就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ホーユー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ホーユー株式会社 報酬UP

【髪型で人生を変える】【21卒】ホーユーの技術系総合職の本選考体験記 No.10727(名古屋大学大学院/男性)(2020/7/14公開)

ホーユー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒ホーユー株式会社のレポート

公開日:2020年7月14日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
  • フジッコ
  • ハウス食品
  • ホーユー
  • 小林製薬
  • 不二製油グループ本社
  • Mizkan J plus Holdings
  • 日本メナード化粧品
  • GENDA GiGO Entertainment
  • ミヨシ油脂
  • アサヒビール
  • キユーピー
  • ニッスイ
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

化粧品会社の特徴を理解し、なぜ「ホーユー」なのか、という点を自分でしっかり整理することが大事だと感じた。化粧品業界は新規参入しやすく、自社で企画のみをして生産をOEM会社に委託するという体制の企業も多い。しかし、ホーユーはヘアカラー業界でNo.1であり、自社で工場を持ち品質管理も重視して生産しており、化粧品業界の中では大手企業である。なぜヘアカラーNo.1の会社がいいのか、という点が自分の中で整理できると魅力的な志望動機になると思う。
また、基礎研究にも力を入れており、毛髪の構造解析や痛まない素材の開発など、化粧品業界の中では研究費を割いている方だと思う。ヘアカラーNO.1という点と、基礎研究にも注力しているという点がポイントだと思うので、自分が会社に入って何をしたいのか、と考えると良い。

志望動機

貴社であれば、人々に「わくわく、いきいきとした生活」を届けることができると感じたからです。私は幼い頃から容姿にコンプレックスを感じていました。しかし、初めて美容室で髪型をアレンジしてもらった時に印象が大きく変わり、いきいきと街を歩くことができるようになりました。この経験から、ヘアカラーやヘアスタイルは手軽にアレンジができ、性別を問わず人々の印象を大きく変えることができる可能性を感じています。貴社はヘアカラー業界においてNo.1シェアを誇っているため、製品を通じてより多くの人々に影響を与えることができます。また、髪毛に関する基礎研究や新規分野の研究にも注力しているため、未解決の課題を解決できる研究力や可能性を感じました。貴社での研究を通じ、今までにないコンセプトの製品を作ることで、人々に「わくわく、いきいきとした生活」を届けたいと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

専攻テーマ・研究テーマ(概要)を教えて下さい。/あなたがリーダーシップを発揮し、苦難を乗り越えた経験を具体的に1つ教えて下さい。

ES対策で行ったこと

インターンシップの段階で様々な大手企業にESを出し、通過するように基盤を高めておいた。よくある質問だったので、テンプレートを用意していおいた。

グループディスカッション 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生6 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

ホーユーで新規商品を開発せよ

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人数が多いうえに時間が短いので、GDをきちんと収束できるような点がポイントであったと思う。ただ意見を言うだけでなく、まとめたり脱線したら戻すなど、という取り組みが評価されていると感じた。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
若手人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

端的にわかりやすく話した点だあると思う。10分という短い時間なので、いかに自分がどのような立ち回りで活動したのかという点を話せたところがポイントだったと思う。

面接の雰囲気

とても温厚な雰囲気だった。10分という短い時間だが、どのようなことに取り組んだかしっかりと話しを聞いてくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代にあなたがリーダーシップを発揮し、苦難を乗り越えた経験を具体的に1つ教えて下さい。

私は軽音サークルで「初心者の出席率向上」に取り組みました。運営を行う幹部に就任した2年生の時、初心者の9割が出席していないという課題がありました。原因は、先輩からのサポートがなく楽器に挫折してしまうことや、バンド結成にハードルの高さを感じていることでした。この課題を解決するために、運営をする年に初心者向けのイベントを企画し、実施しました。第一に、年度始めの新入生ライブで、経験を問わずくじ引きでメンバーを決めるくじ引きライブを実施しました。第二に、経験者と協力して基本的な技術を学ぶワークショップを開催しました。これらの取り組みに消極的な先輩にも「初心者を支援したい」という想いを伝え、サークル全体で取り組む雰囲気を作り上げました。バンドを組む障壁が無くなり経験者からのサポートが受けられると新入生から好評であり、初心者が定着するようになった結果、私が卒業する年には部員が30人以上増加しました。

