就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社りそな銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社りそな銀行 報酬UP

【データ分析で顧客体験を革新】【22卒】りそな銀行のDXコースの本選考体験記 No.13484(青山学院大学/女性)(2021/6/5公開)

株式会社りそな銀行の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社りそな銀行のレポート

公開日:2021年6月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • DXコース

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • NTTイノベーティブデバイス
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンライン開催

企業研究

りそな銀行独自の信託銀行と商業銀行のどちらの機能も担っていることを深く理解する必要がある。また、信託業務の内容だけでなく、ワンストップソリューションでお客様にサービスを提供できることも重要である。メガバンクと比較して、お客様目線でスピーディにサービスを行えることも理解が必要。メガバンクにできなくてりそな銀行にできる事や、地方銀行ではなくてなぜりそな銀行なのかなど、他行との比較ができていないと企業理解は不十分であると思う。私は銀行の中でもITやDXに注力する事業に興味があったので、そのコースでどのように自分の力を発揮できるかを理解した。面接では企業の理解よりもコースの理解が十分にできているかどうかが大切であるように感じた。

志望動機

りそな銀行は商行銀行の中で唯一信託業務を扱っていることや、お客様目線のサービスを行っている点に魅力を感じました。私は課題解決を通して人や社会に貢献してやりがいを実感できることと、仕事を通して自分自身を大きく成長させることができる環境を就職活動の軸としているのですが、御行はリテールに特化していることに加え、17時まで窓口を行っていたり、365日営業店舗を設けたりと脱銀行への挑戦としてお客様目線で課題解決に寄り添うことができると思いました。また、信託業務の幅広い知識を身に着けることができ、スキルアップにつなげることができると思いました。このような点から他行にはない魅力を感じ、御行を志望しています。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

DX座談会

セミナーの内容

現場社員と仕事に関する質問会を開いてくれた

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

もともとりそな銀行に興味があったためにある程度、企業に関して理解はしていた。DXコースに関して説明してくれたため企業や職種理解がなくても問題はないと思う。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

セミナーに多く参加することはどちらかといえば有利に働いたのではないかと思う。面接官もセミナーにいた人が多かった。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機/コースの志望理由/誇れる実績

ESの提出方法

マイページから提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

わかりやすく他行との比較を行った。この銀行でなくてはならない理由を重点にまとめた。

ES対策で行ったこと

企業理解を十分にしてから会社で自分の強みをどのように発揮し、貢献できるかを明確にして書いた。銀行の中でなぜこの銀行を選んだのかを分かりやすく伝えることを意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

玉手箱は金融業界で多く受けた印象で、慣れが重要だと感じた。

WEBテストの内容・科目

玉手箱

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

1.5時間くらい

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
現場社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

WEBですべて行った。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接ということもあり、企業理解が十分になされているのかという事よりも、明るく面接官とコミュニケーションが取れているのかを選考の基準にしているように感じた。

面接の雰囲気

面接官の印象はとてもよく、話をよく聞いてくれた。雑談を交えながら志望動機などの基本的な質問に答えた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜDXコースを志望したのか

データ分析や課題解決のスキルを活かしてアプリの改善に貢献し、より良い顧客体験を提供したいです。私の学科では情報と経済の両方を学ぶことができるため、銀行の中でもITに関わるコースで働きたいと思いました。中でも私は計量経済学を専攻しており、データを分析して課題解決につなげる研究をしていることから、お客様や社会のニーズを的確に理解してより良いものに変えていくDXコースに魅力を感じました。座談会で〇〇さまがアプリの機能拡張に携わっているとおっしゃっていまして、現在のアプリの良さを深堀りしながら、チャネルや顧客層の拡大などに力を入れていきたいと考えています。最終的にはDX化を超えてCX化を行えるよう場働きをしたいです。

メガバンクではなくこの銀行を志望する理由は何か

スピード感をもって対応に当たれると感じたからです。メガバンクはグループ会社として信託銀行を持っているのに対し、御行は商業銀行の中で信託業務を担っていることから、信託を含めたお客様の幅広いニーズにスピード感をもってこたえることができると感じたためメガバンクではなく御行を志望しています。メガバンクのようにグループ会社で信託業務を担っている場合、同じ銀行内でサービスを提供することができず、お客様に手間を増やしてしまうことに加え、サービスを迅速に行うことができないことが欠点だと思います。御行はワンストップでお客様に信託業務まで提供できることからお客様目線のより充実したサービスを提供できると感じ、志望しています。

