通過
職種: インターンシップ
2016卒 早稲田大学 政治経済学部No.4893
Q
インターンシップ応募の動機(400字以内)
A
私はインターンシップを通して、コンサルティングという世界を体感し、実際の業務についての多くの知識を得たいと考えています。コンサルティングはB to B型のビジネスであるため、実際に現場を見なければ具体的なイメージを...
Q
コンサルティングはどのような流れでどのような業務をするとお考えですか。(400字以内)
A
コンサルティングという言葉を大まかに定義するならば、クライアントが抱えている経営上の問題を第三者の視点から分析・改善していく事業であると考えています。コンサルティングをしていく上でまず必要なのが情報収集であると思い...
Q
今まで学んできたことの中でコンサルティング業務に活かせると思うスキル・経験は何だと思いますか。またどんな場面でどのように活かせると思いますか。(400字以内)
A
コンサルティングを行うためには数値処理能力が必要不可欠であると考えています。私は大学三年生の春学期に計量経済学という分野の授業を取り、パソコンのソフトを使った経済モデルの実証分析を学んでいます。はじめのうちは予想以...