就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤ハム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤ハム株式会社

【伊藤ハムへの熱い想い】【20卒】伊藤ハムの営業職の最終面接詳細 体験記No.8344(明治大学/男性)(2020/2/18公開)

2020卒の明治大学の先輩が伊藤ハム営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒伊藤ハム株式会社のレポート

公開日:2020年2月18日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 住友生命保険相互会社
  • 日本生命保険相互会社
  • SUBARU
  • クレディセゾン
  • ヤマサ醬油
  • 第一生命ホールディングス
  • JFE商事
  • 日本郵船
  • ニップン
  • 明治安田生命保険相互会社
  • オープンハウスグループ
  • マブチモーター
  • マルハニチロ
  • 日立製作所
  • ジェーシービー(JCB)
  • 日清製粉グループ本社
  • 三菱電機
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事・役員
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ではその人の人となりや会社に対する志望度を問う質問が多くされました。その人が会社の求める人物像に一致しているかどうか、そしてなぜ他の会社ではなく伊藤ハムに入りたいのかをはっきりさせられる人が最終面接を通過できると思います。

面接の雰囲気

一次面接とは異なり、面接官の年次も高まったことでやや緊張感のある面接でした。ただ、向こうも私が緊張していることを察してくれ、少し雑談なようなものも挟んでくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

自分の長所だと思う性格を教えてください。

2つあります。1つ目は「挑戦心が強い」ということ、2つ目は「責任感が強い」ということです。1つ目の「挑戦心が強い」ということに関しては、大学生時代、語学留学や海外インターンシップに参加したり、また学術団体において共同論文を執筆したりしました。周囲の学生とは異なる環境に自分自身を置くことで、自己成長を図りました。2つ目の「責任感が強い」ということに関しては、幼い頃から両親に口酸っぱく言われていたこともあって、一度取り組んだことには成し遂げるまで責任を持って取り組むという意識を持って活動していました。例えば前述の共同論文では、論文の内容等々について全員の意見がまとまらず体力的にも精神的にも苦戦しましたが、論文完成に向け粘り強く取り組み続けました。

リーダー的存在を担った経験はありますか。

リーダーを担った経験は2つあります。1つ目は大学在学中に参加した学術団体での活動です。その学術団体は共同論文を執筆する団体なのですが、活動の中で論文の内容や論文の作成方法について全体の方向性が定まらないことがありました。そのような状況で私はメンバー全員にヒアリングを行い組織停滞の原因を特定したのちに、原因対して適切な対応を行うことで論文完成に向けて組織をまとめました。2つ目は高校生の時に行った文化祭の中での演劇です。ちょうど高校3年生の受験期に文化祭期間が設けられていたこともあって、クラスのメンバー全員が活動に前向きではありませんでした。そこで私は一人ひとりに声掛けを行い、本番に向けて組織全体のモチベーションアップを図りました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

伊藤ハム株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る

18卒 | 宮城学院女子大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】社長、常務、支部長、幹部の方々【面接の雰囲気】社長などの幹部の方々が並び、とても緊張した。方言がちがかったので、聞き漏らし、聞き違いがないように集中した。【将来のビジョンはなんですか】キャリアアップを図り、女性...
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

伊藤ハムの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤ハム株式会社
フリガナ イトウハム
設立日 1928年4月
資本金 284億2700万円
従業員数 1,678人
売上高 5032億9800万円
代表者 伊藤功一
本社所在地 〒657-0037 兵庫県神戸市灘区備後町3丁目2番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 623万円
電話番号 0798-66-1231
URL https://www.itoham.co.jp/

伊藤ハムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。