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
現場社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

WEBで実施

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

企業研究や職種の研究を行っていったので入行の意欲を伝えられたことが評価されたと思う。座談会や説明会で得た情報が重要であると感じた。

面接の雰囲気

人によって違うと思うが2次面接の時の方が1次面接の時よりも和やかな雰囲気であった。雑談ベースで緊張を解いてくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

会社に入って何がしたいか

アプリの改善に携わりたいと考えています。座談会で〇〇様がアプリの改善を行っていると伺い興味を持ちました。御社のアプリである「りそなグループアプリ」の特徴としましては「フルバンキング機能」と「カスタマイズ機能」と「家計簿機能」だと思うのですが私のデータ分析のスキルを活かしてそれらの特徴をより充実させ、アプリのメイン層である20代から30代の顧客層に加え、更なる顧客層の拡大やチャネルの拡大に貢献していきたいと思います。現在多くの企業や銀行で、DX化を推進していますが、その中でいち早くDX化に注力を始めた御行でたこうと差別化できるようなサービスの企画、開発に携わり、自分自身の成長とともに御行の発展に貢献したいです。

会社に入って成し遂げたい目標

最終的には銀行全体を変革するCX化を推進したいと感じております。DX化を通して、デジタル技術を集約して新しい価値提供を実現していくと思うのですが、デジタルだけでは成し得ない御行の変革を推進したいです。りそな銀行でデジタル技術にとどまらない変革を行い、お客様に新しい価値を提供したいです。他行では経験できないような顧客体験を提供し、御行のさらなる発展に貢献したいと考えています。そのような変革はいち早く脱銀行を掲げたりそな銀行でしかできないと考えております。チャレンジを積極的に行い、形にしてきた御行で私の目標を実現していきたいと思います。 その目標のスタートのためにDXコースで自分自身の力を磨き、発揮していきたいです。

最終面接 落選

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
現場社員
逆質問
あり

通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

会場到着から選考終了までの流れ

WEBで実施

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の求めるような回答ができないことがあり、良い面接ができたとは思わなかった。しかし、終止話を真剣に理解してくれようとしていると感じた。

面接の雰囲気

年次の高い現場社員との面接であったがフランクに話しかけてくれ緊張はしなかった。企業がやりたいことと私のやりたいことが合致しているかを評価しているように感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

信託銀行ではなくりそな銀行を志望する理由

一般的な信託銀行は富裕層や大企業向けの信託業務を扱っているのに対し、御行はリテールや若年層、中小企業などにも積極的に信託サービスを提供していると感じました。一般的な信託銀行が利益を重要視しているのに対し、幅広いお客様に信託サービスを提供する御行はお客様目線でお客様のニーズに幅広く応えることができると思いました。お客様第一で多くのお客様に最高の顧客体験を提供できる御行で商業業務だけでなく、信託業務も最高のサービスを提供したいです。幅広い業務、幅広い顧客を持つ御社では、他行に比較しより多くの知識を身に着ける大変さがありますが、自分自身を成長させられる環境でもあると思います。自分自身のスキルを御行で高めお客様に最適な提案を行えるようになりたいです。

学生時代にデータ分析を行った実際の経験

大学2年生から続けているカラオケ店でのアルバイトで売上回復に貢献した際にデータ分析を活用して最適な解決策を創出しました。コロナウイルスの影響で店舗の1日の売上は35%減少してしまいました。売上の推移や時間ごとの客数のデータを分析すると夜間の利用者が減少していると分かりました。ここでデータ分析を活用することで最適な解決策の提案を行うことができました。休業補償などスタッフを大切にする会社に貢献したいと思い、回転率や客単価を改善し、客足の安定している昼間の売上を増益させることを仲間に提案しました。効率化を図る中で接客に課題が生じましたが、僅かな時間での会話を意識することで解決し、売上を25%回復することができました。この経験から、データ分析を実際の生活で活用したことで、分析を通して会社をより効率的に動かすことができる事を学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社りそな銀行の選考体験記

金融 (銀行)の他の選考体験記を見る

りそな銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社りそな銀行
フリガナ リソナギンコウ
設立日 1918年5月
資本金 2799億2800万円
従業員数 8,127人
売上高 5538億7200万円
決算月 3月
代表者 岩永省一
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
平均年齢 41.5歳
平均給与 715万円
電話番号 06-6271-1221
URL https://www.resonabank.co.jp/
採用URL https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1130315

りそな銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。