2021卒の名古屋大学大学院の先輩が書いたヤフービジネスコースの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ヤフーの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒ヤフー株式会社のレポート
公開日:2020年2月17日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- ビジネスコース
投稿者
- 大学
-
- 名古屋大学大学院
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
面接中に内定承諾をしたからかもしれないが、特に指示はなかった。承諾していなかったとしたら、おそらく辞めるように言われたと思う。
内定に必要なことは何だと思うか
企業理念や事業内容について調べることはもちろん大事であるが、競合であるアマゾン・楽天についてもしっかりと調べ、その中でどうしてヤフーを志望するのかということを明確にしておいた方が良い。また、ヤフーに入ってから何をしたいのかということをかなり深掘りされるため具体的に説明できるようにしておかなければならないと感じた。具体的にやりたいことで、どのようなことがどの範囲で出来るのかわからないということもあると思うが、その時は1on1面談を利用してしっかり聞いておくと良い。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
当たり前かもしれないが、常に論理的に話すことを心がけた方が良い。話す内容一つ一つに根拠があれば説得力が増し、面接官に響くと感じた。その根拠として、自身の経験に基づくものがあれば必ず伝えた方が良い。
要するに内定が出るか出ないかは志望度の高さであり、志望動機に説得力があれば志望度の高さが伝わるのだと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
2次面接(Hire Vue の Digital Interviewと1on1面談を除く)が一番深掘りをされたと感じる。そのため、2次面接までには、ヤフーで何がしたいのかを具体的に説明できるようにしておかなければならない。
どの面接も常に穏やかな雰囲気で行われるため、あまり緊張はしない。油断してはいけないが、ガチガチにならず、良い意味で少し余裕を持って臨むと良い。
内定後、社員や人事からのフォロー
不安なことや聞きたいことがあったときに相談できる社員の方のアドレスを教えて頂いた。また、イベントなどがあった場合には呼んで頂けると聞いた。
ヤフー株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 ヤフー株式会社 ビジネスコース の内定者のアドバイス(2024/10/8公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 エンジニア職 の内定者のアドバイス(2023/5/29公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 エンジニア の内定者のアドバイス(2023/4/11公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 デザイナー の内定者のアドバイス(2022/6/8公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 ビジネスコース の内定者のアドバイス(2022/6/3公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 エンジニア の内定者のアドバイス(2022/5/16公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 エンジニアコース の内定者のアドバイス(2022/5/10公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 データアナリスト の内定者のアドバイス(2022/2/18公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 エンジニア の内定者のアドバイス(2022/2/15公開)
- 2022卒 ヤフー株式会社 アプリケーションエンジニア の内定者のアドバイス(2021/8/6公開)
IT・通信 (webサービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ヤフーの 会社情報
会社名 | ヤフー株式会社 |
---|---|
設立日 | 2019年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 7,597人 |
売上高 | 5081億7300万円 |
代表者 | 小澤隆生 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号 |
平均年齢 | 36.8歳 |
URL | https://about.yahoo.co.jp/ |