就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/1/21に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社サイバー・コミュニケーションズのロゴ写真

株式会社サイバー・コミュニケーションズ 報酬UP

【デジタル未来への挑戦】【20卒】サイバー・コミュニケーションズの総合職の本選考体験記 No.7825(東京理科大学/男性)(2019/7/24公開)

株式会社サイバー・コミュニケーションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社サイバー・コミュニケーションズのレポート

公開日:2019年7月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京理科大学
インターン
内定先
入社予定
  • アクセンチュア

選考フロー

企業研究

サイバーコミュニケーションズの実際の事業内容としてどんなことをしているのかをしっかり調べることが大切である。サイバーコミュニケーションズは日本で最大のメディアレップである。メディアレップという役割がインターネット広告の中でどんなことをしているのかを詳しく知っていることが必要不可欠である。ホームページにのっている実際の事業の例などをみることは有益である。また、メディアレップにはデジタルメディアなど媒体向けの仕事をしている人もいれば、広告主やデジタルの広告代理店向けの仕事をしている人もいるので、自分がその中でどこに興味があるのかを明確みしておくといいだろう。メディアレップという業態自体は今後縮小していくと考えられるので、そのへんもしっかり理解していることが必要。

志望動機

デジタルの進化とともに育ってきた中で、デジタルメディアやデジタル広告というものがつねに身近な存在であり、それらによって無料でインターネットのさまざまなサービスが使えたりなどの恩恵を受けてきたからこそ、デジタルの将来性も含めて自分自身もデジタルメディアやデジタル広告に携わりたいという思いをもっている。御社はメディアレップというユニークな立場で社内には広告主に近い側で働く人もいれば、メディアに近い側で働く人もいるからこそ、どちらか一方になるのではなくデジタルメディアや広告に対して広い視野をもって携わっていくことができる。デジタルマーケティングのプロフェッショナルになりたいと強く思うからこそ貴社を志望します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

1.長所とそれを活かした経験
2.今、自分が興味をもっているもの

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリなどのサイトを参考にしながら自分の考えを明確に書けるようにしていた。まず、色々なESを見てみることもいいと思う。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPI
マーチより下のレベルの学生でも通っている人がいるので、それほど高くないと思う。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生6 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

ペンをできるだけ高く売る方法

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他の人の意見をしっかり聞くことができるのか、自分の意見をしっかり言うことができるのか。協調性が重視されている。

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
課長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人間性が一番重視されていると思う。誠実な人柄を大切にしていると仰っていて、実際にそうだと強く感じた。

面接の雰囲気

温厚な雰囲気。CCIは誠実さを売りにしている企業でもあり、面接でも面接官の誠実さが伝わってくる。突飛な質問はない。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力をいれたこと

データ解析コンペティションに仲間と3人で参加し「平日ゴールデンタイムにおけるバラエティ番組の視聴率要因分解モデル」を作成した。膨大なデータに触れ、興味のあったデータ解析で何かチャレンジしたいと思いコンペに参加した。実際のビッグデータの解析経験がないことが困難になることは想定していたが、3人とも学業やインターン、アルバイトなどで予想以上に時間が限られてしまうことが大きな問題となった。テーマや内容をより簡単なものにすることもできたが、せっかくのチャレンジを妥協しないことを決めた。そのために、モデルの詳細まで全員の理解を深めイメージを共有した。そして完成までの道のりで何をする必要があってどれくらいの時間を使いそうか考えて、得手不得手によって役割を分担することで効率をあげてモデルを完成させることができた。この経験から、チームで協力すること、考えを共有することの大切さを学んだ。

長所とそれを発揮したエピソードを教えてください。

私の長所は、主体性をもって行動できることです。表参道のカフェで1年生の頃からアルバイトをしていて、もうすぐ3年になります。バイト先では、フードやドリンクの仕込む量のミスを少なくできるよう取り組みました。新商品の発売頻度が高いことや季節の変化によってフードとドリンクの適切な仕込みの量がわからず、ロスが多く出てしまうことと、逆に少ないことで忙しい時に再度仕込まなければいけなくなるということがありました。POSデータを用いることでこの状況を改善できると私は考え、まずは過去2週間の新商品の売上数を表にすることで、仕込む量の適切な判断の助けになるか試してみました。その後、周りのスタッフからわかりやすいという声をもらったこともあり、店長に提案し1日の最後にデータを表にメモすることを業務にすることで常に更新されるようになりました。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
部長、役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の考えを順序だてて話すことができているか、相手の質問に対して誠実に返答できているかが評価されたと思う。

面接の雰囲気

柔らかい口調で話してくださったが、一人は役員であり、ちょっとした風格があった。もう一人は少し若めの部長だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

興味のある職種はなんですか。

データアナリストとメディアコンサルタントに興味がある。データアナリストに関しては、大学でデータ分析を学んでいることもあり、デジタルの特性であるデータをいかして消費者と企業のコミュニケーションをよりよいものにすべく、データからアクションにつなげていきたいと思い志望する。メディアコンサルタントについては、小さいころからデジタルメディアにふれていたこともあり、メディアレップとしてデジタルメディアとともに働くことで、消費者にとって広告が邪魔なものではなくなり、それがメディアや広告主にとってプラスになるようにしたいと考えて志望する。
実際にどんなことがしたいのか、細かいイメージができているのかが問われているとおもった。

データ分析を学んでいて感じたことはありますか。

データはただの事実を表しているにすぎないので、そこからの考察や実際に行動にうつしていくことがより大切だと感じた。考察に関しては、その分野の知識や自分がこれまでに学んでききた様々なものが考察につながると考えていて、常にアンテナをはって身の回りのものを吸収していくことでより良い考察につながるのではないか。また、データに関しては、ただひとつのデータセットだけでは考察にはつながらないことが多く、様ざまなデータをかけあわせていくことが必要となる。そのかけあわせで新しい見方ができるようになってこそデータ分析の意味があると強く感じる。
学んできたことに対してしっかり自分の考えをもっているかどうかが問われていた。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後もすぐに決める必要はない。
内定後も誠実な対応だった。
また、内定の色紙を直接もらえる。

内定に必要なことは何だと思うか

CCIはメディアレップの役割を持つユニークな企業であり、競合他社には博報堂グループのデジタルアドバタイジングコンソーシアムもある。しかし、デジタルアドバタイジングコンソーシアムとの差別化する理由はきかれることもないので、あまり考える必要はないと思う。人間性を重視している企業であり、性格検査も何回もあるので性格が悪い人は気を付けたほうがいいかもしれない。面接であった学生をみても優しそうな人が多かった。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えを論理的に順序立ててははすなどの当たり前のことはできなければいけいないと思う。そのうえで相手に対して誠実に返答していれな内定に近づくのではないかと考える。そこまで高度なものは要求されていない。

内定したからこそ分かる選考の注意点

性格検査がテストセンター含めて3回あるので、そういったところで矛盾がある人は落ちてしまうのではないかと思う。また、面接官にくってかかるような人は必要とされていないので注意してください。他はとてもオーソドックスだと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

いつまででも待ってくれるような雰囲気はあった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社サイバー・コミュニケーションズの選考体験記

広告・マスコミ (広告)の他の本選考体験記を見る

サイバー・コミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバー・コミュニケーションズ
フリガナ サイバーコミュニケーションズ
設立日 1996年6月
資本金 4億9000万円
従業員数 949人
売上高 98億1000万円
代表者 新澤明男
本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13番1号
電話番号 03-6837-6011
URL https://www.cci.co.jp/

サイバー・コミュニケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。