19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 駒澤大学 | 男性
-
Q.
今までの学生生活で力を入れて取り組んだことは何ですか? また、なぜその課題に取り組もうと考えたのですか?【400文字以内】 (必須)
-
A.
私はゼミ活動に力を入れて取り組みました。私は、国際経済学をテーマとしたゼミに所属しています。そのため、中国やタイからの留学生もメンバーにいます。私がゼミで目指したことは、育った文化が違うことを生かし、異文化の視点が入った多様な意見が出るディスカッションです。担当の教授は、学年ごとのカラーを出したいと考え、学生主体の運営をしています。そのため最初は、全く上手くいきませんでした。理由は、留学生は独自のディスカッションの形があり、また知識にも差があるためです。私は、全員が討論の前に同じテキストを読むことや司会の設置を提案しました。そのことにより基礎知識の共有ができ、また留学生の積極的な主張に、日本人学生が押し負けることを防ぐことが出来ました。更に隣の人と話してから全体で議論をすることで、万遍なく意見を取り上げることが出来ました。それにより積極的に意見の出せる多様なディスカッションが出来ています。 続きを読む
-
Q.
就職活動でのあなたのポリシーや重要視している点は何ですか?【400文字以内】 (必須)
-
A.
就職活動で重要視している点は、3点あります。1点目は、社会への貢献度の高さです。どの会社も職業も、社会貢献があるため仕事として成り立っています。BtoBtoCのビジネスモデルを取っている企業は、世の中への影響力が高く、社会貢献も高いと考えています。2点目は、他業種と関りが持っている会社であること。業界の専門知識を持った方々と仕事をすることで、知的好奇心を満たし、仕事やスキルアップへの意欲が増すと考えるためです。3点目は、自己成長が出来ることです。成長を続けることで、私の市場価値を高めていきたいと考えるからです。AIの発達や普及によって、機械の得意分野である記憶や作業を基にした仕事は、機械に取って代わられ、一方で不得意分野はチームワークやリーダーシップ、創造や感情だと考えています。そのため後者の力が身につけられる仕事がしたいと考えています。以上より、社会と伴に自分自身を成長させたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
なぜコンサルタントになりたいのですか? また、富士通総研を選んだ理由は何ですか?【400文字以内】 (必須)
-
A.
コンサルタントを目指す理由は、クライアント企業の重要な岐路に、潜在的な課題やニーズを調査し、解決策を提案することで、第三者としてサポートができる所に魅力を感じているためです。問題発見力と問題解決力が必要な難しい仕事ですが、やりがいや達成感が得られる仕事だと考えています。 貴社を志望する理由は、国内トップクラスの富士通のICT技術を活用したコンサルティングができると考えるためです。アナログからデジタルに変わったことで、個人の生活は便利になったことを実感しています。しかし企業は、まだまだアナログが多いと考えています。紙ベースからデータベースに変えるなど、デジタル化することで業務改善をし、利益の追求ができると考えています。また先輩コンサルタント交流会に参加させていただいた際には、先輩社員の方々の熱い思いで仕事をしていることが伝わり、私もこういう社会人になりたいと強く思ったため、志望します。 続きを読む