2018卒の広島大学の先輩が書いたTOTO営業・企画職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、TOTOの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒TOTO株式会社のレポート
公開日:2017年12月12日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業・企画職
投稿者
選考フロー
- 志望動機
- 企業研究
- エントリーシート
- グループディスカッション
- 最終面接
- 内定者のアドバイス
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
1週間程度考える時間をもらえて、就活を続けさせてもらえた。辞退したときも、丁寧に対応してくださった。
内定に必要なことは何だと思うか
どの工程に対しても、自分の考えをしっかり固めることが大切であると思います。まず、グループディスカッションでは、司会や書記など自分の役割を果たすこと、それをしながらも意見を持ってきちんと発言することが重要です。面接では、聞かれたことにはきはきと詳しく答えること、1分以内などで述べると言われたときに時間をしっかり守れるような練習が必要だと思います。学歴は関係ないと思うので、アピール次第で内定をいただけると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
学生時代に力を入れたことが最も深堀されます。やったことの大小は関係なく、どのようなことでも自信を持ってやり切ったということ、そして、そのような態度も大切です。想定外の質問にも、戸惑わず、考えさせてくださいなど、うまく対処していくことが大切です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
グループディスカッションや面接の後、連絡が来るのが遅かったりします(2週間以上はかかった)。それでも諦めず待ちましょう。他の学生に圧倒されることもあるかもしれませんが、自信を持って自分を表現していきましょう。
内定後、社員や人事からのフォロー
会社見学、社員座談会を勧められた。内定を辞退したため、参加はしなかった。
TOTO株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/6/28公開)
- 2025卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/6/28公開)
- 2025卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/6/27公開)
- 2025卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/6/12公開)
- 2025卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/5/31公開)
- 2024卒 TOTO株式会社 営業・企画職 の内定者のアドバイス(2023/8/16公開)
- 2024卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2023/6/23公開)
- 2024卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2023/6/14公開)
- 2023卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2022/6/23公開)
- 2023卒 TOTO株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2022/5/17公開)
メーカー (建設・設備)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
TOTOの 会社情報
会社名 | TOTO株式会社 |
---|---|
フリガナ | トートー |
設立日 | 1917年5月 |
資本金 | 355億7900万円 |
従業員数 | 8,034人 ※※2019年3月末現在(連結33,431名) |
売上高 | 5860億8600万円 ※2018度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 喜多村 円 |
本社所在地 | 〒802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 895円 ※※総合職 |
電話番号 | 093-951-2052 |
URL | https://jp.toto.com/ |
採用URL | https://jp.toto.com/career/graduate/ |