就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社竹中工務店のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社竹中工務店 報酬UP

【建設業のやりがいを感じる】【18卒】竹中工務店の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4064(北海道大学/男性)(2017/12/12公開)

株式会社竹中工務店の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2018卒株式会社竹中工務店のレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 北海道大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

【ゼネコン全般】
・スーパーゼネコン志望であるなら、5社全ての説明会や現場見学、OBOG面談などに積極的に参加し、各社の社風を感じるべき。どの会社であっても選考の中で「何故ここが第一志望なのか」を聞いてくる。正直事業領域や数字の面でスーゼネ5社の区別をすることは難しく(建築専業、非上場の竹中は特殊であるが)、結局のところ社風や社員さんの雰囲気といったところが決め手になりやすい。
・ゼネコンの仕事について基本的なことは学ぶべき。建築/土木の2領域と民間/公共の2事業があること、その社会的意義など。(竹中は建築専業だが)
・各社の建築物は見に行く、調べるべき。面接やリク面など随所で訊かれる。また、選考中様々なタイミングで建設現場の見学の連絡があると思うが絶対に行くべき。これに行かないと落ちるとまで言える。それと素直に興味があれば楽しいはず。
・スーゼネ5社の選考は4月末、5月頭には終わることが多く、短期決戦である。しっかりと用意を。
・東洋ビジネスなどのゼネコン特集は参考になった。

【竹中の話】
・竹中はスーゼネ5社で唯一リクルーター制ではない。それ故、不透明な選考などはないが、それ故自分から動かないといけない。それ故、OBOG訪問など積極的にするべき。皆優しい人なので、親身になってくれる。
・竹中の社風、雰囲気はやはり職人気質、こだわりの強さと言ったものが挙げられる。皆優しく、穏やかなイメージ。
・面接ではESに沿った一般的なことを毎回聞かれる。志望動機は非常に重要。熱意や熱い思いが伝えられるように。また、話を深堀してくることもあるが、うろたえずに落ち着いて。竹中の作品(建築物のこと)が好きなんだという素直な気持ちも高評価につながる。

志望動機

 私は、二つの理由から建設業に最大のやりがいを感じます。一つ目は大きな社会貢献性です。福島で東日本大震災に被災した際、建設物が人々の生活を強く支え、安心や豊かさを提供していることを感じました。二つ目は仕事の成果が目に見えて分かる点です。県の土木部で働く父が、計画した橋や公園を示す姿は非常に誇らしげでした。社会と家族に胸を張って働きたいと思います。
 そんな建設業の中でも、二つの理由から御社を志望しております。
一つ目は、御社の作品主義の理念に共感したことです。同じものは一つもなく、沢山の人の想いが形になり、地図に残る、そんな建設物に持てる全てでこだわることは自然なことであり、それは正に「作品」だと思います。そして、この理念は御社で働く皆様全員から感じられ、お一人お一人が「竹中は違う」という誇りをお持ちでした。私もまた御社の「作品」が好きな一人であり、同じ誇りを胸にお客様に、御社に、社会に貢献し、自身の大事な人に「作品」を誇っていきたいです。
 二つ目は、御社の皆様の親密な関係性に憧れたことです。一年間の寮生活によって同期との強い絆を育め、また先輩方も同じバックボーンを持っていることからか、皆さまとお会いした際に、とても親密な関係があるのだなと感じております。私もまた皆様の関係性の中で働いていきたいと強く感じました。
 以上から、私は御社を強く志望します。

インターン

実施時期
2016年09月

インターン

実施時期
2016年12月

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

・志望動機
・先まで考える主体性を発揮した経験
・自身の強み
・やりたい業務

ES対策で行ったこと

・文章に苦手意識はなかったが、ES特有のコツや形式などを一度勉強した。
・ESそれ自体は業界など関係ないので、様々なESを見て吸収し、何度も添削した。
・OBさんに添削を頼んだ。
・「作品」という言葉を入れるようにした。

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生24 面接官不明
時間
1分
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

テーマ

渡された資料(新函館駅周辺の地図、航空写真、店舗分布など)を読んで、そこからその土地に合った竹中らしい「作品」(建築物)を考え、ポスター発表。

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

・竹中らしさを意識しているか(作品主義)
・メンバー6人が協力しているか、気を配れているか
・意見を聞いたうえで、自身の意見も伝え、皆で話し合って班の総意をまとめているか
・発表時の声の大きさ、明るさ
・自身の仕事をしっかりと意識し、積極的に取り組み楽しめば大丈夫だと思う

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
新卒担当の若手の方、人事、支店長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

・自然なテンポで会話できたこと
・答えに詰まらなかったこと
・好きな建築物を聞かれたときに熱意をもって応えられたこと
・素直に答えたこと

がっつきすぎず、求められたことを答えることに注意し、話過ぎないようにした。
少し間があっても、自分の言葉で考えてから喋るべき。

面接の雰囲気

・圧迫などではないが、緊張感はある。笑いはこちらから引き出さない限りはでない雰囲気
・始まる前に別室で緊張を解してくれる
・かなり切り込んでくる質問がある

1次面接で聞かれた質問と回答

1.出身地から遠い大学を選んだ理由 2.それを受けてこれは仕事で活かせるのか 3.それは前例を軽視することにならないか

1.被災の経験や東京電力の問題などから、常識を疑う必要性を高校生の時に強く感じました。また、ちょうどその頃、応用倫理で著名な方の講演を地元で聞き、そこで「常識を疑う」ことがひつような学問である倫理学に出会い、その方の下で大学では学びたいと思い、志望校を決定しました。まさに今、その方の下で学んでおります。
2.大学では、様々な要素を比較検討し、常識に騙されず批判的に検討することで問題の根本を浮き彫りにすることや、問題を適切に切り分けて考察する力が養われたと思っております。この力は、働く中で直面する複雑な問題を扱う中で必ず役に立つと思っております。
3.けして、前例などを軽視するわけではありません。前例やマニュアルは、先輩方が模索し作り上げてくれた非常に参考になるものです。それを受け入れしっかりと活用する素直さはあるつもりです。そのうえで、イレギュラーなどが起こるようなときに、それでもしっかり対応するための疑う力だと思っております。

1.趣味が多いけど多趣味なの? 2.あきっぽい?粘り強さは?

