就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JCRファーマ株式会社のロゴ写真

JCRファーマ株式会社

【信頼と支えのプロ】【22卒】 JCRファーマ 経理職の通過ES(エントリーシート) No.66909(非公開/女性)(2022/1/24公開)

JCRファーマ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年1月24日

22卒 本選考ES

経理職
22卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの人柄を一言で表現し、その人柄が最もよく現れた場面を教えてください(200字以内)

A.
「信頼できる人柄」です。約1年前、中学時代の友人と食事に行く機会があったのですが、お酒の飲み過ぎから人との食事を控えるようご両親に忠告されていたことを当日知りました。思わず、今日は来てよかったのかと確認すると「〇〇ちゃんなら安心できるからいいと言われた」と言われました。お会いしたことがないご両親から信頼されていて驚きましたが、私は人から聞く話だけでも信頼してもらえるような人間なんだと感じました。 続きを読む

Q.
あなたの最大のセールスポイントと関連するエピソードを教えてください。また、就職後はそのセールスポイントをどのように活かしますか?(400字以内)

A.
「人や物事が良い方向へ進むように支える」であると考えています。元々世話好きという性格もあって、幼い頃から友人たちと一緒に過ごすときは友人たちの手伝いをしたり年下の子の面倒を見たりすることが多かったです。しかし中学生の頃、「一方的に手伝いをするのではなく、彼ら/彼女らにとってプラスになる手伝い方はあるだろうか」と考えるようになりました。そこからただ手伝うだけでなく、一人ひとりの性格や力量に合わせながら手伝うようになりました。また大学でのゼミでのグループ活動の際、私はメンバーの仕事のサポートを自ら行いました。さりげなく声かけを行うことでメンバーの様子を把握したり周りを見て先にやっておいた方がよいと思ったことに取り組んだりしてチームでの活動がより良くなるようしていました。就職後はこれらの経験を活かしながらさまざまな部署の方々と関わってサポートしていくことで貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
企業研究を踏まえ、あなたはJCRファーマをどのような会社だと認識していますか?(400字以内)

A.
私は貴社を「医療分野において存在感のある企業」だと認識しております。学内の合同説明会で貴社のご説明を伺ったのですが、その時に抱いた印象がこれでした。なぜならば、大きな組織ではなかなか取り組めないような分野の技術で日本有数の企業だとお伺いしたからです。しかしその後、企業研究を進めてもなおこの印象は変わらずにあります。私は文系学部に所属していて医療に関する知識が浅いため今は理解しきれないこともありますが、バイオ医薬品や再生医療、細胞治療などに高い技術を持っている点は他社にはない、貴社ならではの強みであると感じました。また、そういった高い技術は社員の方々一人ひとりの挑戦心や早いスピード感があってこそであるという印象を受けました。そして、長年の研究から積み上げてきた独自の技術を用いた医薬品は唯一無二であり、それによって「他社より『一歩前に出る』」を体現されている点は大変魅力的であると感じています。 続きを読む

Q.
あなたにとっての理想のチームとはどのようなものか教えてください。(400字以内)

A.
「どんな時でもチームメイトのことを思いやれるチーム」です。この考えは大学時代のアルバイト経験から来ています。私は大学1年生の夏からコンサートや舞台の会場でイベントスタッフのアルバイトをしています。イベントスタッフと他のアルバイトとの一番の違いは、毎回違う場所で違う人たちと仕事をすることです。そのため、私はメンバーとコミュニケーションを取ったり仕事の最中も周りを気にして見たりすることで、何かあった際にはすぐにフォローができるようにしています。しかしこれは私がこのアルバイトを始めた頃に先輩にしていただいたことでもあります。先輩に助けていただく中で、短い時間で多くのお客様に接する大変さはあっても、自分の仕事で精一杯になるのではなくチームメンバーのことも気にかけることの大切さを学びました。以上のことから、チームの一人ひとりがお互いを思いやって行動することがチームでの活動で一番重要だと考えています。 続きを読む

Q.
その職種を志望した理由(200字以内)

A.
私が今持っている力を活かせると感じたからです。私は高校生のとき、当時所属していた美術部で会計係を務めていました。部員たちに欲しいものを聞き、予算内で購入するものを決定する中で、お金の管理にはコミュニケーション力や判断力が必要であると学びました。また、大学時代に日商簿記検定取得のための勉強で会社の中でのお金の流れについての知識を得ました。これらの経験を活かし、経理という面から貢献していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

JCRファーマ株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

日本新薬株式会社

医薬品研究職3rd STEP
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
本インターンシップで学んだことをふまえ、企業における研究と大学における研究の違いについてまとめてください。また、それに対するあなたの考えを述べてください。※600文字以内

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

JCRファーマの 会社情報

基本データ
会社名 JCRファーマ株式会社
フリガナ ジェーシーアールファーマ
設立日 1975年9月
資本金 90億6186万円
従業員数 932人
売上高 343億4300万円
決算月 3月
代表者 芦田信
本社所在地 〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町3番19号
平均年齢 40.7歳
平均給与 881万円
電話番号 0797-32-8591
URL https://www.jcrpharm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578164

JCRファーマの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。