22卒 本選考ES
生産技術職
22卒 | 上智大学大学院 | 男性
-
Q.
保有資格・スキル(OpenESを使用)
-
A.
普通自動車免許、危険物取扱者甲種(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
趣味・特技(OpenESを使用)
-
A.
趣味は国内旅行です。友人たちと大学の長期休みの度に旅行に行き、最終的に全都道府県制覇を目標にしていました。特技は剣道です。小学校3年生から高校3年生までの10年間続けました。高校時代は男子1人だけという状況に陥りましたが三段を取得しました。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
-
A.
新規細菌検出法の開発です。PCR法等の現行法では検出まで数日要することなど課題があります。そこで、誰でも迅速に細菌を検出できる方法を○○○○○という分子を土台に開発しています。原理を説明します。まず、○○○○○は球状なのでボールと考えます。そのボールに細菌と結合する手となる物質を複数修飾します。この物質のそれぞれの手が細菌を捕まえることで、細菌同士を架橋し凝集体を形成します。この凝集体が大きくなることで目視による検出ができます。私は現在、その手となるのに最適な物質と条件の検討を行っています。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
私の強みは目標に向かって計画を立て、努力を継続できることです。私は学部四年生の卒業研究において卒業論文を2本書きました。私は研究室に配属されテーマを決めてから、夏までに研究が終わるよう計画を立て、実験を進めました。実験の結果、先行研究とあまり結果が変わらず、発見が少ないと感じました。そこで、研究の中で浮かんだアイデアを新たな研究テーマとすることを教授に提案し、夏以降はそのテーマについて研究を進めました。二つ目の研究テーマは冬までに終わらせる計画を立て、取り組んだ結果、今までにない発見をすることができました。教授からは、論文は二つ目の研究だけで良いと言われました。しかし、研究にあたっては過去の先輩の論文を参考にしていた部分も大いにありました。そこで、私の成果を研究室内に残し将来の後輩たちの役に立ちたいと考え、卒業論文を2本書きました。一年間で人の倍の成果を出せたことは私の誇りです。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだ事(OpenESを使用)
-
A.
私が学生時代力を入れて取り組んだことは学業です。私は学部に入学した時点で大学院進学を決めており、4年生での研究室配属に向けた準備期間として学部3年間を過ごしました。研究室では配属希望であった化学だけでなく、物理や生物などの幅広い知識を持っていることが強みになると考え、全ての授業で最高評価を獲得することを目標に学業に取り組みました。高学年で専門科目を学ぶ際に、基礎科目での知識をすぐに見返すために小冊子を授業ごとに作り、系統的な理解に努めたことで、1年生から3年生まででGPA3.3の成績を獲得し、専門科目の最も多い3年生で最高のGPA3.6を獲得することができました。研究室では有機合成した物質を用いた細菌検出に関する研究をしており、分子設計をする際に物理の知識を使い、細菌識別の際に生物の知識を使っていることから、専門知識だけでなく幅広い知識が役に立つことを実感しています。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
あなたの考える生産技術職のやりがいを、1day仕事体験を踏まえてご記入ください。400字以内
-
A.
工程の改善を達成した時にやりがいを感じると思います。1day仕事体験の際には社員の皆様が現場でのコミュニケーションを大切にされていました。生産技術職の使命である改善活動を行うためには、まず、課題を見つけ、そしてあるべき姿にするには何が必要か考え、実行する必要があります。お話を伺った工場長をはじめ皆様から、そのためには全体の工程を知り、職場全員の協力が必要と伺いました。私は8つのテニスサークル合同の合宿において最高責任者として、前年の段取りが悪かった運営の課題解決に取り組み、スムーズに運営することが出来ました。周りの協力を得ることは大変でしたが、無事に運営に成功した時には大きなやりがいを感じました。生産技術職の仕事においても色々な立場の人に意見を伝え、協力してもらうなど広くコミュニケーションを取りながら改善を進めることに大きなやりがいを感じると考えています。 続きを読む
-
Q.
伊藤ハムに入社したらどんな仕事がしたいですか。理由も併せてご記入ください。400字以内
-
A.
まずは全体の工程を知り、改善活動に努め、最終的に品質管理として貴社の高品質な商品の安定供給に努めたいです。その理由は、工場の役目はお客様に高品質な商品が届け続けることと、利益を生み出し続けることにあると考えたからです。そのために、まずは生産現場の最前線に立ち、商品の工程や機械などの知識を必死に身に着け、立場に関係なく関わる全ての人に対して、あいさつや雑談などを通じ信頼関係を築いていきたいです。そして、何があっても生産計画通りに生産を進めていけるように日々の改善活動に力を入れ、関係者を動かしていける人材になりたいと考えています。このように生産の最前線の経験を積んだ後に、お客様に間違いのない商品と安心を届ける品質管理という仕事に携わりたいです。工程全体を熟知し、100%の品質の商品を届け続ける競争力のある工場を中心となって作っていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
伊藤ハムの好きな商品とその理由、他社と比較して違うと感じる点をご記入ください。400字以内
-
A.
「旨包ボリュームリッチハンバーグ なめらかチーズ入り 濃厚デミグラスソース」です。1day仕事体験のフォローセミナーのクイズの景品として食べたのが初めてでしたが、とにかくボリューム感がありおなか一杯になりました。また、レンジにも対応していて手軽に食べることが出来る点もとても良いと思いました。そして肝心の味もチーズの量がたっぷりで丁度良い具合に溶けていて美味しく頂きました。家でハンバーグを作る際、欲を出して沢山チーズを入れると調理中にはみ出でしまうので、チーズを中に入れる技術もすごいと感じました。チーズがはみ出ているとハンバーグを割る楽しみが無くなってしまうので、それが手軽に楽しめるのも良い点です。私は、同様の商品が看板メニューの某ファミリーレストランのものよりもおいしく感じました。中に入っているチーズの量、そしてお肉の肉汁たっぷりな点が優れていると思いました。今後は他の味も頂きたいと思います。 続きを読む