18卒 本選考ES
技術系総合職
18卒 | 三重大学大学院 | 男性
-
Q.
現在の学部・学科(専門科目)の選択理由と何を学ぶことができたかを教えてください。 20文字以上200文字以下
-
A.
中学時代の発電所見学でプラントの壮大さ、電力の重要性を感じ、本分野を志しました。高専で雷の研究を行い、予測困難な現象から思い通りにいかない事のおもしろさを学びました。よって大学でも電気を専攻しました。大学では電気技術を広く学ぶことができたと感じています。特に高電圧工学に関連する研究を選択したため、ノイズ除去、電界シールド技術や絶縁破壊に関して学び、製品を故障から守る知識を得たと自負しています。 続きを読む
-
Q.
学校の授業以外で注力して取り組んだ活動を教えてください(部活/サークル/アルバイト/自己啓発の取り組み)。 20文字以上200文字以下
-
A.
学部では選手、大学院ではコーチとして軟式野球部活動に取り組みました。コーチをする中で、マネージャーに仕事を任せすぎているといった問題を感じました。自らが中心になり、仕事の平滑化に尽力しました。その結果部全体で運営を意識するようになり、マネージャーも新たな仕事に手を回せるようになりました。また部員が自主的に考え活動するようになったことで2部リーグ優勝も果たしました。部全体が成長した結果だと考えます。 続きを読む
-
Q.
周囲と協力して何かを成し遂げた経験を教えてください(ここまでで回答された内容と一部重複しても結構です)。 20文字以上200文字以下
-
A.
私は研究活動の中で装置誤差要因改善に取り組みました。放電による誤差で、結果がばらついたため、次の要素を教授・共同研究者と議論しました。①放電発生理由②改善案③放電抑制目標値。議論の後実験試料に問題が発覚したため、治具を作製し、95%の抑制目標を立てました。また加工者の方に図面を渡すだけでなく、作業場に赴き確認しつつ進めました。治具導入後、放電は99%抑制され、チームでの仕事の達成感を得ました。 続きを読む
-
Q.
自分で何かを変えた、または自分が変ったと感じた経験を教えてください(ここまでで回答された内容と一部重複しても結構です)。 20文字以上200文字以下
-
A.
私はインターンシップ経験から何事にも積極的に取り組む姿勢を得ました。チャレンジすることで成長に繋がると学びました。未経験であった画像処理のテーマを任され、初めはおっくうでしたが仕事の壮大さに責任感が生まれ、業務に打ち込みました。結果生産技術開発に成功しました。特に自動化によりマンパワーは概ね0になりました。本経験が良い刺激となり、今あるものをより良いものにする仕事の面白さを実感しました。 続きを読む
-
Q.
志望動機20文字以上200文字以下
-
A.
私はコミュニケーションの面から、社会を支えたいと考えています。多岐にわたる仕事を通じ多くの人やお世話になった方が豊かに暮らすお手伝いをしたい。これが私の就職活動の軸です。離れた人が貴社の技術により繋がることで人々を笑顔にできると考えています。貴社は長期ビジネス展開を心掛け永続的な成長を目指されています。成長を続けることができる企業で繋がっていない人々を繋げ続けたいと思い志望いたしました。 続きを読む