自己PRを教えてください。

私は「現状に満足せず、向上心を持ち続けること」に自信を持っています。自ら目標を立て努力をし、達成できた時の喜びが原動力です。そのために、「絶対に達成する」という強い意志を持ち、目標達成に向け努力し続けることを心掛けています。例えば私は中学生の頃、初めての定期テストで一桁の順位に入るという目標を掲げました。この目標を達成するために、テスト週間の前から復習を続け勉強を進めた結果、学年5位になることができました。それ以降も努力を怠らず、常に学年トップの順位を保ち続けました。大学ではTOEICを受けた際、初回は550点しか取ることができませんでした。自分の英語力を高めたいと思ったため、1日1時間英語に触れるという習慣をつけることで、810点を取ることができました。この向上心を持ち続けており、現在は論文の出版を目標に掲げ、実験だけでなく最新の文献に触れ知識を深めています。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販のSPI対策本を使用して演習を繰り返した。

WEBテストの内容・科目

WEBテスティングサービス
言語、非言語、性格診断

2次面接 落選

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
研究部長、生産部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

技術面接であるので、いかに専攻外の人に自分の研究を分かりやすく説明するかがポイントであると感じた。かなり内容について突っ込まれたため、自分の研究を説明できるようにしておいた方が良い。

面接の雰囲気

一次面接と同様にとても温厚な雰囲気だった。現場の研究所や工場の方が面接官だったが、しっかりと興味を持って話を聞いてくれたように感じる。

2次面接で聞かれた質問と回答

専攻テーマ・研究テーマ(概要)を教えて下さい。

脂肪肝に対する分岐鎖アミノ酸(BCAA)の作用について研究を行っています。BCAAとはアミノ酸のバリン、ロイシン、イソロイシンの総称です。血糖値を下げる、タンパク質合成を促進する、などといった機能を持つことが報告されています。近年では、生活習慣の乱れにより脂肪肝患者が増加しています。しかし、脂肪肝の発症メカニズムは解明されておらず、治療薬がありません。そこで、BCAAが脂肪肝を改善できるという報告に着目し、脂肪肝発症に対するBCAAの作用を解明することを目的としました。遺伝子を改変し、体内でBCAAが分解されるマウスを用い、脂肪肝が発症するか検討しました。その結果、BCAAが不足したマウスでは肝臓の脂質がより増加していることがわかりました。現在は脂質が蓄積した原因の特定に向け解析に取り組んでいます。この研究を進めることで、食品に含まれるBCAAを通じた予防医療の発展に貢献したいです。

研究で苦労したことを教えてください。

私の研究は遺伝子改変マウスを用いているのですが、実験を進めていく中で遺伝子が改変できていなかったことが分かった時です。遺伝子を改変できると広く知られている手法を用いていたため、このような事態は想定外でした。
しかし、このテーマを進めることで、食品に含まれるBCAAの脂肪肝予防効果を提案することができると考えており、「食品を通じて人々の健康に貢献したい」という想いが実現できると考えていたからです。また「大学院に進学したからには自分でテーマを考え、方向性を決定して研究を進めていきたい」と考えていました。このテーマには先行研究がなかったため、何としてでも継続させたいと思い、論文を調査して検証実験を繰り返したり、わからない部分は担当教官とディスカッションをして考えられる原因を1つ1つ検証することを意識していました。担当教官からテーマの変更を提案されたこともありましたが、自分は当初決めたテーマで論文を一報書いて修了したい、と考えていたため、絶対に達成するという意志を持ち続け、取り組み続けました。その結果、テーマを継続できただけでなく、新たな発見をすることができ、新しいテーマで論文を出すというモチベーションも生まれました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ホーユー株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る

ホーユーの 会社情報

基本データ
会社名 ホーユー株式会社
フリガナ ホーユー
資本金 1億1000万円
従業員数 1,036人
売上高 525億円
決算月 10月
代表者 佐々木義広
本社所在地 〒461-0025 愛知県名古屋市東区徳川1丁目501番地
URL https://www.hoyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1640848

ホーユーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。