- Q. 志望動機
- A.
デンソーテクノ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒デンソーテクノ株式会社のレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術系総合職、情報処理系コース
投稿者
選考フロー
企業研究
この会社はデンソーの下請け会社ということもあり、風土が非常にゆったりしている、ということをインターンシップや会社説明会を通じて事前に把握していました。
そのため、求める人材として「挑戦をする人材」というキーワードが響いた印象があります。
自分は情報処理系コースを志望したのですが、基本的には理系採用の会社のため、すでに知識を持っていることが大きなアピールとなります。自分は自動走行プログラムをC言語で大学時代に組んだことがあり、そのお話をしたところ、非常に好感を持っていただけました。
そのため経験を積んでおくことは重要と考えます。
もし経験がない方でも、しっかりとソフトウェア業界についての理解を深めて話せるようにすることで、大丈夫かと思います。
自分の場合は学校の教授による「教授推薦」をとったこともあり、最終面接も和やかに会話をできることが基準のようでした。どこの面接よりも和やかだった印象があります。面接官は二人でした。
最後に、この会社に入りたい方へアドバイス。
大学3年生の夏にインターンを募集していますが、そのインターンに参加できれば内定にぐっと近づきます。
その分、倍率も高いです(私は夏のインターンに参加できず、冬の1dayインターンに参加しました)。
会社説明会やワンデイインターンには絶対に参加する。
実は会社説明会の時に人事の方にお聞きしたのですが、だれが参加したかは把握されているようです(その方はそうおっしゃっていました。口止めはされなかったので、ここに記載しました)
コロナの状況が続きますので、ぜひインターンなど積極的に参加することを、とくにこの会社は求められると思います。
志望動機
私は貴社の技術者になり、自動車の安全性を高める製品の開発に携わりたいと考えております。高校生のころから先進運転支援・自動運転に興味があり、ハードとソフト両面から学ぶことが出来る現在の大学へ進学し学んで参りました。その思いは今も変わらず、車載システムのに携わりたく、貴社を志望しました。
また貴社では設計開発から評価・実験までの一連の工程を行うことができるとお聞きし、製品が作られる過程に携わることが出来るため、自分の目指す「お客様に寄り添う技術者」になれると考え志望しました。私は接客業でアルバイトをしていたのですが、その中でお客様の要望に応えることが好きであり、得意だと気付きました。そのため、私がこれまでに培ってきたスキルや対話力を活かし、貴社で活躍していきたいと考えております。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年12月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
人生の転換期は?/自分の欠点と改善点/志望動機/自己PR/学生時代に力を入れたこと
ES対策で行ったこと
学校の就職センターにて、一か月をかけて校正を繰り返し、作成しました。論理構成や流れが自然になることはもちろん、いかに目を惹きつけるかということを前提に考えました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIのみであり、特に対策する必要はありません。大学受験をしっかりと行った方は、おそらくノー勉強でも楽に通過できるくらいのボーダーだと感じました。
WEBテストの内容・科目
言語、英語、読解、数学
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部の方/部長クラスの方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
特に一つ目の質問で行った「実際に絵にかいて見せる」という行為は、かなり好感だったと感じる。これはWEB面談だからこそできたことであり、突飛な発想とまではいかないが、わかりやすく仕様を伝えるという点ではエンジニアとして必要な能力なので、評価された。
面接の雰囲気
非常に和やかなムードでした。ゆったりとしており、人事の方や部長の方もつねに笑顔がこぼれる面接でした。おそらく人柄重視で面接されているんだな、というのが伝わってきました。
1次面接で聞かれた質問と回答
ESには自動走行プログラムを作成されたとありますが、どのようなものですか?
(WEB面談だったということもあり、その場で実際に絵をかいて詳しく説明しました。)
大学入学当初からC言語を学んでおり、3年生の実験でこの自動走行プログラムを作成しました。ポイントとしては、ほかの人よりも安全に運転させるため、タイマ割り込みの数を半分に減らしたことです。それにより電池残量による走行距離のばらつきを抑え、正確に走るよう工夫しました。また自分ひとりだけではなく、周りの人とも協力して新しいプログラムの考案を行いました。人任せではなく主体的に呼びかけて行動を起こし、よりよいものが作れるように努力しました。結果としましてはクラスで1位を獲得することができ、非常に良い経験となりました。
この経験を御社でも活かせるかと思います。
なぜ情報処理コースを志望したのか?
私は幼いころからパソコンに興味があり、この業界に小学生の頃から志望しておりました。大学を選ぶ際には情報コースを学べる本学を志望し、プログラムについて学んでまいりました。
その中で私は、特に「組み込みプログラム」について興味を持ちました。
ハードウェアに組み込まれるプログラムはどれも工夫のし甲斐があるものが多く、発想次第で性能がガラリと変わる点が自分の能力にあっていました。
御社で行っている設計はC言語を用いる組み込みプログラム開発だとOBや社員の方からお聞きし、ぜひ入社してその分野の仕事がしたいと思い、志望しました。そのため私は情報処理コースで将来的には組み込みプログラムを行うエンジニアとして活躍したいと思い、選びました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長/取締役会の方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
これが最終面接ということもあり、熱意と論理的に話せているかがポイント。
事前に社員の方に聞いていたアドバイスのポイントとしては、笑顔、はきはきと喋る。面接官を見る。身振り手振りをする。結論を先に述べ、計量的に、論理的に話す。
これらを意識すれば受かると確信していました。実際に、合格も出来ました。
面接の雰囲気
30分間だけということもあり、人間的要素を見られていることが推測できた。開始早々、自己PRからではなく、いきなり志望動機と志望度合いを聞かれたため、唐突すぎて言葉が詰まってしまった。そういうこともあるので、皆さん臨機応変に対応できるようお気を付け下さい。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜアルバイトはそこを選んだのですが?
