就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電気工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友電気工業株式会社 報酬UP

【研究力を重視した内定】【20卒】住友電気工業の技術系総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.7555(大阪大学大学院/男性)(2019/7/26公開)

2020卒の大阪大学大学院の先輩が書いた住友電気工業技術系総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、住友電気工業の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒住友電気工業株式会社のレポート

公開日:2019年7月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

リクルーターの方が親身になって研究概要の添削などをしてくださり、かなり好印象だった。また全体的にまじめな雰囲気だった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

世間で言われる"頭の良い大学"の院生であれば技術系総合職の推薦が来ている場合が多いので、推薦がもらえるなら貰っておくべき。速さも待遇も合格率もなにもかもが違う。また一般でも関関同立くらいの学歴が無いと厳しいと思った(内定者の在籍大学を見ているとそう感じる。ここ以外でもそうだが四季報などで自分の大学レベルの内定者がいるかは参考で確認したほうがいい)。何にせよ、しっかりと企業研究をして他の就活生との差を見せつけられるような準備をしておくと言いと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

この売り手市場で内定が出ない人、大学3年間ないし5年間で当たり前のことを当たり前にできていないだけだと思う。21(修士は23)歳で就職活動、最初からこの時期にあるってわかっているのに、大した努力も対策もせずただ怠惰に生きている人間にまともな企業の内定が出ると思えない。もちろん例外はごまんといるとは思う。内定が出ない人、ちゃんと1限もサボらず出席してた?単位は無駄に落とさず取ってきた?そういうところだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

意外と推薦応募だろうと研究力を重視した面接となるので注意。いわゆる握手するためだけの受ける面接ではない。ただ相手も頑張って理解してくれようとするので落ち着いて面接を受ければ、まあ落とされることは無いと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友電気工業株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (素材)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

日星電気株式会社

技術系総合職
21卒 | 新潟大学大学院 | 男性
内定辞退
【内定後の企業のスタンス】特に拘束等はないため、ある程度自由に就活を続けることができる。辞退の際も残念であることは、言われたが無理な引き留め等もなく円満に行えた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】内定を得るかはその人の人間性や対話力が大きなウェイトを占めるこ...
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

住友電気工業の 会社情報

基本データ
会社名 住友電気工業株式会社
フリガナ スミトモデンキコウギョウ
設立日 1911年8月
資本金 997億3700万円
従業員数 288,663人
売上高 4兆55億6100万円
決算月 3月
代表者 井上治
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号
平均年齢 43.1歳
平均給与 779万円
電話番号 06-6220-4141
URL https://sumitomoelectric.com/jp/

住友電気工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。