就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOTO株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TOTO株式会社 報酬UP

【笑顔でハキハキ!】【18卒】TOTOの総合職の1次面接詳細 体験記No.3092(法政大学/女性)(2017/12/8公開)

2018卒の法政大学の先輩がTOTO総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒TOTO株式会社のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • TOTO
  • 小田急箱根ホールディングス
  • パソナ
  • NTT都市開発
  • ココスジャパン
  • 東武鉄道
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生4 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

受け答えの内容というより、人柄や雰囲気を見られている気がしました。笑顔でハキハキを話していた点が評価されたと思います。

面接の雰囲気

非常にフランクな雰囲気。社員1学生4の集団面接。一切深掘りされませんでした。第一印象を見ている気がしたので、明るくハキハキと話しました。

1次面接で聞かれた質問と回答

最近気になったニュース

私が最近気になったニュースは「大学生の1日の勉強時間が小学生の勉強時間よりも少ない」というニュースです。私自身は大学で勉強をしてきたという自負はあるのですが、周囲をみるとやはり自由を謳歌しておりあまり勉強をしない人が多いように感じました。しかし、それは学生だけに責任があるわけではなく、就職活動の際に大学生の成績を考慮しない企業が多いなどといったこともあると思います。やはり、せっかく大学に行ったのであれば、遊びも大事ですが十分に勉強すべきであると思うので、企業の方も就職活動の際に学生の成績をある程度重要視するなどといった行動を取っていただきたいと思います。(予想外の質問に焦り、このような回答をしたら面接官の方に笑われてしまいました。)

学生時代頑張ったこと

「漫才」にチャレンジしたことです。大学で漫才に出会い、新しいことへの好奇心と自己成長のために挑戦しました。初心者ゆえに困難も多かったですが、持ち前の上昇志向と努力で腕を磨きました。そこで頑張ったことは1つ目は、プロに指導を依頼したことです。「やるからには最高のレベルを目指すこと」を心がけている私は、プロの厳しい指導で自己成長したかったからです。2つ目は、有意義な自主練習です。自分の漫才の録画をプロと比較し練習の目的を明確化したり、アルバイト先の飲食店でお客様に披露し人前での発表に慣れました。録画や人前で自分の欠点を直視することは苦しかったですが、大きな成長に繋がりました。その結果、現在では多くの人に笑ってもらえるようになり、企業等から出演依頼も頂けるようになりました。私はこの取り組みで「主体的に行動し努力することがチャレンジを成功に導く」ことを学びました。

一覧に戻る

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TOTO株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る

TOTOの 会社情報

基本データ
会社名 TOTO株式会社
フリガナ トートー
設立日 1917年5月
資本金 355億7900万円
従業員数 8,034人
※※2019年3月末現在(連結33,431名)
売上高 5860億8600万円
※2018度
決算月 3月
代表者 喜多村 円
本社所在地 〒802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 895円
※※総合職
電話番号 093-951-2052
URL https://jp.toto.com/
採用URL https://jp.toto.com/career/graduate/

TOTOの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。