就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸紅株式会社のロゴ写真

丸紅株式会社

丸紅のWEBテストの傾向と対策一覧(全30件)

丸紅株式会社の本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

丸紅の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
30件中30件表示 (全30体験記)

WEBテスト

【総合職(グローバルコース)】オープン採用
25卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】テストセンター:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全体で1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】時間内に解き終えるため、とにかく言語は頭に入れるようにした。また暗算力を鍛え...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月20日

問題を報告する

WEBテスト

【総合職(グローバルコース)】オープン採用
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-GAB:パーソナリティ、知的能力(言語理解、計数理解、英語理解)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語理解:32問15分計数理解:29問15分英語理解:24問10分【WEBテスト対策で行っ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月7日

問題を報告する

WEBテスト

【総合職(グローバルコース)】オープン採用
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-gab:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど。【WEBテスト対策で行ったこと】他のc-gabを取り扱っている会社でテスト経験を積むこと。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月5日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
25卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計数:29問、言語:32問、英語:24問【WEBテスト対策で行ったこと】秋にC-GABとTOEICの勉強をしていたので、その際の結果を使い回した。秋...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2024年5月31日

問題を報告する

WEBテスト

【総合職(グローバルコース)】オープン採用
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】GAB:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のGABと同様【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業でGABを受けておいて、満足いく点数を取っておいた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月18日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】基本的なC-GAB、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】C-GABを受験できる企業をたくさん受けた。

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年9月1日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】GAB:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】他社のGABを受けて、問題の傾向を知ること。

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年7月28日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語、計数、英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各20問程度【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターの形式を繰り返し練習する事

good_icon 0 good_icon 12

公開日:2023年9月8日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な試験と同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターを受けられる企業にエントリーし、実践を積んだ。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年9月13日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 東京大学 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計数、言語、英語の計1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】あらかじめ他社のwebテストを何度か受け、手ごたえがあるタイミングでその結果を提出した

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月31日

問題を報告する

WEBテスト

CV採用総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-GAB:言語、非言語、英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目15〜20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】他企業で玉手箱を解けることで、形式に慣れておいた。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月25日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(グローバルコース)
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】C-GAB:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】C-GABを導入している他の企業で練習しました。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年9月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】c-gab : 言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】・言語理解…15分(32問)・計数理解…15分(29問)・英語…10分(24問)【WEBテスト対策で行ったこと】いい点...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のテストセンターSPI形式と同じ【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を2.3周だけした。他の企業で受かったものを流用した。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(グローバルコース)
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格や能力検査など【WEBテスト対策で行ったこと】手応えのあった結果を使いまわしたので,何回もテストセンターで受けたのが対策と言えるかもしれない.

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月27日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全部で1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業でたくさんWEBテストを受けて、経験を積んでおいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 14

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 青山学院大学 | 女性   3次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語52問25分、非言語は35問35分、英語24問10分程度【WEBテスト対策で行ったこと】何回か玉手箱を解くこと。参考書は不安だったら一周しておくこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年10月1日

問題を報告する

WEBテスト

一般職
22卒 | 上智大学 | 女性   3次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱 非言語・言語・英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱と同じ。かなり急いで解かないと時間内に解き終わらない問題量【WEBテスト対策で行ったこと】同じ形式を採用している企業のWEBテストを受けて慣れ、解答スピードを上げた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 7

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語,非言語,性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】元同期から貰った玉手箱の問題集を1周した.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2020年12月1日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 東京外国語大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、計数、性格、英語【WEBテスト対策で行ったこと】志望度の低い会社や、そもそも受験予定の無い会社などに沢山応募し、同じ形式のテスト(玉手箱)の経験を沢山積んだうえで臨んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 7

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】玉手箱/言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】特別対策はしなかった。足切りラインが低そうな他の企業の選考で練習がてら受験し、形式に慣れていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2020年12月1日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】自身でGABとSPIの参考書を解き、苦手な部分をつぶした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月15日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語:論理的読解 (52問/25分)計数:図表読取 (40問/35分)英語:論理的読解(24問/10分)【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を3周した後に、玉手箱を実施している企業の選考を受けて練習をしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】本屋で購入したwebテスト・SPIの参考書を繰り返し解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】参考書をとにかく解きました。また、英語も必要となってくるので苦手な方は他企業で練習しておくことをお勧めします。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】先輩から教えてもらったspiの参考書を2周しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年2月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 東北大学大学院 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一通り勉強し、色々な会社で受験しました。違う会社の選考でよかったものを使い回しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

WEBテスト

一般職
18卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】商社は、SPIのボーダーが高いです。なので、商社を受ける前までに沢山のSPIを解くことをお勧めします。私は、5冊の参考書を2周くらいやりました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語、構造把握、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書をざっと解いた。外資を受けていた友人に質問。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】通常通りのSPI【WEBテスト対策で行ったこと】市販の参考書で勉強した。初見で時間内にできなかった問題を何周かした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する
30件中30件表示 (全30体験記)
本選考TOPに戻る

丸紅の ステップから本選考体験記を探す

丸紅の 会社情報

基本データ
会社名 丸紅株式会社
フリガナ マルベニ
設立日 1949年12月
資本金 2626億8600万円
従業員数 4,343人
売上高 9兆1904億7200万円
決算月 3月
代表者 柿木真澄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
平均年齢 42.3歳
平均給与 1593万円
電話番号 03-3282-2111
URL https://www.marubeni.com/jp/
採用URL https://www.marubeni-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130457

丸紅の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。