして、各結果で得られた考え抜いた考察を総合的にまとめ、各結果の繋がりを考えながら研究結果をまとめました。その結果、成果を上げることが出来、研究を始めて半年で4回研究発表をし、学会では口頭およびポスター発表で学生優秀発表賞を受賞することが出来ました。これらのことから、目標を高く持ち、その達成のために妥協せずに目の前の課題に対して真摯に向き合い、一つ一つ丁寧に物事に取り組むことで、結果に結びつける楽しさとやりがいを実感出来ました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

テルモ株式会社の他の2次面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の2次面接詳細を見る

テルモの 会社情報

基本データ
会社名 テルモ株式会社
フリガナ テルモ
設立日 1921年9月
資本金 387億1600万円
従業員数 30,350人
売上高 8202億900万円
決算月 3月
代表者 高木俊明
本社所在地 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目44番1号
平均年齢 40.5歳
平均給与 765万円
電話番号 03-3374-8111
URL https://www.terumo.co.jp/

テルモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。