はい。私はもともと人と会話をすることが苦手であり、そんな自分を変えたくて某チェーン店のカフェでバイトをしました。入った当初は苦労したことも多く、自分のコミュニケーション能力不足に悩むことも多々ありました。しかし続けていくうちに、先輩や社員の方が働いている様子を観察し、自分の能力も次第に上がっていきました。
最終的には店舗の中の男性スタッフで一番接客ができる人として、新人社員のお手本になったり、お客様に「いつも笑顔だよね」とほめていただけることも多かったです。
もとはコミュニケーション能力不足を改善したくこのアルバイトを選んだのですが、今ではお客様の要望を察して答えることが得意分野となるまで成長出来ました。
(逆質問)御社は他社で働くという派遣的業務があるとお聞きしたのですが、実際はどうですか
私は御社のことを調べている中で、設計開発専門会社である御社の社員がデンソーグループの会社に派遣されるというお話を聞いたのですが、どのようなものですか。また情報処理系コースの社員の方は本社で働くことが多いとお聞きしたのですが、どうなのでしょうか。
(回答)
社員が派遣という形でなく、技術提供として出向くことは多くあります。ですがおっしゃられた通り、情報処理系コースの方は基本的に本社でシステムの設計開発を行ったり、協力会社の方とプロジェクトを進めていく、ということが多くなります。システムの設計は協力会社さんを会社に招き、プロジェクトを進行していきます。電気・機械系のコースの方はグループ他社さんに足を運ぶことで、現場を見ながら設計を行ったりしています。
という回答をいただきました。(ざっくりですので、詳しくは人事担当者様にお聞きください)
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定承諾期限は近い。しかし、すぐに就活をやめるよう指示されるということは一切なく(自分が推薦コースだったからかもしれないが)、ゆったりとしている印象を受ける。
内定に必要なことは何だと思うか
最も大事なことは、早くから動き、情報を集めること。上記にもある通り、インターンや説明会を参加したかどうかはしっかりと把握してくださっているので、絶対に無駄にならない。できる限り参加する、参加できない場合は直接電話にてアピールするなど、自分が考えられる最大限のアプローチを行ったほうがよいと考えます。理系採用のみのため、難しいとは思いますが、頑張ってください。また採用人数は基本的に100人ほどとるとおっしゃっていたので、実力のある方であれば安心して受けられると思います。最後まであきらめず頑張ってください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
大事なのは先ほど申し上げたとおり、どれだけ事前の説明会やインターンなどのイベントに参加したかどうかだと考えます。そこで今どんな人材が必要なのかを執拗なほどお聞きし、それにあった自己PRを組んでしっかりと対策を練る。それが一番の確実な近道です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
推薦があるか無いかは大きな違いです。推薦を出すと一つに絞られてしまう、そこに行かなくてはならないというデメリットもありますが、ほぼ確実に通ります。わたしはこの会社を3年生の夏ごろからきょうみを持っていたため、推薦を選びました。
内定後、社員や人事からのフォロー
いまだ特に動きはありません。一度だけ内定者WEB面談会という形で、一斉にWEB面談を行いました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社セイノー情報サービス
迷った会社と比較してデンソーテクノ株式会社に入社を決めた理由
わたしがもともとやりたかった組み込みプログラムをできるのはこちらの会社だったため、当初の目標通りこちらを選択しました。また、推薦をとってしまったため、基本的にはいかざるをえなかったこともあります。就職氷河期の到来ともいわれていますが、しょうじききちんとやればいくつか優良企業に内定はもらえます。そのため焦らずじっくりやるのもいいとは思いました。あとはデンソーグループという基盤と、実家との近さからこちらの会社に入社を決めました。
デンソーテクノ株式会社の選考体験記
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/09/24公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 デンソーテクノ株式会社 SE の選考体験記(2024/05/16公開)
- 2018卒 デンソーテクノ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/03/27公開)
- 2024卒 デンソーテクノ株式会社 総合職 の選考体験記(2023/10/02公開)
- 2024卒 デンソーテクノ株式会社 技術職 の選考体験記(2023/09/01公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
デンソーテクノの 会社情報
会社名 | デンソーテクノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | デンソーテクノ |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 2,990人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大沢敬一 |
本社所在地 | 〒448-0855 愛知県刈谷市大正町1丁目714番地 |
電話番号 | 0562-44-1111 |
URL | https://www.densotechno.co.jp/ |
デンソーテクノの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価