1.はい。私はたくさんの価値観や世界観に触れ、自身の価値観や生きる指針を作って行きたいと思っております。なので、興味を持ったことにはどんどん取り組んでいき、たくさんの人と触れ合っていこうと考えています。また、この理由から読書がもっとも好きな趣味です。
2.いいえ。趣味は多いですが飽きっぽいとは思っておりません。何か後ろ向きな理由で続けることを辞めたことは一度もなく、自身の中で定めた目標などを乗り越え、満足した所で落ち着くことが多いです。また、粘り強さには自負があります。大学では、ドイツ語の哲学書を2年かけて読み切ったことがありました。誰かに強制されたわけではなく、辛く苦しいものでしたがそれでも自身が建てた目標であることからやり切りました。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官5
面接時間
30分
面接官の肩書
お年を召した、全員役員の方ばかりでした。
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

・自分の言葉で落ち着いて話したこと
・最初の挨拶で気持ちよく自己紹介したこと
・一見、建設業が関係しない質問や突飛に思える質問も、しっかりかみ砕いて自身の中に建設業界への理解があることを伝えられるように答えたこと

面接の雰囲気

・役員の方でしたが穏やかな人ばかりでした。しかし、やはりご年配で、全員から持ちまわって質問が来たためかなり緊張しました。
・質問がESに書いてある要素から関連することを訊いてくる感じなので、驚くこともあるかもしれません。

最終面接で聞かれた質問と回答

研究内容に「ロボット」「人工知能」とあるが、建設業においてどのように役立つのか?

まず、現状のロボットはそこまで高性能ではなく自律的ではないです。なので、活用の方向性は大きく二つだと思います。一つ目は、単純な作業を任せる方向です。現場の土を掃く、雪を解かすなどの単純かつ、事故などが起こりにくい作業であればロボットでも可能だと思います。ロボットが事故を起こしたときは、その責任の所在など難しい問題があるので、高所作業や人と関わる作業は難しいと思います。二つ目は、人間の作業の補助です。これは既に皆様もやられていると思いますが、測量の補助や、マシンアーム、作業スケジュールの確認などは、人工知能による効率化が著しいと思います。

まったく想定外の質問で焦ったので、いったん落ち着いて考えてから話した。焦らないことが大事。

他社(大成建設や清水建設を意識していたと思われる)は、積極的にCMをしているが、これに関してどう思うか?わが社もすべきか?

 素人考えですが、まず、自社利益という点では御社はCMはしなくとも良いと思っています。営業活動という意味ではゼネコンのお客様は一般消費者ではなく、法人が多いと思います。それ故、キャッチーなテレビCMの効果はそこまで大きいとは思えないからです。それよりは、営業時に配布する資料や月報の充実の方が良いと思います。
 しかし、CMそれ自体は建設業を知ってもらう、担い手を増やすという意味と、建設業で働いている方の気持ちの高揚やその家族に仕事を示しやすいという効果はあるのかなと思っています。実際、友人などに建設業の話をすると、「ああ、あのCMの」などの反応が多かったです。建設業界全体という意味では、テレビCMも良いかもしれません。

できるだけ理論的に、自分の考えと建設業の実体にギャップが生まれないように話した。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

面接では毎回他社の選考状況を聞いてきた。しかし、素直に迷っていると答えても受け入れてくれて、内定の連絡に対し一日待ってほしいと答えても待ってくれた。断りの電話にたいしても、優しく対応してくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

・竹中らしさを自分の言葉で話せるようになるまで、OB訪問などを続けるべき。スーゼネ5社で唯一リクルーター制でないため、自分の動きが大事。
・作品主義であり、こだわりがあるため、好きな竹中の物件をしっかり用意すべき。実際に訪れて、良いなと思ったところを熱く語ってよいと思う。
・予想できないような質問が必ずあるが、焦らずに間をおいてでも自分の言葉で答えること。皆おだやかなので、あまりがっつきすぎず、話過ぎないようにすべきかもしれない。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

・がっつきすぎる人、自分の話をし過ぎる人は落とされていたと思う。最終面接に残った人は皆、穏やかで聞き手に回るような人だった。だが、自分の考えはしっかりあり、素直に建設業が好きで建物の話になると熱くなるような人が多かった。
・皆、建設業に対してはかなり理解を深めていた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

・リクルーター制でないため、自分で動き繋がりを作って行くことが大事かもしれない
・同じ支店内で最終まで残った人は皆インターン、説明会、現場見学にしっかりと参加しており、面接官の方々とも交流があった。地道に熱意を示していくと有利かと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社竹中工務店の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

竹中工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社竹中工務店
フリガナ タケナカコウムテン
資本金 500億円
従業員数 7,757人
売上高 1兆3754億1000万円
決算月 12月
代表者 佐々木正人
本社所在地 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1番13号
平均年齢 44.1歳
平均給与 989万8000円
電話番号 06-6252-1201
URL https://www.takenaka.co.jp/
採用URL https://www.takenaka.co.jp/recruit/fresh/top/#1
NOKIZAL ID: 1130843

竹中工務店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。