19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
あなたが今の大学を受験した際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角200~400文字以内)
-
A.
私は大学受験の際、志望校合格に向けて小さい目標を細かく立てることで着実に成績をあげた。志望校合格に向けて再度挑戦することを決めた私は現役受験での失敗の原因を考えた。大きな目標に向けて漠然と勉強していたことで自分をマネージしきれていなかったことを自覚し、浪人では合格から逆算し、数ヶ月ごとの模試でどのレベルの成績をとるか、そのためには一ヶ月、一週間、一日単位でどんな勉強をどれだけこなすかなど、ミクロな目標を立てて行動に落とし込んだ。受験本番2ヶ月前に計画通り合格圏内の成績に上げ、最後の模試まで維持することができた。結果第一志望校に合格することはできなかったが納得して受験生活を終え、今の大学に入学後も受験期に学んだ目標から逆算し行動に落とすことを日々実践している。 続きを読む
-
Q.
部活動・サークル活動・課外活動の内容や実績などをご記入下さい。(全角100~200文字以内
-
A.
私は所属するテニスサークルで例年の1.5倍の新入生を入部させることができた。近年、悪いイメージが先行し、どのテニスサークルも新入生確保に難航していた。そこで新歓の連絡を新入生全体に向けて発信するのではなく、新入生個人に担当の先輩をつけて直接連絡し勧誘することで新歓行事参加率を上げた。そしてサークルに対する正しい理解を深めることで、入部希望者が増え、新入生確保に成功した。 続きを読む
-
Q.
これまでに学業面で学んだことや成果を教えて下さい。(全角200~400文字以内)
-
A.
私はTOEICのスコア向上のために期間を決めて集中して勉強し、5ヶ月で140点上げて目標スコアを達成した。TOEICの勉強を始めるにあたって、まず自分のスコアを一般的な成績と比較し分析すると、リーディングスコアに対するリスニングスコアが低いことがわかった。そこでリスニング力向上のため英会話に通うことを決めたが、外国人ではなく敢えて日本人講師の、外国語習得を日本人の視点から学べる場を選んだ。ネイティブでないからこそわかる視点で口の形や音の出し方、舌の位置など事細かに指導を受け、自分の発音を矯正することで効率的にリスニング力を上げた。また、TOEICの問題の背景にある外国のビジネスの一般常識や文化を知ることでリーディング、リスニング共に点数を底上げし、当初決めた5ヶ月という期間内に目標スコアであった800点を達成した。 続きを読む
-
Q.
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角200~400文字以内)
-
A.
私は興味を持ったことは全て挑戦することに努めた。入学当初に誘われた学生団体立ち上げに広報として参加し400人規模の関関同立交流イベントを成功させたり、人見知り克服のため新聞社の営業のアルバイトに挑戦し月別平均契約数を約400人中最高2位を獲得、またあらゆる形で海外に行った。幼い頃外国の牧場に日本人研修生がいたことをきっかけにfacebookで外国の牧場に交渉しファームステイをしたり、学部内プログラムを利用した海外インターンや、海外に住む友人や親戚を訪ねるなど、現在までに13カ国30都市を訪問した。常に好奇心を大切にし、何事にも挑戦する姿勢を保つことで、あらゆる人や物事に関わり様々な価値観に触れることができた。一番の学びは、先入観や偏見を捨ててまっすぐ相手に向き合うことの重要さである。自分と違うことを認め、相手を尊重し素直に向き合うことで、見える世界は常に広がり、自己成長し続けることができると考える。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角200~400文字以内)
-
A.
私は海外インターンで雑用だけを与えられる中、自ら行動し会社の売り上げに貢献した。去年の夏にアメリカのトーランスにあるオフィスインテリアの会社にインターンしたが、与えられる仕事は雑用のみで自分の無力さに絶望した。しかし新しい環境で受け身になっていたことが状況の原因だと気付き、どんな仕事でも私なりに工夫を入れて完成させたり、自分にできることを常に主体的に探し行動する、また積極的に社員と交流することで徐々に社内での信頼を得た。そこで誰もがメイン業務のせいで手薄になっていた新商品のアロマに着目し、効用や研究などをまとめた資料を作り、社内プレゼンにて商材としてのアロマの価値を説明し、効率的に情報共有した。すると社員の方々に資料データの提供を求められ、彼らの役に立つことができた。また、社長の営業同行時にその資料を用いて営業したところ、試用期間を獲得し会社の売上にも直接関わることができた。 続きを読む
-
Q.
自己PRを以下のテーマからひとつを選び、お書き下さい。 ・高い目標を掲げ、取り組んだ経験 ・リーダーシップを発揮したこと ・自分発信で主体的に取り組んだこと
-
A.
私は自分に高い目標を掲げ、達成するまで努力することができる。新聞社の営業のアルバイトで、新規開拓業務を開始当初全く取り合ってもらえず自分の弱さを痛感した。しかし社員の期待に応えられないことが悔しく、成約率を5%から20%に伸ばすことを目標に再度挑戦すると決めた。そこでこの業務で活躍する先輩に営業の流れをヒアリングし、自分と比較したり客観視し直したところ、本質的な契約を取るという通常業務で大切にしていた自分の軸に沿って行動していないに気付き、再度お客様の立場で考えると、新規開拓の場ではお客様との最初の心の距離がより遠いため、信頼関係構築がより重要だと気付いた。そこで営業マン以前に人として向き合い、砕けた会話で汲み取った相手のニーズを満たすことに努めた結果、成約率が最大40%になった。私は諦めずに自分と向き合い、周囲のサポートを獲得しながら目標に向かって走り続けることができると胸を張っていうことができる。 続きを読む