21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 獨協大学 | 男性
-
Q.
得意な科目、またはゼミの研究内容
-
A.
私のゼミの研究テーマは、画家カンディンスキーの抽象画と宗教の関連性についてです。彼の画風が抽象画へ一変するある時期に注目し、作品の画面上のモチーフや彼自身の著書の中から宗教的特徴を見つけ出し、彼がなぜ抽象画を描こうとしたのかを、宗教との繋がりという視点から読み解こうとしています。さらに、今年度からは宗教のとくにロシア正教との関連性について研究を進めようと考えています。 続きを読む
-
Q.
現在挑戦していること、または過去に挑戦したこと
-
A.
私がチャレンジしたことは、昨年の成人式の際、学年会を主催し、幹事を1人でやり切ったことです。私の地元は田舎であるため、学年会ができるようなホテルや結婚式場がなく、私の母校は学年会の伝統がありませんでした。しかし、前例がないというだけで別にやってみてもいいんじゃないかと思い、学年会を開催することに決めました。会場の予約、隣町の結婚式場へ直接足を運び式場の方との打ち合わせ、同級生全員への声かけ、会計、当日の進行をすべてやり遂げました。初の試みで上手くいくか心配でしたが、無事成功し、みんなが喜んでくれた時、主体的に物事に取り組むことで得られる達成感と、人のためになにかをする気持ちよさを実感しました。この経験から、貴社に入社してからも、常になにが社会や人々、お客様のためになるのかを考え、お客様や他部署の方、現場の方の意見を上手く汲み取りながら、お客様の期待を上回るものを提供できるようにしたいです。 続きを読む