就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
井村屋株式会社のロゴ写真

井村屋株式会社 報酬UP

【感謝と成長の共創】【20卒】 井村屋 総合職 営業系の通過ES(エントリーシート) No.27843(東京農業大学/男性)(2019/7/23公開)

井村屋株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月23日

20卒 本選考ES

総合職 営業系
20卒 | 東京農業大学 | 男性

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
「多角的視点を養うためにアメリカのTasteNirvanaという飲料会社で1か月間営業同行をしたこと」です。社員4名と総合スーパーでの宣伝活動を行なった際、お客様に最後まで話を聞いていただけず、私は悩みました。他の社員に目を向けてみると、私の責任感の重さが違うことに気づきました。以降、私はインターン参加者ではなくこの会社の1員であるというグループ意識を感じ、日本でリーダーをした経験から得た傾聴力をお客様のペースに合わせて会話するように意識したことでお客様に喜ばれ、売り上げ増加に貢献出来ました。この経験から得た相手の気持ちになって考える姿勢と、自分から成長機会を作る努力を現在も継続しています。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
全員で勝ち取った契約として実感することが貴社の営業職ならどこよりもできると考えているため志望します。私はアルバイトとして漁師や農家の方と働く中で北海道ブランドを背負い生産する責任の重みを実感し、1人の消費者としても安心安全なものを食べられるありがたみも尚更感じました。この経験から私は、最前線で商品をお客様に届ける仕事がしたいと考えました。中でも貴社は、スポーツようかんなどお客様目線で、おいしさだけでなく実用性も優れた商品を世の中に届けています。将来は実際にお客様と接することで、私たちに何を望んでいるのかを知り、技術部門など連携を深めることで、貴社の成長に貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
学士時代の試練

A.
「人手不足問題を抱えるホタテ漁師の人員確保」これが私にとって試練でした。私は大学入学後からホタテ漁師の方と共にアルバイトとして船の上で水揚げ作業の手伝いをしており、大学2年生の時に5人程船に乗ってくれる新入生の確保を任されました。深夜2時開始で危険を伴う作業のため、新入生歓迎会で新入生50人ほどに声をかけましたが、1人も集まらない状況に私は悩みました。そこで、人集め経験のある先輩や漁師の方に戦略など相談することや、新入生に来れない理由を詳しく聞くなどした結果、作業内容の激しさ以外に遅くまで授業や部活動があり睡眠時間の確保が難しいことが分かりました。その後学生と漁師さんとも話し合いを5回ほど繰り返し、1時間の作業時間の変更をすることに決まり、無事5人ほど戦友とも呼べる仲間ができました。この経験から、相手の立場になって考える大切さを実感し、日々の生活の中でも相手の気持ちを考えた行動を心掛けています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

井村屋株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
これまでの大学生活で、力を入れて取り組んできたことについて教えてください! ※「学業」「研究」「クラブ・サークル」「アルバイト」「そのほか課外活動」等なんでもOKです。 ※役職や継続歴なども

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

井村屋の 会社情報

基本データ
会社名 井村屋株式会社
フリガナ イムラヤ
設立日 2010年10月
資本金 3億1000万円
従業員数 615人
売上高 406億8571万4000円
代表者 岩本康
本社所在地 〒514-0819 三重県津市高茶屋7丁目1番1号
電話番号 059-234-2132
URL https://www.imuraya.co.jp/
NOKIZAL ID: 2379812

井村屋の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。